「道の駅たばやま」からスタートします、まだお店は開店してません。
0
6/18 9:42
「道の駅たばやま」からスタートします、まだお店は開店してません。
国道からちょっと下がった所に道の駅たばやまはあります。まずは道の駅から出発
0
6/18 9:45
国道からちょっと下がった所に道の駅たばやまはあります。まずは道の駅から出発
丹波山村の集落を西に歩くと現れる、サオウラ峠登山口(サオラ峠)ここを右に入っていきます。
0
6/18 10:02
丹波山村の集落を西に歩くと現れる、サオウラ峠登山口(サオラ峠)ここを右に入っていきます。
しばらく舗道を歩きます
0
6/18 10:05
しばらく舗道を歩きます
なにやら、ゲートが見えてきます。登山口です。
0
6/18 10:19
なにやら、ゲートが見えてきます。登山口です。
とにかくゲートをくぐります。開けたら必ず閉めましょう〜!
0
6/18 10:20
とにかくゲートをくぐります。開けたら必ず閉めましょう〜!
畑の中を歩くと
1
6/18 10:20
畑の中を歩くと
森の道になり、ようやく登山道らしくなります
0
6/18 10:28
森の道になり、ようやく登山道らしくなります
山王沢、すぐそこまで車道が来ているようですが、どうやって此処まで来るのかは不明。
0
6/18 10:55
山王沢、すぐそこまで車道が来ているようですが、どうやって此処まで来るのかは不明。
ぐいぐい登ります
0
6/18 11:22
ぐいぐい登ります
写真では解りにくいかもしれないですが、結構登ってます。
1
6/18 11:39
写真では解りにくいかもしれないですが、結構登ってます。
広葉樹から針葉樹に植生が変わります。日差しが入ってくるので明るくなります。
0
6/18 12:08
広葉樹から針葉樹に植生が変わります。日差しが入ってくるので明るくなります。
ほんとにちょこっとだけ、アタマだけ、富士山が見えました。
1
6/18 12:12
ほんとにちょこっとだけ、アタマだけ、富士山が見えました。
サオラ峠に到着
0
6/18 12:49
サオラ峠に到着
祠もあります
0
6/18 12:48
祠もあります
峠からは平坦な道になり、歩きやすいです
0
6/18 13:05
峠からは平坦な道になり、歩きやすいです
岩にコケがびっしり生い茂っている。なんか綺麗。
1
6/18 13:19
岩にコケがびっしり生い茂っている。なんか綺麗。
ちゃんと道も整備されており快適〜!
0
6/18 13:28
ちゃんと道も整備されており快適〜!
山葵田か何かの跡でしょうか?
0
6/18 13:34
山葵田か何かの跡でしょうか?
道も石垣で崩れないようになってます。作った人に脱帽
0
6/18 13:35
道も石垣で崩れないようになってます。作った人に脱帽
左はおそらく林業用の作業道。実は間違えてちょっと行ってみたんですが、明らかに新しい感じがして引き返してきました。
0
6/18 13:39
左はおそらく林業用の作業道。実は間違えてちょっと行ってみたんですが、明らかに新しい感じがして引き返してきました。
標識があるとほっとします。とりあえず、ここまでは道は合ってる。
0
6/18 13:47
標識があるとほっとします。とりあえず、ここまでは道は合ってる。
沢を越えます
0
6/18 13:47
沢を越えます
ここは上に行くのが正解。良く読めない標識があります。
0
6/18 13:49
ここは上に行くのが正解。良く読めない標識があります。
ここは左へ、右は作業道
0
6/18 13:53
ここは左へ、右は作業道
さっきの作業道との合流でしょうか。右上から歩いてきました。そして手前に進みます。
0
6/18 14:00
さっきの作業道との合流でしょうか。右上から歩いてきました。そして手前に進みます。
沢超えの橋。綺麗に石垣が組まれてます。
1
6/18 14:12
沢超えの橋。綺麗に石垣が組まれてます。
この橋を渡れば、三条の湯まですぐです。
0
6/18 14:31
この橋を渡れば、三条の湯まですぐです。
三条の湯の立派な小屋、受付は隣の建物です。
1
6/18 14:38
三条の湯の立派な小屋、受付は隣の建物です。
看板も立派なのがありました
0
6/18 14:38
看板も立派なのがありました
テント場、さて何処にしますかねぇ・・・
1
6/18 14:46
テント場、さて何処にしますかねぇ・・・
メインからちょっと外れた静かそうな場所に設営。約一年ぶりですね。この後、三条の湯でお風呂をいただく。山で風呂は初めて。
1
6/18 15:20
メインからちょっと外れた静かそうな場所に設営。約一年ぶりですね。この後、三条の湯でお風呂をいただく。山で風呂は初めて。
米炊き開始。同時に晩酌開始。ビールは小屋で500円、つまみに鹿肉の燻製一皿300円だったかな?
2
6/18 16:28
米炊き開始。同時に晩酌開始。ビールは小屋で500円、つまみに鹿肉の燻製一皿300円だったかな?
本日の夕飯、いただきます!
一日目終了
2
6/18 17:16
本日の夕飯、いただきます!
一日目終了
本日5時起床、6時出発となりました。まだテントありますねぇ〜、本当はもう少し早く起きる予定だったのですが・・・
1
6/19 5:56
本日5時起床、6時出発となりました。まだテントありますねぇ〜、本当はもう少し早く起きる予定だったのですが・・・
三条の湯、テント場はこの下でした。
1
6/19 5:57
三条の湯、テント場はこの下でした。
三条の湯からの景色。まだ、青空が見える!急ごう!(予報では晴れのち曇り、遅くなるほど不利)
0
6/19 6:03
三条の湯からの景色。まだ、青空が見える!急ごう!(予報では晴れのち曇り、遅くなるほど不利)
手前に行くと雲取山、左に行くと後山林道、正面に行くとサオラ峠、右に行くと飛竜山。重要な分岐点ですね。(三条の湯の横です)
0
6/19 6:09
手前に行くと雲取山、左に行くと後山林道、正面に行くとサオラ峠、右に行くと飛竜山。重要な分岐点ですね。(三条の湯の横です)
三条の湯からしばらくはぐいぐい登ります。一気に体力が消耗しそうなので少しペースを落とします。
0
6/19 6:34
三条の湯からしばらくはぐいぐい登ります。一気に体力が消耗しそうなので少しペースを落とします。
少し植生が変わってきました。笹が多くなってきたかな
0
6/19 7:09
少し植生が変わってきました。笹が多くなってきたかな
水場その1、水はちょろちょろです。
0
6/19 7:48
水場その1、水はちょろちょろです。
すこし、登りのペースも落ち着いてきて歩きやすくなります。
0
6/19 8:00
すこし、登りのペースも落ち着いてきて歩きやすくなります。
なんか、緑が綺麗で嬉しくなります。なんか先週も緑で嬉しくなったような気がします。
2
6/19 8:03
なんか、緑が綺麗で嬉しくなります。なんか先週も緑で嬉しくなったような気がします。
水場その2、こっちの水はほんとにちょろちょろです。
0
6/19 8:10
水場その2、こっちの水はほんとにちょろちょろです。
ようやく北天のタルに到着
0
6/19 8:35
ようやく北天のタルに到着
北天のタルからちょっと進むと、天気がよければ見晴らし良さそうな場所があります
0
6/19 8:40
北天のタルからちょっと進むと、天気がよければ見晴らし良さそうな場所があります
流石に主稜線だけあって、整備に手間と金が掛かっていそう
0
6/19 8:40
流石に主稜線だけあって、整備に手間と金が掛かっていそう
飛竜山の頂上に出られる裏道の入り口と看板。踏み跡薄いですが、この看板を見落とさないように注意です。赤テープあります。
1
6/19 9:00
飛竜山の頂上に出られる裏道の入り口と看板。踏み跡薄いですが、この看板を見落とさないように注意です。赤テープあります。
程よい間隔で赤テープあります。良く見ながら進みます。
0
6/19 9:08
程よい間隔で赤テープあります。良く見ながら進みます。
あれがそうか?
0
6/19 9:10
あれがそうか?
飛竜山頂上!山梨百名山の標柱80本目です!
1
6/19 9:11
飛竜山頂上!山梨百名山の標柱80本目です!
その後に三角点もあります。なぜこっち向きに標柱は立っているのだろう?
1
6/19 9:14
その後に三角点もあります。なぜこっち向きに標柱は立っているのだろう?
展望も無く、寒いのでさっさと退散、次の目的地へ。ちょっとこの辺り不明瞭な場所あり。
0
6/19 9:18
展望も無く、寒いのでさっさと退散、次の目的地へ。ちょっとこの辺り不明瞭な場所あり。
石楠花はもう、終わってしまったようです・・・残念
0
6/19 9:25
石楠花はもう、終わってしまったようです・・・残念
一枝だけ咲いているのがありました。ホントにこれだけでした。ありがとう〜!
2
6/19 9:29
一枝だけ咲いているのがありました。ホントにこれだけでした。ありがとう〜!
飛竜権現
0
6/19 9:38
飛竜権現
あちこち忙しい分岐です
0
6/19 9:39
あちこち忙しい分岐です
今日、唯一の展望スポットへ!
0
6/19 9:42
今日、唯一の展望スポットへ!
微妙でした。悪くは無い・・・・晴れてれば、最高なんだろうけど。北側の飛竜山側を除いて東〜南〜西と広大に展望が開けてます。
2
6/19 9:46
微妙でした。悪くは無い・・・・晴れてれば、最高なんだろうけど。北側の飛竜山側を除いて東〜南〜西と広大に展望が開けてます。
これから下りる尾根、けっこうあるね。
3
6/19 10:12
これから下りる尾根、けっこうあるね。
前飛竜の看板と水道局の標識
0
6/19 10:53
前飛竜の看板と水道局の標識
ちょっと進むと再び前飛竜、どっちが正しい?
1
6/19 10:58
ちょっと進むと再び前飛竜、どっちが正しい?
進むべき尾根、だいぶ下りてきました。
1
6/19 11:11
進むべき尾根、だいぶ下りてきました。
今回は珍しい、切り立った尾根道
0
6/19 11:16
今回は珍しい、切り立った尾根道
名も無きピークの登り返しが足に堪えます
0
6/19 11:18
名も無きピークの登り返しが足に堪えます
基本だらだら下るので歩きやすい
0
6/19 11:21
基本だらだら下るので歩きやすい
なんか、存在感のある枯木
0
6/19 11:25
なんか、存在感のある枯木
熊倉山
1
6/19 11:49
熊倉山
三角点もあります
0
6/19 11:49
三角点もあります
ふたたびだらだらと下ります、歩きやすく、距離が稼げます
0
6/19 12:02
ふたたびだらだらと下ります、歩きやすく、距離が稼げます
サオラ峠、また来ちゃいましたよ。一日ぶり。
1
6/19 12:32
サオラ峠、また来ちゃいましたよ。一日ぶり。
祠も変わらずあります(当たり前か)
0
6/19 12:32
祠も変わらずあります(当たり前か)
さらにだらだらな道が続きます。
0
6/19 12:51
さらにだらだらな道が続きます。
ここは歩くところだけ緑色という、不思議な感じがしました。
0
6/19 12:54
ここは歩くところだけ緑色という、不思議な感じがしました。
なんか広い場所に出ました
1
6/19 12:57
なんか広い場所に出ました
天平尾根(でんでいろ)尾根は確かに平らな尾根ですね
1
6/19 12:59
天平尾根(でんでいろ)尾根は確かに平らな尾根ですね
丹波天平に到着?あれ頂上は?三角点は?
地図を見て少し引き返します。
0
6/19 13:02
丹波天平に到着?あれ頂上は?三角点は?
地図を見て少し引き返します。
道からちょっと外れたところにあります。丹波天平の頂上。わかんないですよねぇ
2
6/19 13:05
道からちょっと外れたところにあります。丹波天平の頂上。わかんないですよねぇ
なんか、古そうな三角点、二等です
0
6/19 13:05
なんか、古そうな三角点、二等です
コースに戻って、いっきに下ります。フカフカ道で歩きやすい。
0
6/19 13:09
コースに戻って、いっきに下ります。フカフカ道で歩きやすい。
結構急坂です。歩きやすいのでオーバースピードに注意です。足にきます
0
6/19 13:28
結構急坂です。歩きやすいのでオーバースピードに注意です。足にきます
間伐で切った木でしょうか?凄い苔むしっぷりです。ある意味では綺麗に感じる。
0
6/19 13:31
間伐で切った木でしょうか?凄い苔むしっぷりです。ある意味では綺麗に感じる。
登山道と平行して電線が・・・低すぎない?近すぎない?
1
6/19 13:44
登山道と平行して電線が・・・低すぎない?近すぎない?
急坂で足が・・・ぱんぱんになります。ず〜っと、急坂を下るのは登りより疲れるかもしれませんね。
1
6/19 13:51
急坂で足が・・・ぱんぱんになります。ず〜っと、急坂を下るのは登りより疲れるかもしれませんね。
久しぶりの標識。標識に従います。
0
6/19 13:58
久しぶりの標識。標識に従います。
急に学校裏に出ます。看板あります。
0
6/19 14:00
急に学校裏に出ます。看板あります。
ここに来る人は解ってると思うけど、あると安心の標識
0
6/19 14:00
ここに来る人は解ってると思うけど、あると安心の標識
学校の中を通って良いそうです。
0
6/19 14:00
学校の中を通って良いそうです。
右手の奥側から下りて来て、学校の敷地に入ります。
0
6/19 14:00
右手の奥側から下りて来て、学校の敷地に入ります。
振り返ってみた景色、これ知らなきゃ奥に進めませんね。奥に登山道口があるなんて思わないですよ。
1
6/19 14:01
振り返ってみた景色、これ知らなきゃ奥に進めませんね。奥に登山道口があるなんて思わないですよ。
確かに小学校だ。
0
6/19 14:01
確かに小学校だ。
小学校入り口とあるけど、登山道入り口はどこにもありません。
1
6/19 14:04
小学校入り口とあるけど、登山道入り口はどこにもありません。
振り返ってみた景色、学校への道。その奥に登山道があるとは・・・思いませんよね?
0
6/19 14:04
振り返ってみた景色、学校への道。その奥に登山道があるとは・・・思いませんよね?
道の駅に到着、流石に疲れました
1
6/19 14:11
道の駅に到着、流石に疲れました
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する