記録ID: 897278
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
初・南アルプスは鳳凰三山!
2016年06月10日(金) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 10:41
- 距離
- 20.5km
- 登り
- 2,687m
- 下り
- 2,689m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:49
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 10:33
距離 20.5km
登り 2,694m
下り 2,689m
10時間30分(ランチ30分含む)
青木鉱泉6:20→白糸の滝9:10→五色の滝9:40→鳳凰小屋10:30→地蔵岳(賽ノ河原)11:40→ランチ(30分)12:10→観音岳13:20→薬師岳13:45→御座石14:30→林道出合15:50→中道ルート登山口16:20→青木鉱泉16:50
青木鉱泉6:20→白糸の滝9:10→五色の滝9:40→鳳凰小屋10:30→地蔵岳(賽ノ河原)11:40→ランチ(30分)12:10→観音岳13:20→薬師岳13:45→御座石14:30→林道出合15:50→中道ルート登山口16:20→青木鉱泉16:50
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ブログ「ぷち登山」 http://blog.livedoor.jp/ibarakisuki/archives/1058382429.html |
写真
撮影機器:
感想
天気は晴れでしたが、山頂は、ガスで真っ白…眺望がのぞめなかったのが、とても残念です(><)
今度は、1泊2日で再度挑戦したいです!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:516人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する