記録ID: 894063
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根
帝釈山、田代山
2016年06月10日(金) [日帰り]
福島県
栃木県
wakamoon1960
その他1人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:51
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 734m
- 下り
- 734m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:58
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 4:48
距離 8.6km
登り 741m
下り 735m
奥会津三島町のふるさと会津工人まつり(6月11日(土)、12日(日))に参加し、前泊して、何処か登る山はないかと,探していると、桧枝岐の帝釈山で6月4日(土)〜19日(日)までオサバグサまつりが開かれているという情報を得て、10(金)、11(土)が晴れの予報だったので、10(金)は帝釈山、田代山に登り、桧枝岐の民宿泊、11(土)は工人まつりに参加。
帝釈山登山口の駐車場は、平日にも関わらず満員で、到着したのが12:00を過ぎていたので、運よく止められ、又、12:00までで記念バッジ(オサバグサ)の配布が終了したが、駐車場のおじさんに特別にもらって、少し得した気分になる。
登り始めるとすぐにオサバグサ、ミツバオウレンの群生に遭遇。この2つの花のかれんなコラボが田代山まで続く。帝釈山山頂は、天候にめぐまれ、360度のパノラマ状態、東に那須岳、南に女峰山、男体山、日光白根山、西に至仏山、燧ヶ岳、北西に会津駒ヶ岳が見渡せた。田代山は明日から、山開きということで避難小屋に、ヘリコプターで準備の為に荷卸しをしていて騒音がうるさかった。田代山湿原は今年は雪が少ないせいか池塘の水も少なく、チングルマ、ワタスゲ、タテヤマリンドウ、ヒメシャクナゲ、イワカガミ等がもう満開状態。
帝釈山登山口の駐車場は、平日にも関わらず満員で、到着したのが12:00を過ぎていたので、運よく止められ、又、12:00までで記念バッジ(オサバグサ)の配布が終了したが、駐車場のおじさんに特別にもらって、少し得した気分になる。
登り始めるとすぐにオサバグサ、ミツバオウレンの群生に遭遇。この2つの花のかれんなコラボが田代山まで続く。帝釈山山頂は、天候にめぐまれ、360度のパノラマ状態、東に那須岳、南に女峰山、男体山、日光白根山、西に至仏山、燧ヶ岳、北西に会津駒ヶ岳が見渡せた。田代山は明日から、山開きということで避難小屋に、ヘリコプターで準備の為に荷卸しをしていて騒音がうるさかった。田代山湿原は今年は雪が少ないせいか池塘の水も少なく、チングルマ、ワタスゲ、タテヤマリンドウ、ヒメシャクナゲ、イワカガミ等がもう満開状態。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
桧枝岐から帝釈山登山道入口(馬坂峠)までの林道は未舗装道路で約40分ぐらいかかり、車高の低い車は結構大変です(私の車はホンダのフィットシャトルで苦戦しました)。登山道は特に危険個所無。 オサバグサまつりは、6月4日(土)から6月19日(日)まで開催。 ●期間中、馬坂峠にて記念バッジを贈呈(先着1200名) |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:614人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する