焼山登山口から焼山、蛭ヶ岳、丹沢山、塔の岳、鍋割山、大倉バス停へ
- GPS
- 09:38
- 距離
- 29.3km
- 登り
- 2,259m
- 下り
- 2,252m
コースタイム
- 山行
- 8:22
- 休憩
- 1:16
- 合計
- 9:38
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰りは、大倉バス停から神奈川中央交通バスに乗り小田急渋沢駅へ |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険なところはありません。 先週に引き続き、ヤマビルに襲撃されました。 焼山登山口に入ってすぐに(10分以内)に4匹、焼山の手間で3匹にアタックされました。 先週はノーケアでしたが、今日は絶えず靴の周りをチェックしていたので、なんとか全部撃破することができました。 ヤマビルは本当にすばしこいです。 7匹のうち3匹が知らないうちに靴の中に進入していました。 残り4匹は靴を中に進入する前に阻止しましたが、信じられないくらい動きが早いです。 靴の下部に這い上がると、すごいスピードで上に登って靴の中に突入します。 靴の表面にいるのはほんの一瞬で、よっぽど気にしていないと突入は防げません。 皆さんも丹沢の東エリアを歩くときは気をつけましょう。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
|
---|
感想
先週に引き続き丹沢に行ってきました。
今回のコースはfumihiko_onoさんお薦めの、焼山登山口から焼山-黍殻山(きびがらやま)-蛭ヶ岳経由の丹沢山-塔ノ岳-鍋割山-大倉バス停までの縦走コースです。
焼山登山口からヤマビルの襲撃を受けながら、約1時間で焼山に到着。
頂上は林に囲まれていますが、鉄塔の展望台を登ると北側の景色が望めました。
高尾の山々や宮ヶ瀬湖が見えてなかなかでした。
ここまでは、ヤマビルに襲われたるたびに小走りになった為にペースが無茶苦茶になってかなりバテバテでした。
ここから5kmほど先の黍殻山(きびがらやま)は全く展望が無いので、巻道を行った方がよろしいかと思います。
下った先の黍殻避難小屋は、大きな広場にある気持ちよさそうな小屋でした。
ここはお薦めです。
しばらく登って行くと姫次(ひめつぎ)の分岐に出ます。
ここで一気に視界が開けて正面に富士山がくっきりと見えました。
木製のテーブルもあって気持ちの良いビューポイントです。(誰もいませんでした)
ここから一旦下ってから蛭ヶ岳を目指します。
木道や丹沢名物の階段地獄が始まり、最後の登りはバテバテでした。
蛭ヶ岳山頂はあいにくの曇りにもかかわらず、素晴らしい景色を堪能出来ました。
天気の良い日にぜひもう一度きてみたいと思います。
ここから丹沢山、塔ノ岳へ続く稜線歩きが本日のメインコースになります。
噂に違わず、ダイナミックで美しい稜線を歩くことができました。
ここも天気の良い日にもう一度来たいです。
塔ノ岳からは直接大倉バス停に行かずに、人気の鍋割山経由にしました。
鍋割山までの稜線は南側が開けていて、遠くの海も見渡せました。
最後は鍋割山から大倉バス停まで標高差1000mを一気に下っていきます。
急で歩きにくい下り坂が延々と続き、膝はボロボロになりました。
大倉バス停まで最後は沢沿いの林道歩きですが、石がゴロゴロ転がっていて、疲れた足ではかなりキツくトホホでした。
今回は北から南への丹沢主脈の縦走でしたが、蛭ヶ岳から西への丹沢主稜の縦走もあるそうなので、機会がありましたらぜひ行ってみたいと思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する