白馬岳、小蓮華山
- GPS
- 27:33
- 距離
- 27.1km
- 登り
- 1,792m
- 下り
- 1,787m
コースタイム
- 山行
- 7:00
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 8:05
- 山行
- 5:35
- 休憩
- 2:15
- 合計
- 7:50
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
栂池高原までは、ゴンドラとロープウェイ |
コース状況/ 危険箇所等 |
雪が残っているので、ルートの見落としに注意です。 |
その他周辺情報 | 登山後は何時もの「薬師の湯」へ |
写真
装備
個人装備 |
D700(1)
F100(1)
AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR(1)
AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II(1)
カメラ備品(1)
三脚(1)
レインウェア(上下)(1)
防寒着(1)
スパッツ(1)
タオル(2)
帽子(1)
時計(1)
携帯電話(1)
財布(1)
昼食(1)
おやつ(1)
水筒(2)
シュラフ(1)
GPS
着替え
|
---|
感想
今回は1週間天気の様子を伺いつつ、
20年ぶりの白馬岳登頂を目指しました!
ルートについては大雪渓ではなく、
栂池高原から小蓮華山を経由するルートに。
この時期だと、ゴンドラは8:00からの運航なので、
家を出発したのは朝5:00と結構遅め。
栂池高原には7:20位に到着し、準備のあと窓口が開くのを待ちます。
窓口が開いたのは10分前の7:50から。
早速チケットを購入し、順番待ちです。
ゴンドラの乗り口からロープウェイの降り口までは約30分。
そこから歩いて5分で栂池自然園の登山口です。
天気は午後から雨の予報なためか、
白馬岳を目指しそうな装備の人はほんの数人。
登り始めも、ずっと雲の中でした。
天狗原へは登り始めて1時間もしないうちに到着。
ここで小休止し、アミノバイタルを補給です。
天狗原ではまだミズバショウも沢山咲いている状態で、
雪解けの水で水量は豊富な状態でした。
天狗原より先からは、残雪が多くなってきて、
白馬乗鞍岳までの区間は雪渓のほうが多いくらいです。
ここは、目印を見て歩かないとルートを間違える可能性があるので、
滑落を含め注意が必要です。
途中には岩場が出ている箇所があり、
ここでは既にチングルマやジムカデが咲いていました。
岩場を抜けて、更に雪渓を登ると、白馬乗鞍岳の山頂です。
ここでは特に休憩せずに白馬大池を目指します。
山頂はずっと霧の中だったのでライチョウを期待しましたが、
ここでは発見できず・・・
白馬大池山荘では、雷鳥坂に向けて休みます。
ここから先は一度雪渓を超えてから、雷鳥坂に入ります。
ここでも霧が出ているので期待していると、
早速50m位先にライチョウ♂を発見!
ここで下山者の方に会い、ライチョウの話をすると、
上にはもっといたとのこと!
更に期待を深めて登っていくと、数百m歩いたところで道端にライチョウが!
その後も300〜500m(縄張りの範囲位の距離)歩くと、
ライチョウに会うような状態で、周りからも常に鳴き声が聞こえてきます。
この先でもライチョウに続々と会う状況で、
途中ではライチョウ同士の縄張り争いに遭遇する場面も!?
そして4時間程度で小蓮華山に!
ライチョウを見ながらでウキウキしているせいか、
対して疲れた感覚もなく到着です。
ただし、展望が聞かないのが・・・
まぁ、二兎は追えないということでしょう・・・
その後は少し下り三国峠に到着します。
ここから白馬岳までは、ツクモグサが咲いているエリアになります。
そして45分くらい歩くと、遂に20年ぶりの白馬岳!
前回は小学3年だったと思うと、頑張ったんだな〜。
ここで記念撮影をして、眼下の白馬山荘をへ。
そして、これまた20年ぶりの白馬山荘に。
外で荷物整理をして、チェックインです!
泊まった部屋は、「剣」で8人部屋でしたが、
なんと一人での利用に!?
20年前はすし詰めだったので、大違い。
結局、宿泊者は全部で15人位でした。
夕食までは、付近と散策し、空き時間で仮眠。
その後、5時30分から夕食をとり、
7時30無事分頃、就寝に。
夜は一度おきましたが、雲がかかっていたので、
星空の撮影は、断念・・・。
翌朝は3時30分に起きて、御来光を見に白馬の頂上へ。
昨日は曇り空だったので、心配でしたが、
薄いモヤがかかる程度。
30分くらい御来光を見てから、山荘で朝食です。
朝食後は、山荘で山バッジを購入し、下山開始!
この日は、昨日歩いてきた道がみえるので、
歩いては振り返って写真でした。
この日も結構ライチョウが見れ、
船越ノ頭の先でライチョウ同士のにらみ合いから、
縄張り争いを見ることに!?
結構激しい争いでした。
白馬大池では休憩せずに、そのまま通過し、
天狗原を目指します。
白馬乗鞍岳までの間でも、この日はライチョウが見れ、
大池をバックになかなかいい写真が撮れました。
そして、乗鞍岳直下の雪渓で人生初のシリセード!
めっちゃ、楽しかった!
勿論、トレースはよけて滑りました。
その後も雪渓ごとにシリセードを楽しみ、天狗原へ。
そして、天狗原でお昼を食べて、栂池高原まで一気に下山。
但し、途中で不届きものが!
下山時のコースはネマガリダケがあるのですが、
それを取っていました。
ここ、何処だと思っているんでしょうか?
最低です!!
栂池高原に下山した時点で、まだ11時台だったので、
栂池自然園を一周することに。
ここでは、キヌガサソウやサンカヨウ、シラネアオイが見れて大満足!
それと、ユキザサがたくさん生えていて美味しそうでした。
自然園は浮島湿原までは行かず、40分程度で一周しました。
その後は、栂池山荘でサルナシソフトを食べて、
ロープウェイとゴンドラに乗り下山しました。
ちなみに今回の参考で確認した雷鳥(2日間で重複有)
1日目:目視23羽(♂20羽、♀3羽)、鳴声8羽(♂8羽)
2日目:目視13羽(♂10羽、♀3羽)、鳴声1羽(♂1羽)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する