ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 913774
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

横岳で貴重なウルップソウ発見 (杣添尾根から)

2016年07月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
11.5km
登り
1,216m
下り
1,215m

コースタイム

日帰り
山行
8:20
休憩
0:40
合計
9:00
4:50
180
7:50
8:00
0
8:00
40
8:40
0
8:40
10
8:50
9:10
50
10:00
10
10:10
10:20
10
10:30
20
10:50
10
11:00
120
13:00
20
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
横岳登山口駐車場に駐車
AM4:10到着で3割程度停まってました。
下山後は路肩に駐車していた車も多数。
コース状況/
危険箇所等
杣添尾根には危険個所なし
横岳は鎖場多数
今日は荷物軽め、小指で持てるくらい。
2016年07月10日 04:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/10 4:49
今日は荷物軽め、小指で持てるくらい。
駐車場はまだ空きあります
2016年07月10日 04:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/10 4:50
駐車場はまだ空きあります
駐車場そばの登山口入り口に登山届ポストあり。鉛筆も入っています。
2016年07月10日 04:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/10 4:53
駐車場そばの登山口入り口に登山届ポストあり。鉛筆も入っています。
今回は杣添尾根から横岳と赤岳を目指す予定。
2016年07月10日 04:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/10 4:54
今回は杣添尾根から横岳と赤岳を目指す予定。
何度か車道を横切りながら進んでいきます。
2016年07月10日 04:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/10 4:58
何度か車道を横切りながら進んでいきます。
道標はたくさんあるので安心です。
2016年07月10日 05:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/10 5:06
道標はたくさんあるので安心です。
歩きにくいガレ場を過ぎると…
2016年07月10日 05:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/10 5:14
歩きにくいガレ場を過ぎると…
尾根が朝日に照らされています。好天の期待大(^^)
2016年07月10日 05:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/10 5:17
尾根が朝日に照らされています。好天の期待大(^^)
東屋のある貯水池に到着。ここから本格的な登山道です。
2016年07月10日 05:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/10 5:18
東屋のある貯水池に到着。ここから本格的な登山道です。
看板の右側が入り口です。
2016年07月10日 05:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/10 5:19
看板の右側が入り口です。
先は長いんスか…
2016年07月10日 05:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/10 5:23
先は長いんスか…
急登をただただひたすら登ります。
2016年07月10日 05:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/10 5:46
急登をただただひたすら登ります。
木の隙間から赤岳が見えました。
2016年07月10日 06:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/10 6:57
木の隙間から赤岳が見えました。
雲の上にやってきました。金峰山も見えました。
2016年07月10日 07:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/10 7:09
雲の上にやってきました。金峰山も見えました。
おぉ、今日は富士山もバッチリ(^^)
2016年07月10日 07:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/10 7:17
おぉ、今日は富士山もバッチリ(^^)
空が近くなってきました。あともう少しかと思いましたが、そうでもありませんでした…(>_<)
2016年07月10日 07:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/10 7:59
空が近くなってきました。あともう少しかと思いましたが、そうでもありませんでした…(>_<)
向こうに見えるのが三叉峰ですかね。
2016年07月10日 08:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/10 8:04
向こうに見えるのが三叉峰ですかね。
ようやく樹林帯を抜けました。
2016年07月10日 08:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/10 8:07
ようやく樹林帯を抜けました。
奥秩父の山々と富士山
2016年07月10日 08:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/10 8:06
奥秩父の山々と富士山
今日は赤岳と富士山セットの写真がたくさん撮れそうです(^^)
2016年07月10日 08:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/10 8:06
今日は赤岳と富士山セットの写真がたくさん撮れそうです(^^)
麓は霧に覆われているみたいです。
2016年07月10日 08:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/10 8:29
麓は霧に覆われているみたいです。
稜線に到着。
2016年07月10日 08:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/10 8:18
稜線に到着。
三叉峰のてっぺんから、中央アルプス→御嶽山→乗鞍岳
2016年07月10日 08:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/10 8:27
三叉峰のてっぺんから、中央アルプス→御嶽山→乗鞍岳
北アルプス(槍穂連峰)
2016年07月10日 08:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/10 8:28
北アルプス(槍穂連峰)
立山連峰と後立山連峰 今日はどこの山もいい展望に恵まれているみたいですね。
2016年07月10日 08:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/10 8:28
立山連峰と後立山連峰 今日はどこの山もいい展望に恵まれているみたいですね。
横岳山頂方面 無名峰の奥に山頂の奥ノ院
2016年07月10日 08:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/10 8:27
横岳山頂方面 無名峰の奥に山頂の奥ノ院
先週歩いた、阿弥陀から赤岳の縦走路。まずは赤岳を目指します。
2016年07月10日 08:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/10 8:26
先週歩いた、阿弥陀から赤岳の縦走路。まずは赤岳を目指します。
三叉峰からのパノラマ写真1
2016年07月10日 08:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/10 8:29
三叉峰からのパノラマ写真1
三叉峰からのパノラマ写真2
2016年07月10日 08:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/10 8:30
三叉峰からのパノラマ写真2
お花越しの阿弥陀様 この花はチシマギキョウかな?
2016年07月10日 08:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/10 8:36
お花越しの阿弥陀様 この花はチシマギキョウかな?
ヒコーキ雲
2016年07月10日 08:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/10 8:47
ヒコーキ雲
赤岳へはガツンと下ってガツンと登らないといけないッスね…
2016年07月10日 08:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/10 8:54
赤岳へはガツンと下ってガツンと登らないといけないッスね…
いい景色ですな〜。
2016年07月10日 08:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/10 8:58
いい景色ですな〜。
はしご待ちの渋滞中。
2016年07月10日 09:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/10 9:08
はしご待ちの渋滞中。
二十三夜峰と赤岳
2016年07月10日 09:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/10 9:09
二十三夜峰と赤岳
はしご待ちの間に阿弥陀岳方面もパチリ
2016年07月10日 09:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/10 9:09
はしご待ちの間に阿弥陀岳方面もパチリ
順番が回ってきました。
2016年07月10日 09:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/10 9:09
順番が回ってきました。
展望荘に到着。
2016年07月10日 09:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/10 9:45
展望荘に到着。
明日は休みじゃないから下山が遅くなるのは困る…ということで、今日はここが赤岳山頂(^^;)
2016年07月10日 09:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/10 9:35
明日は休みじゃないから下山が遅くなるのは困る…ということで、今日はここが赤岳山頂(^^;)
では、横岳登頂しましょう。
2016年07月10日 09:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/10 9:45
では、横岳登頂しましょう。
先週はここで撤退しました。
2016年07月10日 09:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/10 9:48
先週はここで撤退しました。
二十三夜峰はかっこいいですな〜。
2016年07月10日 09:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/10 9:54
二十三夜峰はかっこいいですな〜。
ちょっとやっかいなスラブ。
2016年07月10日 10:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/10 10:03
ちょっとやっかいなスラブ。
ズルっとすべって手足ズルムケにならないように…
2016年07月10日 10:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/10 10:05
ズルっとすべって手足ズルムケにならないように…
三叉峰に戻ってきました。横岳山頂まであと少し。
2016年07月10日 10:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/10 10:30
三叉峰に戻ってきました。横岳山頂まであと少し。
無名峰に到着。
2016年07月10日 10:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/10 10:37
無名峰に到着。
あちらが山頂の奥ノ院。
2016年07月10日 10:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/10 10:37
あちらが山頂の奥ノ院。
けっこう高度感のあるはしご。
2016年07月10日 10:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/10 10:39
けっこう高度感のあるはしご。
横岳初登頂!!
2016年07月10日 10:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/10 10:42
横岳初登頂!!
小同心と大同心。
2016年07月10日 10:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/10 10:42
小同心と大同心。
硫黄岳方面 赤岳・横岳・硫黄岳の縦走もまたの機会に。
2016年07月10日 10:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/10 10:42
硫黄岳方面 赤岳・横岳・硫黄岳の縦走もまたの機会に。
麓から雲がモクモクと…
2016年07月10日 10:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/10 10:43
麓から雲がモクモクと…
クライマーの方が上がってきました。すごい〜(^^)
2016年07月10日 10:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/10 10:44
クライマーの方が上がってきました。すごい〜(^^)
クライマーの方に撮っていただきました(^^)
2016年07月10日 10:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/10 10:47
クライマーの方に撮っていただきました(^^)
コマクサを見に台座ノ頭方面に向かいます。
2016年07月10日 10:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/10 10:50
コマクサを見に台座ノ頭方面に向かいます。
冬用のはしごもあるんですね。
2016年07月10日 10:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/10 10:53
冬用のはしごもあるんですね。
居合わせた人に、あれがウルップソウだと教えてもらいました。幻の花だそうで。花には詳しくないので、教えてもらわなかったら確実にスルーでした(^^;)
2016年07月10日 10:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/10 10:55
居合わせた人に、あれがウルップソウだと教えてもらいました。幻の花だそうで。花には詳しくないので、教えてもらわなかったら確実にスルーでした(^^;)
落ちたらヤバいトラバース。
2016年07月10日 10:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/10 10:55
落ちたらヤバいトラバース。
コマクサ群生地。もっとたくさん生えているものかと思ってしまっていましたが、こんな所で花を咲かせているだけでも大したもんですね。
2016年07月10日 11:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/10 11:03
コマクサ群生地。もっとたくさん生えているものかと思ってしまっていましたが、こんな所で花を咲かせているだけでも大したもんですね。
コマクサアップ。
2016年07月10日 11:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/10 11:04
コマクサアップ。
茅野側からガスが上がってきました。
2016年07月10日 11:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/10 11:06
茅野側からガスが上がってきました。
一瞬にして景色が変わってしまいました。
2016年07月10日 11:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/10 11:09
一瞬にして景色が変わってしまいました。
前の日雨が降って、翌日気温が上がればこうなりますね。早出早着が大事なのを実感。
2016年07月10日 11:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/10 11:10
前の日雨が降って、翌日気温が上がればこうなりますね。早出早着が大事なのを実感。
30分前にはよく見えていた小同心と大同心がコレ(^^;)
2016年07月10日 11:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/10 11:11
30分前にはよく見えていた小同心と大同心がコレ(^^;)
三叉峰と無名峰の鞍部にもコマクサ。
2016年07月10日 11:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/10 11:26
三叉峰と無名峰の鞍部にもコマクサ。
さて、下山します。
2016年07月10日 11:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/10 11:34
さて、下山します。
ただひたすら下りて駐車場に到着。
2016年07月10日 13:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/10 13:53
ただひたすら下りて駐車場に到着。
八ヶ岳高原ロッジの並木道でパチリ。
2016年07月10日 14:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/10 14:06
八ヶ岳高原ロッジの並木道でパチリ。
野辺山駅近くでソフトクリーム!!
2016年07月10日 14:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/10 14:31
野辺山駅近くでソフトクリーム!!
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック ザックカバー 行動食 飲料 地図(地形図) ファーストエイドキット 携帯 時計 タオル ナイフ カメラ

感想

土日で針ノ木岳1泊山行を企んでいたけど土曜日が悪天候の予報だったので中止。日曜日は晴れそうということで八ヶ岳に登ってきました。
先週、阿弥陀岳→赤岳→横岳→硫黄岳の縦走するつもりが強風のため赤岳で撤退したので、行きそこなった横岳をメインの目的地に。

来週トライする不帰ノ瞼へ向けた岩場トレーニングも兼ねています。

ついでに赤岳にも登るつもりで八ヶ岳東麓・杣添尾根から登りました。

翌日は休みじゃないので早めに帰りたい、そのために早朝出発&荷物軽量化でスピードアップを狙いました。

初めて登る杣添尾根、樹林帯の急登をひたすら登ります。
荷物を軽くしてスタスタ登れるかと思ったけど、そうでもない(泣)
荷物の重さどうこうじゃなくって、まだまだ鍛錬が足りないってことですね(>_<)
あと、自分自身の軽量化もしたいものです(^^;)

そんなわけで、早朝出発したけど赤岳展望荘に着くころには9時近くに…
今日は日曜日、明日は休みじゃないから下山が遅くなるのはイヤだ、今日のメインの目的は横岳での岩場トレーニング。ということで、赤岳山頂は回避(^^;)

横岳は思っていたよりアップダウンがハード、特にスラブ周辺の登りがハードでした。

横岳を登頂して、コマクサの群生地を見ようと硫黄岳方面に向かって、奥ノ院を下った所にウルップソウが咲いていると教えてもらいました。貴重な花だそうで、教えてもらわなかったら確実にスルーしていました。花は詳しくないので…(^^;)

横岳の稜線を1往復して、まずまずのトレーニングになりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:593人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
横岳杣添尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
杣添尾根と真教寺尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
八ヶ岳 横岳 杣添尾根登山道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら