日光白根山 湯元温泉〜外山〜前白根山〜奥白根山〜弥陀ケ池〜五色沼
- GPS
- 10:11
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 1,504m
- 下り
- 1,500m
コースタイム
- 山行
- 9:58
- 休憩
- 0:12
- 合計
- 10:10
天候 | 曇りのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 温泉街なので日帰り入浴の看板があちこちにあった。夜9時までの宿もあったけど、下山が遅くなってしまったので入浴せずに帰宅。残念! |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
日焼け止め
携帯
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|---|
備考 | 暑くなると思っていたら寒いくらいで、雨具で対応したが、長袖シャツを持っていけば良かった。 |
感想
前白根山頂から眺める奥白根山と五色沼を見たくて湯元温泉コースを登りました。外山までの標高差約400mの急登は覚悟していましたが、木の根っこと浮石だらけの登山道で苦労しました。このルートを登る方は少ない様子でした。
外山鞍部からは快適な尾根歩きで、最初はガスッていた山頂も見えだしてきて薄日も射しはじめ、真っ青な空ではありませんでしたが絶景との対面!ラッキーでした。
下界は30℃超えの猛暑でも、雨具を着込んでちょうど良いくらいの肌寒い陽気。
五色沼避難小屋まで下りると沢山の登山者とスライド。菅沼や丸沼から登ってこられた方々なのでしょうか?
人馴れした鹿と戯れ奥白根山へ。
遠望は叶わなかったものの、山頂からのパノラマも楽しめました。
下山は弥陀ケ池周辺のシラネアオイを見て五色山を経て国境平から湯元に下山するルートを考えていましたが、シラネアオイを見つけることはできませんでした。時期が遅かったのかなぁ?
弥陀ケ池に下りた時には奥白根山はガスに覆われ、空全体が暗くなり天候が悪化しはじめ、気温も低下。
早く湯元に戻る為には五色沼経由で前白根山に登り返して前山ルートをピストンした方が良いと判断。
五色沼から小雨が降り始め、尾根まで約100mの樹林を登るとホワイトアウト状態。誰もいません。
スマホのキャッシュ型登山アプリGeographicaに救われました。ピストンなので、歩いてきた奇跡が表示され前白根山の尾根に戻れました。そうしたら、人影が寄ってきて「どこから戻ってきたの?」と声かえられました。五色山を周回して同じ湯元に下りる方で、我々の姿を弥陀ケ池で見かけていたそうでした。アップダウンを繰り返した我々のコースよりも五色山周回の方が楽だったかもしれません。
でも、ずうっとガスっていて、何も見えなかったそうです。
その方は天狗平手前で先に進まれ、細君と二人だけの下山が続きました。
外山から堰堤分岐までの急坂は雨で滑るし、石は頃がるし、、、予想通り大苦戦。前方にだけは転ばないように慎重に下山。
後に知りましたが、国境平から湯元温泉までのルートは笹ヤブだらけのマイナーなコースで、ピストンして大正解だったようです。
なかなか来れない湯元温泉に入って帰宅したかったのですが、18時過ぎの下山となっていたのでそのまま帰宅。残念でした。
でも充実した登山ができて大満足!
http://www.digibook.net/d/b514a11fa04a9c89e4d423e0fca7ca9c/?viewerMode=fullWindow
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する