記録ID: 91272
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
丸山・八方尾根(抜群の天気で雪の北アルプスを堪能)
2010年12月19日(日) [日帰り]
長野県
- GPS
- 05:51
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 816m
- 下り
- 1,105m
コースタイム
8:59 アルペンクワッドリフト終点
9:23 八方池山荘
10:06 八方ケルン
10:13-18 三角点(風向計あり)
10:50-12:00 丸い山を登り切った所
12:23-25 丸山ケルン
12:32-52 丸山ケルン上部
12:56 丸山ケルン
13:43 八方ケルン
14:10 八方池山荘
14:30 アルペンクワッドリフト
14:50 ゴンドラリフト乗り場(兎平駅)
9:23 八方池山荘
10:06 八方ケルン
10:13-18 三角点(風向計あり)
10:50-12:00 丸い山を登り切った所
12:23-25 丸山ケルン
12:32-52 丸山ケルン上部
12:56 丸山ケルン
13:43 八方ケルン
14:10 八方池山荘
14:30 アルペンクワッドリフト
14:50 ゴンドラリフト乗り場(兎平駅)
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
ゴンドラリフト乗り場(八方駅)には400mぐらいです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストはゴンドラリフト乗り場(八方駅)にあります。 昨日降った新雪は相当多かったようで、スノーシューを履いていてもズボズボ潜ってしまうところも多数ありました。 スキーの方が登り易いようでした。 |
写真
感想
天気予報は、好天を約束してくれている。
唐松岳は無理だが、八方尾根を行けるところまで行こう。
八方尾根スキー場に着いたのは8時過ぎ、第3駐車場に車を停めゴンドラ乗り場に。
ゴンドラは既に運行しているが、乗るまで20分ほど並ぶ。
スキーヤーとスノーボーダーの中、自分だけ場違いの感じがする。
ゴンドラとリフトを乗り継いで、運休中のグラートクワッドのあるゲレンデを登る。
トレースがある。既にスキーで何人かが登っている。
新雪でふわふわスノーシューでも潜ります。スキーの方が登り易いかも。
八方池山荘(営業してません)まで、主にリフト脇を登ります。
八方池山荘から暫くは比較的緩やかな斜面を登る。
鹿島槍や五竜そして白馬三山が素晴らしい。
八方池は真っ白です。
尾根の中でも平坦な場所では雪は飛ばされ積雪は少ないですが、急な場所では1mぐらいの新雪があり結構キツイ登りになります。
不帰の岩肌は、まるでヒマラヤの様です。
鹿島槍と五竜も雪が岩肌を覆いとても綺麗です。もちろん白馬三山も。
当初は八方池まで行ければいいかなと思っていましたが、丸山ケルンの先まで行けてラッキーでした。
これも好天のお蔭です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2311人
はじめまして。
同じ場所にいたようですね。
こちらはレンタルのスノーシューで初ハイキングだったので、八方池で引き返しました。
スノーシューが意外と重いのと、履いてても膝まで潜る新雪で結構疲れたのもありましたが。
それにしても、不帰嶮の山肌にちょうど日差しが影を作って、見事な景色でしたね!
冬の八方尾根は初めてでしたが、初めてであんなに素晴らしい景色を堪能できて最高でした。
丸山ケルン辺りまで行くと、風が強かったですか?
下から見ても、時々上の方では雪煙が見えましたので。
kusさんコンバンワです。
いやぁ〜また素晴らしい山行記録をアップしましたね。
今年初めて唐松岳の踏破と唐松山荘に泊まった事も有り、積雪時の風景が見れるなんて感動です。
見るより登る方がたぶん大変なのでこんな事を言っていますが・・・
でもこの風景を見てしまうと行きたくなりますね。
naoki99999さん、はじめまして。
コメントありがとうございます。
お互い最高の天気と新雪の中、八方尾根を登り北アルプスの絶景を堪能出来ましたね
また、不帰の岩肌は日本の景色とは思えない感じでした
八方池から先の稜線は結構雪が飛ばされていましたが、ところどころ80センチぐらいの吹き溜まりがあり、スノーシューでもズボズボもぐり斜面を登るのに難儀しました
丸山ケルンの先のピークまで行きましたが、そんなに風はなかったです。
雪煙の具合だと、あと50m程度標高を上げると相当風があったようです。
kintakunteさん、こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
こんな天気の時に八方尾根を登ることができ本当ラッキーでした。
しかも、ふかふかの新雪には心を洗われる様でした
この時期、唐松岳は遠いです
冬の季節風は西風でしょうから、東側の尾根は風は弱いけど雪が深い、ってことなのでしょうか。
雪があるうちに唐松岳も目指したいと思ってますが、日も長くなって、雪も締まってくる3月頃だと、なんとかなるのかなと考えています。今回みたいに移動性高気圧 に覆われた時が狙い目ですよね。
夏に白馬から不帰嶮を通って唐松まで縦走したので、冬はどんな景色に変っているのかを、見てみたいです。
確かに今の時期だと、雪は深いし日は短いしで、唐松が遠いです。丸山も遠かったですが。
naoki99999さん、おはようございます。
これから冬型の気圧配置が本格化すると八方尾根にも大きな雪庇が出来ますね。
冬は稜線の西側でも東側でも風に吹かれたら難儀しますね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する