ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 892940
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

三頭山は三つのピークでした

2016年06月08日(水) [日帰り]
 - 拍手
はるひよ その他1人
GPS
--:--
距離
9.0km
登り
682m
下り
1,034m

コースタイム

日帰り
山行
3:52
休憩
1:12
合計
5:04
9:33
12
9:45
9:48
34
10:22
10:28
36
11:04
11:56
10
12:06
3
12:14
60
13:14
13:25
4
13:29
58
14:27
3
14:30
ゴール地点
天候 薄曇り 
過去天気図(気象庁) 2016年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
武蔵五日市から直行バス(一日2本)で都民の森へ
帰りは数馬の湯から一つ戻って仲の平から乗りましたが、結局全員座れました
コース状況/
危険箇所等
雨上がりで道がすべりやすい以外危険箇所はありませんでした
その他周辺情報 数馬の湯(820円)で食べた舞茸天ぷらはなかなか
起点の武蔵五日市 終点のイメージとはかけ離れた大きい駅
2016年06月08日 08:14撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/8 8:14
起点の武蔵五日市 終点のイメージとはかけ離れた大きい駅
急行バス よく寝ました
2016年06月08日 09:39撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/8 9:39
急行バス よく寝ました
かなり多くの方がいらっしゃいましたが皆様思い思いに憩われ誰も出発しません…ので先陣を切って
2016年06月08日 09:46撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/8 9:46
かなり多くの方がいらっしゃいましたが皆様思い思いに憩われ誰も出発しません…ので先陣を切って
いきなり急登です
2016年06月08日 09:58撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/8 9:58
いきなり急登です
花は少なかった
2016年06月08日 10:03撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/8 10:03
花は少なかった
約100m登って峠へ出ました
2016年06月08日 10:03撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/8 10:03
約100m登って峠へ出ました
斜面がいい角度
2016年06月08日 10:03撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/8 10:03
斜面がいい角度
しかし、本当に新緑に魅せられる
2016年06月08日 10:08撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/8 10:08
しかし、本当に新緑に魅せられる
花は・・・
2016年06月08日 10:10撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/8 10:10
花は・・・
ブナ林は綺麗としか言いようがないですね
2016年06月08日 10:11撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/8 10:11
ブナ林は綺麗としか言いようがないですね
うわーといいながら歩く
2016年06月08日 10:14撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/8 10:14
うわーといいながら歩く
分岐が多く悩む
2016年06月08日 10:20撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/8 10:20
分岐が多く悩む
花は・・・
2016年06月08日 10:36撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/8 10:36
花は・・・
見晴らし展望台
2016年06月08日 10:39撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/8 10:39
見晴らし展望台
見晴らせ・・・てますか?
2016年06月08日 10:40撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/8 10:40
見晴らせ・・・てますか?
一旦点線の道を行き、見晴らし展望台スルーに気づき、ピストン・・・。
2016年06月08日 10:49撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/8 10:49
一旦点線の道を行き、見晴らし展望台スルーに気づき、ピストン・・・。
こんな雰囲気大好きです
2016年06月08日 10:51撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/8 10:51
こんな雰囲気大好きです
むいむいも出てきました
2016年06月08日 11:01撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/8 11:01
むいむいも出てきました
ダケカンバー!
2016年06月08日 11:04撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/8 11:04
ダケカンバー!
つつじは良く咲いてました
2016年06月08日 11:06撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/8 11:06
つつじは良く咲いてました
これも
2016年06月08日 11:08撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/8 11:08
これも
そして東峰へ…静かな山頂
2016年06月08日 11:15撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/8 11:15
そして東峰へ…静かな山頂
三角点キック
2016年06月08日 11:15撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/8 11:15
三角点キック
少し歩いて中央峰へ・・・ここで三頭山の名の意味を知る
2016年06月08日 11:19撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/8 11:19
少し歩いて中央峰へ・・・ここで三頭山の名の意味を知る
で、西峰は一番低いですが、ここがメイン広場。
2016年06月08日 11:25撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/8 11:25
で、西峰は一番低いですが、ここがメイン広場。
記念に 誰もいない
2016年06月08日 11:27撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
6/8 11:27
記念に 誰もいない
ボウ・ラメーン カリーソース トロケルチーズを添えて
2016年06月08日 11:41撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/8 11:41
ボウ・ラメーン カリーソース トロケルチーズを添えて
食後のコーシー
2016年06月08日 12:05撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/8 12:05
食後のコーシー
残念ながら ふじさんは見えず〜
2016年06月08日 12:15撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/8 12:15
残念ながら ふじさんは見えず〜
とても立派な小屋がありました
2016年06月08日 12:27撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/8 12:27
とても立派な小屋がありました
木漏れ日が入ってきた
2016年06月08日 12:29撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/8 12:29
木漏れ日が入ってきた
最初、誰かがパンを落としたと思いましたが・・・
2016年06月08日 13:16撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/8 13:16
最初、誰かがパンを落としたと思いましたが・・・
花は・・・
2016年06月08日 13:25撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/8 13:25
花は・・・
槇寄山 開けた山頂
2016年06月08日 13:32撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/8 13:32
槇寄山 開けた山頂
そして、頭だけ見えた ふじさん。
2016年06月08日 13:44撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/8 13:44
そして、頭だけ見えた ふじさん。
では温泉にに下山します
2016年06月08日 13:47撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/8 13:47
では温泉にに下山します
最後まで 新緑は 美しかった
2016年06月08日 13:59撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/8 13:59
最後まで 新緑は 美しかった
大平方面は道が植物で覆われておりました
2016年06月08日 14:12撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/8 14:12
大平方面は道が植物で覆われておりました
ヘビイチゴ
2016年06月08日 14:32撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/8 14:32
ヘビイチゴ
これは・・・畑で咲いていました
2016年06月08日 14:33撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/8 14:33
これは・・・畑で咲いていました
長いくだりを経て ようやくお風呂。
2016年06月08日 14:50撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/8 14:50
長いくだりを経て ようやくお風呂。
撮影機器:

感想

昨年 陣場山〜高尾山、川苔山、今年水上スノーシューにお連れした会社の先輩から「そろそろ行かないの?」とお誘いが。
体重90kg・晴れ男の先輩をお連れするにふさわしい山を検索、結果遠方のため歩く距離に加え移動時間が長く丸一日必要な「三頭山」に行くことに。「温泉でビール」を条件にしたため電車+バスでの移動です。
武蔵五日市発都民の森行き急行バスは団体含め20名弱の山人を乗せて出発。残念ながら途中の記憶はございませんが、約1時間強で無事到着。曇り時々雨予報も、青空が覗く好天になりそうで、さすがの晴れ男でございました。

駐車場を出発し、まずは分岐点の森林館へ。滝を見るか眺望期待で尾根を登るか・・・でしたが、悩まず後者で。
コースが長くない中で500mほど登りますので結構急な坂が続きます。
湿度も高いので汗だらだらです・・・が、新緑があまりに綺麗であまり疲れを感じません(先輩のペースで歩いたからですが)。
途中いくつも分岐があり、どこを通ったらいいのかわからなくなります。「登山道」と書かれた道を行くと、見晴らし小屋を巻いたことに気づき戻ります。
見晴らしはご想像にお任せして、山頂を目指します。
途中分岐に「西峰」「東峰」と出ましたので、とりあえず東峰へ。標識の前で記念撮影して進むと、すぐのところにまた標識が。「三頭山中央峰」と。

あ、だからか。
初めて気づきました。

ここから西峰は少し離れていますが、こちらが一番広い山頂だったのでここでお昼に。気合で持ってきた水2.5Lをフル活用して棒ラーメン+カレールー+チーズ+おにぎりのランチをいただきます。水めっちゃ余りました・・・。

ここで小休止、ふじさんは雲の中でしたが、数名の方が思い思いにすごされておりました。

さて、我々はここから槇寄山経由数馬の湯まで歩きます。
基本下りなので楽なコース、つつじが多く咲いていましたがやはり新緑の美しさに萌えまくりでした。

数馬の湯に到着すると同じバスだったグループの方が既に入浴を終え宴会突入されるところでした。われわれも早く飲みたい思いを抑えて露天でのんびり。
そして出るや否や生ビール注文。乾杯。この瞬間のために登ってるんだなあと。

今日は車ではないのでしっかり飲んで、バスで快眠、無事帰宅・・・のはずでしたが、自宅前に停めていた愛車(スーパーカブ90)がない・・・。

なんと盗難にあってしまいました。東京は怖いところですね・・・ガックシ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:627人

コメント

haruhiyoさん こんばんは!
◎ 苦手なバスもビールの合い言葉で楽しく成りそうですね! 温泉の後のビール優先の山行も有りですね!? ^,^;y
◎ 三ピークの山行の天気はイマイチでも新緑の中を気持ち良く歩け、気合いの入った昼食を仲良く?食べれて良い山歩きに成った事でしょう!
◎ 最後でテンションダウンでしたね、、。 私も新車の自転車を盗まれた事が有りますが外国人グループでした。 兎に角盗まれない様に最低でも鍵は2個、見えない場所やカバーをするなどしとかないとダメな時代に成ったみたいですね、、。 寂しいですが、、。 良いお疲れ様と悪いお疲れ様でした、、m(_ _)m
2016/6/11 18:41
Re: haruhiyoさん こんばんは!
mypaceさん、おはようございます!
いつもありがとうございます!今頃は北の大地にいらっしゃるのでしょうか???
○今回は車で行くか(2人で割り勘できるので)迷いましたが、お風呂入ってノンアルはチョット・・・ でバスツアーとなりました。まさにショートトリップでした。
○天気悪そうに見えますが意外に青空も見えていたんです。写真の腕を磨きます
○最後は・・・参りました。警視庁に期待しつつ、いろんなことに気をつけることにします。
ありがとうございました〜
2016/6/12 8:21
この瞬間のために登ってるんだなあ
 まさにおっしゃるとおりですw山行中、山行後のアルコール飲料はとにかく最高ですね♪
 先日、くじゅう2泊3日山行はほんとにのんびりとした今まででも五指に入る良い山行でした。その分、アルコール摂取量も半端なかったですがw
 今後とも「この瞬間のために登ってるんだなあ」と思える山行がたくさんできると良いですね^^
2016/6/15 15:59
Re: この瞬間のために登ってるんだなあ
denemonさん コメントありがとうございます!
山・温泉・ビール 幸せの3原則です。
いつかご一緒しましょうね
2016/6/16 8:43
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
三頭山(石山の路から檜原都民の森を周回)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
檜原都民の森から三頭山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら