ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 896916
全員に公開
ハイキング
大山・蒜山

伯耆大山(弥山)行って来ました!

2016年06月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
kamex60 その他1人
GPS
--:--
距離
7.2km
登り
956m
下り
947m

コースタイム

日帰り
山行
4:12
休憩
1:03
合計
5:15
8:25
11
大山寺バス停
8:36
39
夏山登山道登山口
9:15
9:20
25
夏山登山道3合目
9:45
9:48
2
夏山登山道5合目
9:50
15
行者登山道分岐
10:05
10:20
40
夏山登山道6合目
11:00
5
夏山登山道9合目
11:05
10
石室分岐
11:15
11:45
45
伯耆大山(弥山)
12:30
12:35
25
行者登山道分岐
13:00
20
大堰堤
13:20
13:25
15
行者登山口
13:40
ゴール地点大山寺バス停
天候 晴れ/山頂にて小雨
過去天気図(気象庁) 2016年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
🚌米子駅7時20分⇒大山寺8時14分
🚌大山寺14時50分⇒米子駅15時44分
片道720円×2=1440円

シーズンの土日には大山ループバスが運行、皆生温泉♨も廻り、1日券1000円で発売
コース状況/
危険箇所等
危険個所なし。夏山登山道は一歩一歩のピッチが高く歩きにくい箇所が多々あり、登り降りの渋滞も所々あり。
この時期4合目?、1000m超えた頃から高くなるにつれブヨが徐々に発生。
当日は、周辺と思われる登山初級者の方々も多く見受けられバテてしまった方も数名。
その他周辺情報 今回は遠征したので、下山後は皆生温泉♨に泊り汗を流しました。
✈で東の富士山🗻発見👀❕
2016年06月10日 13:06撮影 by  LGL24, LG Electronics
1
6/10 13:06
✈で東の富士山🗻発見👀❕
あらら❕噂の東京都知事ですか?
2016年06月10日 15:23撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
6/10 15:23
あらら❕噂の東京都知事ですか?
境港で鬼太郎列車と遭遇😄
2016年06月10日 15:48撮影 by  LGL24, LG Electronics
1
6/10 15:48
境港で鬼太郎列車と遭遇😄
初めて❕中国地方での山歩き。前泊し早朝7時20分発のバスに乗るため7時過ぎに米子駅バス停へ。土曜日なのに思ったより人がいないです、私たちで4人目、この調子じゃ🚌バス組は少ないでしょう。
2016年06月11日 07:07撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6/11 7:07
初めて❕中国地方での山歩き。前泊し早朝7時20分発のバスに乗るため7時過ぎに米子駅バス停へ。土曜日なのに思ったより人がいないです、私たちで4人目、この調子じゃ🚌バス組は少ないでしょう。
日本交通🚌赤とクリーム色のツートンカラーでした。
2016年06月11日 07:19撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6/11 7:19
日本交通🚌赤とクリーム色のツートンカラーでした。
総勢10数名を乗せて定刻出発。
平日のバスのようガラガラです。
2016年06月11日 07:20撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6/11 7:20
総勢10数名を乗せて定刻出発。
平日のバスのようガラガラです。
米子付近、梅雨前線は抜けましたが、午後に気圧の乱れがあるようで午後は雨の予報。
大山寺バス停8時14分定刻に到着。天気は快晴☀午後まで持って欲しいね!
2016年06月11日 08:16撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
6/11 8:16
米子付近、梅雨前線は抜けましたが、午後に気圧の乱れがあるようで午後は雨の予報。
大山寺バス停8時14分定刻に到着。天気は快晴☀午後まで持って欲しいね!
帰りの🚌時刻を確認。滞在時間約6時間30分❕
2016年06月11日 08:23撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6/11 8:23
帰りの🚌時刻を確認。滞在時間約6時間30分❕
大山情報館♬
2016年06月11日 08:24撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6/11 8:24
大山情報館♬
参道には無料の足湯♨もあります。下山時にいいですね。
2016年06月11日 08:29撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6/11 8:29
参道には無料の足湯♨もあります。下山時にいいですね。
大山寺橋にて。
2016年06月11日 08:31撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6/11 8:31
大山寺橋にて。
夏山登山口横の駐車場にも登山届が出せます。私たちの届はここに出しました。
2016年06月11日 08:36撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6/11 8:36
夏山登山口横の駐車場にも登山届が出せます。私たちの届はここに出しました。
ここが1合目か?あと10倍の時間歩くのかな?
2016年06月11日 08:48撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6/11 8:48
ここが1合目か?あと10倍の時間歩くのかな?
道標や標高案内等充実しています。迷わず安心できます😄
2016年06月11日 08:50撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6/11 8:50
道標や標高案内等充実しています。迷わず安心できます😄
1000mまだまだですね💦
地形図と照らし合わせるとすぐに現在地がわかります。
2016年06月11日 09:08撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6/11 9:08
1000mまだまだですね💦
地形図と照らし合わせるとすぐに現在地がわかります。
3合目付近、気温も熱く大山寺で25度もあり、汗が凄いです。
5分ほど休み、息を整えこまめな水分補給、🐝ブヨ対策で虫よけスプレーを腕や首や顔周りに噴射、良いもんじゃありませんね。ザックの具合をチェックし出発。
2016年06月11日 09:17撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6/11 9:17
3合目付近、気温も熱く大山寺で25度もあり、汗が凄いです。
5分ほど休み、息を整えこまめな水分補給、🐝ブヨ対策で虫よけスプレーを腕や首や顔周りに噴射、良いもんじゃありませんね。ザックの具合をチェックし出発。
まずまずのペースで標高を稼ぎます。
2016年06月11日 09:21撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6/11 9:21
まずまずのペースで標高を稼ぎます。
5合目到着、ようやく半分くらい来たかな?
2016年06月11日 09:48撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6/11 9:48
5合目到着、ようやく半分くらい来たかな?
大山東壁方面でしょうか?
2016年06月11日 09:47撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
6/11 9:47
大山東壁方面でしょうか?
このあたりから🐝ブヨがブンブンしてきました。
下山者で園芸草むしり用虫よけネットを被っている方が多数います、そろそろぶよ地獄が待っている(´;ω;`)ウゥゥ
2016年06月11日 09:48撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6/11 9:48
このあたりから🐝ブヨがブンブンしてきました。
下山者で園芸草むしり用虫よけネットを被っている方が多数います、そろそろぶよ地獄が待っている(´;ω;`)ウゥゥ
行者登山道分岐。帰りはこちらに降りよう。
2016年06月11日 09:50撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6/11 9:50
行者登山道分岐。帰りはこちらに降りよう。
上った感があります、下界が見えてきました。
2016年06月11日 09:56撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
6/11 9:56
上った感があります、下界が見えてきました。
1300mすぎちゃった?昭文社の地図には6合目避難小屋は1280mと出ている??
2016年06月11日 09:56撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
6/11 9:56
1300mすぎちゃった?昭文社の地図には6合目避難小屋は1280mと出ている??
6合目到着!
2016年06月11日 10:06撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6/11 10:06
6合目到着!
ようやく大山の全容が見えてきました、結構ガレて荒々しいですよ・・
2016年06月11日 10:06撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
6/11 10:06
ようやく大山の全容が見えてきました、結構ガレて荒々しいですよ・・
ここが6合目避難小屋。およそ1350mだと思われます。
🐝ブヨ地獄😱です・・立ち止まれば顔の周りをブンブンされ鬱陶しい、汗で顔周りは虫よけの薬剤は流れ落ち早速くわれました、また顔にスプレーします。
2016年06月11日 10:07撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6/11 10:07
ここが6合目避難小屋。およそ1350mだと思われます。
🐝ブヨ地獄😱です・・立ち止まれば顔の周りをブンブンされ鬱陶しい、汗で顔周りは虫よけの薬剤は流れ落ち早速くわれました、また顔にスプレーします。
あの先は日本海ですね!
2016年06月11日 10:20撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
6/11 10:20
あの先は日本海ですね!
すぐに7合目、この辺りでは2組がバテてしまいリタイヤしたいとか頑張るとか、小さい子供が下りてくると皆励みになって頑張っていました。
2016年06月11日 10:28撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6/11 10:28
すぐに7合目、この辺りでは2組がバテてしまいリタイヤしたいとか頑張るとか、小さい子供が下りてくると皆励みになって頑張っていました。
まだ天気は大丈夫そう、早く登りたい反面、連れの足が故障しはじめローペースに。下山者は『9合目1600m付近の木道になれば楽になるよ』の言葉で連れも頑張る。
2016年06月11日 10:28撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
6/11 10:28
まだ天気は大丈夫そう、早く登りたい反面、連れの足が故障しはじめローペースに。下山者は『9合目1600m付近の木道になれば楽になるよ』の言葉で連れも頑張る。
あと100mかぁ😞
2016年06月11日 10:39撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6/11 10:39
あと100mかぁ😞
登ってくるハイカーが連なり、稜線具合とマッチしています。
2016年06月11日 10:41撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
6/11 10:41
登ってくるハイカーが連なり、稜線具合とマッチしています。
安心の9合目に到着!!
2016年06月11日 10:59撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6/11 10:59
安心の9合目に到着!!
稜線伝いなので両側が見え気持ちも楽に😄
2016年06月11日 11:01撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
6/11 11:01
稜線伝いなので両側が見え気持ちも楽に😄
1600m超えましたよ〜👌
2016年06月11日 11:01撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6/11 11:01
1600m超えましたよ〜👌
石室方面は緑も多くなだらかです。
2016年06月11日 11:02撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
6/11 11:02
石室方面は緑も多くなだらかです。
大山は噂通り岩でゴツゴツし危険な感じがします。
2016年06月11日 11:03撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
6/11 11:03
大山は噂通り岩でゴツゴツし危険な感じがします。
石室分岐
2016年06月11日 11:04撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6/11 11:04
石室分岐
あのてっぺんが頂上ですか?
2016年06月11日 11:05撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
6/11 11:05
あのてっぺんが頂上ですか?
木道が歩きやすく快適です。
2016年06月11日 11:08撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
6/11 11:08
木道が歩きやすく快適です。
もう頂上が見えてきたのに、ガスが〜雨やばいかな?
2016年06月11日 11:15撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
6/11 11:15
もう頂上が見えてきたのに、ガスが〜雨やばいかな?
山頂到着。
2016年06月11日 11:17撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
6/11 11:17
山頂到着。
あっちが剣が峰、行ってはいけませんよ。
2016年06月11日 11:18撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6/11 11:18
あっちが剣が峰、行ってはいけませんよ。
山頂が混み合っているので、ようやく記念撮影📷
雨がポツリときました、ヤバいかな?でも☔は持ち堪える予感。
2016年06月11日 11:29撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
6/11 11:29
山頂が混み合っているので、ようやく記念撮影📷
雨がポツリときました、ヤバいかな?でも☔は持ち堪える予感。
みんな山頂の木道で休憩。お隣さんの話によると現在米子市内はザーザー降り☔のよう😥
2016年06月11日 11:44撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6/11 11:44
みんな山頂の木道で休憩。お隣さんの話によると現在米子市内はザーザー降り☔のよう😥
お昼を食べ、雨も心配だから早速下山しましょう。
2016年06月11日 11:46撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6/11 11:46
お昼を食べ、雨も心配だから早速下山しましょう。
大山寺付近の☔は大丈夫そうです。
2016年06月11日 11:47撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
6/11 11:47
大山寺付近の☔は大丈夫そうです。
山頂避難小屋ですが、夏場は管理人が常駐、売店・🚻トイレあり。歩荷さんが2人いました、立派な足していました。
2016年06月11日 11:47撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6/11 11:47
山頂避難小屋ですが、夏場は管理人が常駐、売店・🚻トイレあり。歩荷さんが2人いました、立派な足していました。
山のザレ具合が西丹沢蛭が岳の熊木沢のよう。
2016年06月11日 11:58撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
6/11 11:58
山のザレ具合が西丹沢蛭が岳の熊木沢のよう。
みんな雨を心配して、大勢が同時に下山を始めたのでやや渋滞中。
2016年06月11日 12:30撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6/11 12:30
みんな雨を心配して、大勢が同時に下山を始めたのでやや渋滞中。
行者登山道分岐
2016年06月11日 12:37撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6/11 12:37
行者登山道分岐
行者登山道のこちらは木道階段で多少の勾配がありますが歩き易いです。
2016年06月11日 12:37撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6/11 12:37
行者登山道のこちらは木道階段で多少の勾配がありますが歩き易いです。
やっぱり西丹沢に見える。
2016年06月11日 12:45撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
6/11 12:45
やっぱり西丹沢に見える。
富士山と同じく伯耆大山は火山なんですね。
2016年06月11日 13:01撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6/11 13:01
富士山と同じく伯耆大山は火山なんですね。
大堰堤。岩ゴロ地帯なので赤いスプレーでしるしが付いていました。
2016年06月11日 13:03撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6/11 13:03
大堰堤。岩ゴロ地帯なので赤いスプレーでしるしが付いていました。
伯耆大山が西丹沢に思えてきた。ユーシンロッジに来たみたい。
2016年06月11日 13:08撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6/11 13:08
伯耆大山が西丹沢に思えてきた。ユーシンロッジに来たみたい。
行者登山口。ここまで来ればもう安心。🚻トイレもあり一息入れます。
2016年06月11日 13:22撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6/11 13:22
行者登山口。ここまで来ればもう安心。🚻トイレもあり一息入れます。
大神山神社奥宮、ガスってきて良い雰囲気。
2016年06月11日 13:28撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6/11 13:28
大神山神社奥宮、ガスってきて良い雰囲気。
奥宮参道もガスでみんな吸い込まれていく感じ。神秘的。
2016年06月11日 13:31撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6/11 13:31
奥宮参道もガスでみんな吸い込まれていく感じ。神秘的。
足湯に寄らず無事到着しました。
2016年06月11日 13:41撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6/11 13:41
足湯に寄らず無事到着しました。
14時50分の🚌バスですが30分も前から開けて頂き冷房の効いた車内で休ませてもらいました。
中々登り応えある伯耆大山でした。
2016年06月11日 14:30撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6/11 14:30
14時50分の🚌バスですが30分も前から開けて頂き冷房の効いた車内で休ませてもらいました。
中々登り応えある伯耆大山でした。
鉄分補給を兼ねてサンライズ出雲🌠で戻りま〜す❕
2016年06月12日 18:48撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
6/12 18:48
鉄分補給を兼ねてサンライズ出雲🌠で戻りま〜す❕
サンライズ(出雲)車内は快適空間。お酒🍶飲みのみ帰京しま〜す❕
2016年06月12日 19:02撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6/12 19:02
サンライズ(出雲)車内は快適空間。お酒🍶飲みのみ帰京しま〜す❕

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 防寒着 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) 予備電池 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 タオル カメラ

感想

伯耆大山は東の富士山🗻西の大山と言われているようなのでやっぱり一度は登ってみたいと、休みも取れ関東からの遠征で参りました。鉄分補給も含まれていますので前日に✈飛行機で米子入りし境港も観光。軽く市内で海産物を頂きお酒は控えめにして🏨泊。
1週間前から天気の確認していましたが日ごとに☔と☁の繰り返し、不安でしたね、当日朝の天気予報は午後から雨模様、雨具はあるけど出来れば着たくない。大山は地元ではどの程度の人気度合いかわからず早めにバス停へ、先客が3人しか並んでおらず拍子抜け。わずか10数名で定刻出発、なんか平日の山歩きの感じです、大山寺バス停には定刻に到着!やはり車でのアプローチが多いです、この時点で駐車場は3割程度でしょうか?このままでいけば半分くらい埋まる感じで。大山情報館もそこまでは混み合っておりません。
早速準備を整えアタック開始!5合目くらいまでは木々のある登山道で日よけになり歩きやすくですが、所々一歩一歩のピッチがあり歩き難い箇所も。1000mを超えるとブヨ🐝も出てきて虫よけスプレーは必携です、すれ違いでは園芸草刈り用の虫よけネットを被った方が多くいました、これなら安心ですね。6合目避難小屋辺りから森林限界をこえ日影がなくなり、この時はまだ晴れていたのでキツイです、さらにブヨ地獄が・・顔の周りをブンブン飛び回り、スプレーも汗で流れ落ち効果が半減、また散布しての繰り返し、それでも顔だけ6か所くわれ少々腫れてしまいました、昨年の燧ケ岳とは違い対策をしたので被害は最小限に。連れは足が故障しつつペースダウン、ちょうど周りのハイカーも同じような状況の方々が見受けられ、大山はこの周辺の入門・初級者も多いようです、下山者から『9合目から木道になり楽になるよ、頑張って』と情報をいただきました。
9合目からは確かに楽になり荒々しい山容も見えてきました。山頂付近でガスが掛かり☔がぽつりときましたが、なんとか持ちこたえてます。やっとこ11時15分山頂に到着。休憩中お隣さんの話では、現在米子市内はザーザー降りとの情報が、ここから見える大山寺は大丈夫そうです。雨も心配し下山を開始、同じような方が多く渋滞が発生、行者登山道分岐で行者登山道方面へ、大堰堤谷沢では岩ゴロ地帯を横切るので、赤のスプレーでマーキングがしてあり道真夜岩なさそうです。伯耆大山の山容はパッと見、西丹沢の熊木沢やユーシンロッヂを思い浮かべます、中々の荒々しさやザレ具買いが似ています。ここから直ぐに行者登山口、神社奥宮に着きホッとしました。トイレもあります。しばらく参道を歩くと13時40分に大山寺バス停に到着。
雨がふらず暑い一日になりましたが運のよい山行になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:473人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山・夏山登山道
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山夏山登山道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山 BC
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら