ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 897573
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
栗駒・早池峰

早池峰縦走 岳〜小田越〜チャリ下山

2016年06月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
11.9km
登り
1,532m
下り
777m

コースタイム

日帰り
山行
6:10
休憩
3:49
合計
9:59
3:40
7
3:47
15
5:01
5:42
16
5:58
11
6:09
6:11
17
6:28
6:39
51
8:44
9:03
69
10:12
12:15
3
12:20
6
12:26
12:59
12
13:11
7
13:18
21
13:39
0
13:39
ゴール地点
天狗の滑り岩の梯子場で大渋滞にはまってます。
天候 晴れ☀
過去天気図(気象庁) 2016年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◎ 麓の岳集落から上は午前5時から午後1時までマイカー規制中。

◎ 小田越には駐車スペースはありません。
小田越から登る場合は、規制時間外に河原の坊駐車場に停めて小田越まで歩くか、岳からのシャトルバスをご利用下さい。

◎ 今回は岳駐車場を利用。
前日夕方に小田越にチャリをデポ。
コース状況/
危険箇所等
◎ 河原の坊コースは登山道崩落の為、通行禁止となっています。
復旧の目処は全くたっていないそうです。

◎ 縦走路は岩場と樹林帯の複合コース。
少なくとも初心者向きではありません。

◎ 途中に二ヶ所水場あり。
どちらもコースから少し外れた場所にあり、確認はしませんでした。

◎ 鶏頭山避難小屋には汲み取り式トイレ、早池峰山頂と小田越コースの樹林帯には携帯トイレブースがあります。
トイレットペーパーは自前で用意。
岳駐車場と河原の坊、小田越に携帯トイレ売り場と回収BOXがあります。
早池峰山頂でも売ってます。(一個350円、三個で1000円)
その他周辺情報 道の駅東和に東和温泉日高見の湯が併設されています。
http://www.towa-spa.co.jp/index.html
いつもは河原の坊から登るんですが通行禁止なので、岳からの縦走に初チャレンジ。
2016年06月12日 03:46撮影 by  SO-03H, Sony
6/12 3:46
いつもは河原の坊から登るんですが通行禁止なので、岳からの縦走に初チャレンジ。
登山ポストにも通行止めの案内図が。
2016年06月12日 03:57撮影 by  SO-03H, Sony
1
6/12 3:57
登山ポストにも通行止めの案内図が。
中腹くらいまでフタリシズカが目立ちます。
2016年06月15日 11:07撮影
1
6/15 11:07
中腹くらいまでフタリシズカが目立ちます。
ツツジは終盤戦。
2016年06月15日 11:15撮影
1
6/15 11:15
ツツジは終盤戦。
満開のマイヅルソウ。
至るところに群生していました。
2016年06月15日 11:13撮影
1
6/15 11:13
満開のマイヅルソウ。
至るところに群生していました。
鶏頭山避難小屋で少し休憩…のつもりが30分以上寝てしまった(-_-;)
2016年06月12日 05:14撮影 by  SO-03H, Sony
1
6/12 5:14
鶏頭山避難小屋で少し休憩…のつもりが30分以上寝てしまった(-_-;)
ナナカマドが咲き始め。
2016年06月15日 11:09撮影
6/15 11:09
ナナカマドが咲き始め。
避難小屋を出て間もなく、視界が開けて鶏頭山…ではなくニセ鶏頭が姿を表します。
2016年06月12日 05:46撮影 by  SO-03H, Sony
1
6/12 5:46
避難小屋を出て間もなく、視界が開けて鶏頭山…ではなくニセ鶏頭が姿を表します。
この辺から植生が一変。
ミヤマキンバイ。
2016年06月15日 17:18撮影
1
6/15 17:18
この辺から植生が一変。
ミヤマキンバイ。
ミヤマハンショウヅル。
2016年06月15日 17:22撮影
1
6/15 17:22
ミヤマハンショウヅル。
チシマフウロ。
2016年06月15日 17:23撮影
2
6/15 17:23
チシマフウロ。
ヨツバシオガマ。
2016年06月15日 17:25撮影
1
6/15 17:25
ヨツバシオガマ。
ミヤマシオガマ。
2016年06月12日 05:52撮影 by  SO-03H, Sony
1
6/12 5:52
ミヤマシオガマ。
キバナノコマノツメ。
2016年06月12日 05:56撮影 by  SO-03H, Sony
1
6/12 5:56
キバナノコマノツメ。
ミヤマアズマギク。
2016年06月15日 17:29撮影
6/15 17:29
ミヤマアズマギク。
シロバナトウウチソウ?
なんか違う気がする。
2016年06月12日 05:56撮影 by  SO-03H, Sony
6/12 5:56
シロバナトウウチソウ?
なんか違う気がする。
ニセ鶏頭直下の分岐地点。
機会があれば滝の方にも行ってみたいです。
2016年06月12日 05:58撮影 by  SO-03H, Sony
1
6/12 5:58
ニセ鶏頭直下の分岐地点。
機会があれば滝の方にも行ってみたいです。
鶏頭山周辺のミヤマシオガマはまさに見頃でした。
2016年06月15日 11:04撮影
6
6/15 11:04
鶏頭山周辺のミヤマシオガマはまさに見頃でした。
東北では珍しいチシマアマナ。
2016年06月16日 06:32撮影
1
6/16 6:32
東北では珍しいチシマアマナ。
イソツツジ。
2016年06月16日 06:36撮影
2
6/16 6:36
イソツツジ。
岩影にミヤマオダマキ。
2016年06月16日 06:38撮影
1
6/16 6:38
岩影にミヤマオダマキ。
ニセ鶏頭通過。
2016年06月12日 06:10撮影 by  SO-03H, Sony
6/12 6:10
ニセ鶏頭通過。
お馴染みイワカガミ。
2016年06月16日 06:43撮影
1
6/16 6:43
お馴染みイワカガミ。
ゴゼンタチバナ。
2016年06月12日 06:16撮影 by  SO-03H, Sony
6/12 6:16
ゴゼンタチバナ。
ツマトリソウとマイヅルソウを加えて白花三点盛り。
2016年06月16日 06:45撮影
2
6/16 6:45
ツマトリソウとマイヅルソウを加えて白花三点盛り。
お、固有種発見。
ミヤマヤマブキショウマ。
2016年06月16日 06:47撮影
1
6/16 6:47
お、固有種発見。
ミヤマヤマブキショウマ。
久し振りのツバメオモト。
2016年06月16日 06:48撮影
1
6/16 6:48
久し振りのツバメオモト。
サクッと鶏頭山到着。
2016年06月12日 06:31撮影 by  SO-03H, Sony
6/12 6:31
サクッと鶏頭山到着。
早池峰はまだまだ遠い。
2016年06月12日 06:32撮影 by  SO-03H, Sony
2
6/12 6:32
早池峰はまだまだ遠い。
毛無森。
登山道がないので冬季限定のようですね。
2016年06月16日 06:56撮影
2
6/16 6:56
毛無森。
登山道がないので冬季限定のようですね。
奥羽山脈の山はほとんど見えませんでしたが、毛無森の右に姫神山は見えました。
2016年06月16日 06:55撮影
6/16 6:55
奥羽山脈の山はほとんど見えませんでしたが、毛無森の右に姫神山は見えました。
自撮り。
2016年06月16日 07:11撮影
6/16 7:11
自撮り。
濃い紫のハクサンチドリ。
2016年06月16日 06:50撮影
1
6/16 6:50
濃い紫のハクサンチドリ。
イワベンケイ。
2016年06月16日 06:52撮影
3
6/16 6:52
イワベンケイ。
ミツバオウレン。
2016年06月16日 06:54撮影
1
6/16 6:54
ミツバオウレン。
コヨウラクツツジ。
2016年06月16日 07:00撮影
1
6/16 7:00
コヨウラクツツジ。
途中の岩場にミネウスユキソウ。
残念ながらハヤチネウスユキソウはまだでした。
2016年06月16日 07:04撮影
4
6/16 7:04
途中の岩場にミネウスユキソウ。
残念ながらハヤチネウスユキソウはまだでした。
ズダヤクシュ。
2016年06月16日 07:05撮影
1
6/16 7:05
ズダヤクシュ。
樹林帯には倒木が結構ありました。
これ潜るの何気に面倒。
2016年06月12日 07:20撮影 by  SO-03H, Sony
1
6/12 7:20
樹林帯には倒木が結構ありました。
これ潜るの何気に面倒。
ミヤマスミレ。
2016年06月16日 07:03撮影
6/16 7:03
ミヤマスミレ。
縦走路では一ヶ所だけオサバグサが咲いていました。
2016年06月16日 07:06撮影
2
6/16 7:06
縦走路では一ヶ所だけオサバグサが咲いていました。
サンカヨウ。
株自体は沢山あったんですが、咲いているのは僅かでした。
2016年06月16日 07:07撮影
3
6/16 7:07
サンカヨウ。
株自体は沢山あったんですが、咲いているのは僅かでした。
イワウメは数日で満開になりそうです。
2016年06月16日 07:09撮影
2
6/16 7:09
イワウメは数日で満開になりそうです。
ようやく発見したヒメコザクラ。
残念ながらそろそろ終わりのようです。
2016年06月16日 07:13撮影
4
6/16 7:13
ようやく発見したヒメコザクラ。
残念ながらそろそろ終わりのようです。
時にはこんな感じの岩場を登る。
2016年06月12日 08:55撮影 by  SO-03H, Sony
1
6/12 8:55
時にはこんな感じの岩場を登る。
岩の上にはチングルマ。
2016年06月12日 08:59撮影 by  SO-03H, Sony
4
6/12 8:59
岩の上にはチングルマ。
中岳にて小休止。
2016年06月12日 09:07撮影 by  SO-03H, Sony
6/12 9:07
中岳にて小休止。
目の前には早池峰。
ここまで来れば後一息。
2016年06月12日 09:15撮影 by  SO-03H, Sony
6/12 9:15
目の前には早池峰。
ここまで来れば後一息。
ミヤマタネツケバナ。
2016年06月16日 16:27撮影
2
6/16 16:27
ミヤマタネツケバナ。
この辺りはチシマアマナが満開でした。
2016年06月16日 16:29撮影
3
6/16 16:29
この辺りはチシマアマナが満開でした。
最後の登りがこのコースで一番楽。(難易度的に)
2016年06月12日 10:04撮影 by  SO-03H, Sony
1
6/12 10:04
最後の登りがこのコースで一番楽。(難易度的に)
山頂部はミヤマキンバイだらけ。
2016年06月16日 07:17撮影
4
6/16 7:17
山頂部はミヤマキンバイだらけ。
どっちを見ても一面キンバイ。
2016年06月16日 07:20撮影
6/16 7:20
どっちを見ても一面キンバイ。
6時間ちょっとで山頂到着〜。
結構疲れるコースでした。
2016年06月16日 17:26撮影
1
6/16 17:26
6時間ちょっとで山頂到着〜。
結構疲れるコースでした。
相変わらず岩だらけの山頂。
2016年06月16日 18:07撮影
2
6/16 18:07
相変わらず岩だらけの山頂。
縦走路を振り返ると意外と近く見える。
次は下りで使ってみますかね。
2016年06月16日 17:24撮影
1
6/16 17:24
縦走路を振り返ると意外と近く見える。
次は下りで使ってみますかね。
反対側の剣ヶ峰方面。
こっちもその内行ってみたいです。
2016年06月16日 18:03撮影
6/16 18:03
反対側の剣ヶ峰方面。
こっちもその内行ってみたいです。
山頂では山開き神事の準備中でした。
間に合って良かった〜(^o^)
2016年06月16日 17:25撮影
3
6/16 17:25
山頂では山開き神事の準備中でした。
間に合って良かった〜(^o^)
早池峰岳神楽の奉納。
ユネスコの無形文化遺産に登録されているそうです。
2016年06月16日 18:05撮影
3
6/16 18:05
早池峰岳神楽の奉納。
ユネスコの無形文化遺産に登録されているそうです。
希望者先着10名をがぶり。
2016年06月16日 18:06撮影
6/16 18:06
希望者先着10名をがぶり。
神事に参加した人に記念の絵馬が配られます。
2016年06月16日 17:23撮影
6/16 17:23
神事に参加した人に記念の絵馬が配られます。
全ての行事が終わったので下山します。
山頂からは下山口の小田越と、
2016年06月12日 12:14撮影 by  SO-03H, Sony
6/12 12:14
全ての行事が終わったので下山します。
山頂からは下山口の小田越と、
河原の坊が見えます。
縦走路を歩いた後だと随分近く見えます。
2016年06月12日 12:15撮影 by  SO-03H, Sony
6/12 12:15
河原の坊が見えます。
縦走路を歩いた後だと随分近く見えます。
かなりの人が居たので、登山道は渋滞しているかと思ったんですがそうでもない…。
2016年06月12日 12:14撮影 by  SO-03H, Sony
6/12 12:14
かなりの人が居たので、登山道は渋滞しているかと思ったんですがそうでもない…。
と思ったら案の定梯子場の辺りで止まってました。
開き直ってのんびり下りることにします。
2016年06月12日 12:14撮影 by  SO-03H, Sony
6/12 12:14
と思ったら案の定梯子場の辺りで止まってました。
開き直ってのんびり下りることにします。
例年通り山頂直下には雪が残っていました。
2016年06月16日 17:26撮影
1
6/16 17:26
例年通り山頂直下には雪が残っていました。
で、すぐに梯子場の渋滞に捕まりました。
通過に暫くかかりました(´д`|||)。
2016年06月16日 17:28撮影
6/16 17:28
で、すぐに梯子場の渋滞に捕まりました。
通過に暫くかかりました(´д`|||)。
こちら側にはナンブイヌナズナが沢山咲いていました。
2016年06月16日 17:29撮影
6
6/16 17:29
こちら側にはナンブイヌナズナが沢山咲いていました。
小田越近くのギンリョウソウ。
ニョロッと出て来ています。
2016年06月16日 17:30撮影
6/16 17:30
小田越近くのギンリョウソウ。
ニョロッと出て来ています。
小田越からはデポしておいたチャリで爽快な下山。
時々山頂が顔を覗かせてくれます。
2016年06月16日 17:31撮影
6/16 17:31
小田越からはデポしておいたチャリで爽快な下山。
時々山頂が顔を覗かせてくれます。
鳴想の滝。
2016年06月16日 17:32撮影
3
6/16 17:32
鳴想の滝。
清廉の滝。
2016年06月16日 17:34撮影
2
6/16 17:34
清廉の滝。
今日活躍してくれたMyチャリ。
後でブレーキのチェックしないと。
2016年06月16日 17:37撮影
2
6/16 17:37
今日活躍してくれたMyチャリ。
後でブレーキのチェックしないと。
オマケ。
去年撮ったハヤチネウスユキソウ。
まだちょっと早かったようで残念。
2015年07月11日 07:25撮影 by  F-10D, FUJITSU
1
7/11 7:25
オマケ。
去年撮ったハヤチネウスユキソウ。
まだちょっと早かったようで残念。
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ ズボン 靴下 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 GPS(スマホ) スマホ サングラス タオル ストック 双眼鏡 虫除けスプレー ジェットボイル

感想

いつもの河原の坊コースが使えず、いい機会なので鶏頭山から縦走してみようかと思い立ち、山開きに合わせてスケジュール調整。
天候にも恵まれ、山頂での神楽も堪能でき達成感たっぷりの山行でした。

ただ河原の坊コースが使えない影響で皆が小田越に集中した為、下山は今まで見たことない位の渋滞になりました。
一日も早い復旧を願っています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:679人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 栗駒・早池峰 [日帰り]
早池峰山縦走路
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら