ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 917342
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

バリ絡めて伊豆ヶ岳〜武川岳周回

2016年07月16日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:21
距離
12.8km
登り
1,166m
下り
1,147m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:53
休憩
1:28
合計
7:21
8:29
51
スタート地点
9:20
9:32
8
9:40
9:40
11
9:51
9:51
15
10:06
10:07
20
10:27
10:44
139
13:03
13:50
37
P850
14:27
14:27
20
14:47
14:58
50
15:48
15:48
2
15:50
ゴール地点
天候 曇り時々雨ぱらつく。山の中では終始ガスガス。
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
名栗げんきプラザの第一駐車場利用。
利用可能時間は8時〜17時まで。
登山で利用する場合は連絡が必要なので、携帯電話をお忘れなく。
コース状況/
危険箇所等
危険個所は特に無し。
ここは登山詳細図に記されていたルート。本当だ、こんな所に道が在る。
2016年07月16日 08:31撮影 by  ILCE-5100, SONY
10
7/16 8:31
ここは登山詳細図に記されていたルート。本当だ、こんな所に道が在る。
窪んだ道に枯れ枝が溜まり、歩き難かったんで尾根筋を歩いたが、こっちはこっちで間伐木材、打ち枝が散乱してやっぱり歩き難かった。
2016年07月16日 08:33撮影 by  ILCE-5100, SONY
6
7/16 8:33
窪んだ道に枯れ枝が溜まり、歩き難かったんで尾根筋を歩いたが、こっちはこっちで間伐木材、打ち枝が散乱してやっぱり歩き難かった。
ブル道が横切る。ガスってたんで遠くが見えず、どこからともなく突然現れた感じ。
2016年07月16日 08:37撮影 by  ILCE-5100, SONY
4
7/16 8:37
ブル道が横切る。ガスってたんで遠くが見えず、どこからともなく突然現れた感じ。
道は無くなったが、藪下の地面に何となく踏み跡は続く。
2016年07月16日 08:53撮影 by  ILCE-5100, SONY
10
7/16 8:53
道は無くなったが、藪下の地面に何となく踏み跡は続く。
ハイキングコースに合流。
2016年07月16日 08:56撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
7/16 8:56
ハイキングコースに合流。
ここそのうち橋が必要になりそう。
2016年07月16日 09:01撮影 by  ILCE-5100, SONY
5
7/16 9:01
ここそのうち橋が必要になりそう。
直下の登りきついよー。でもガスで風景が3割、いや5割増しに良く見える。
2016年07月16日 09:17撮影 by  ILCE-5100, SONY
14
7/16 9:17
直下の登りきついよー。でもガスで風景が3割、いや5割増しに良く見える。
到着うー。直前に5〜6人が古御岳の方へ下りて行った。
2016年07月16日 09:20撮影 by  ILCE-5100, SONY
11
7/16 9:20
到着うー。直前に5〜6人が古御岳の方へ下りて行った。
なので珍しく山頂貸し切り状態。
2016年07月16日 09:21撮影 by  ILCE-5100, SONY
6
7/16 9:21
なので珍しく山頂貸し切り状態。
風がよく通って涼しー。
2016年07月16日 09:54撮影 by  ILCE-5100, SONY
6
7/16 9:54
風がよく通って涼しー。
正丸山へのキツい登り。せっかく引いた汗がまた噴き出す。
2016年07月16日 10:24撮影 by  ILCE-5100, SONY
8
7/16 10:24
正丸山へのキツい登り。せっかく引いた汗がまた噴き出す。
伊豆ヶ岳より気温が低く感じる。濡れたままでは寒いんで、着替えて休憩。
2016年07月16日 10:27撮影 by  ILCE-5100, SONY
3
7/16 10:27
伊豆ヶ岳より気温が低く感じる。濡れたままでは寒いんで、着替えて休憩。
この岩を目印に…
2016年07月16日 10:46撮影 by  ILCE-5100, SONY
3
7/16 10:46
この岩を目印に…
この尾根を下る。もう少し行くと膝丈の草藪になった。結露して濡れてるから不快だわー。
2016年07月16日 10:47撮影 by  ILCE-5100, SONY
6
7/16 10:47
この尾根を下る。もう少し行くと膝丈の草藪になった。結露して濡れてるから不快だわー。
この辺まで下って漸くすっきり尾根。
2016年07月16日 10:55撮影 by  ILCE-5100, SONY
5
7/16 10:55
この辺まで下って漸くすっきり尾根。
北面の清水沢から道を合わせる。
2016年07月16日 11:04撮影 by  ILCE-5100, SONY
5
7/16 11:04
北面の清水沢から道を合わせる。
ここで道は尾根左へ外れて行く。これ下ってみるか。
2016年07月16日 11:07撮影 by  ILCE-5100, SONY
4
7/16 11:07
ここで道は尾根左へ外れて行く。これ下ってみるか。
沢沿いの道に突き当たった。
2016年07月16日 11:11撮影 by  ILCE-5100, SONY
3
7/16 11:11
沢沿いの道に突き当たった。
上流側に道は続いていた。
2016年07月16日 11:11撮影 by  ILCE-5100, SONY
5
7/16 11:11
上流側に道は続いていた。
下流側はすぐ近くでネットに塞がれる。低いんで跨いで越えた。左上の建物は神社。
2016年07月16日 11:12撮影 by  ILCE-5100, SONY
4
7/16 11:12
下流側はすぐ近くでネットに塞がれる。低いんで跨いで越えた。左上の建物は神社。
ああ、ここに出るのか。
2016年07月16日 11:15撮影 by  ILCE-5100, SONY
7
7/16 11:15
ああ、ここに出るのか。
いよいよ目的の尾根に入る。取り付きはここかね?
2016年07月16日 11:20撮影 by  ILCE-5100, SONY
6
7/16 11:20
いよいよ目的の尾根に入る。取り付きはここかね?
ヤマユリが咲いていた。このエグいカラーリング好き。
2016年07月16日 11:22撮影 by  ILCE-5100, SONY
26
7/16 11:22
ヤマユリが咲いていた。このエグいカラーリング好き。
杉落ち葉で見えないけど、路面はコンクリート舗装だった。
2016年07月16日 11:23撮影 by  ILCE-5100, SONY
3
7/16 11:23
杉落ち葉で見えないけど、路面はコンクリート舗装だった。
詳細図の神社ってこれかい? この先で舗装は終わる。
2016年07月16日 11:24撮影 by  ILCE-5100, SONY
7
7/16 11:24
詳細図の神社ってこれかい? この先で舗装は終わる。
道が藪に埋もれたんで尾根筋へ逃げる。
2016年07月16日 11:27撮影 by  ILCE-5100, SONY
4
7/16 11:27
道が藪に埋もれたんで尾根筋へ逃げる。
リボンがポツポツ続くけど踏み跡は無い。
2016年07月16日 11:28撮影 by  ILCE-5100, SONY
10
7/16 11:28
リボンがポツポツ続くけど踏み跡は無い。
うーん、なかなか藪無くならんなー。
2016年07月16日 11:41撮影 by  ILCE-5100, SONY
5
7/16 11:41
うーん、なかなか藪無くならんなー。
小さな切り開きから甲仁田山が見えた。
2016年07月16日 12:01撮影 by  ILCE-5100, SONY
10
7/16 12:01
小さな切り開きから甲仁田山が見えた。
この辺り尾根上は藪なんで、少し外して歩く。
2016年07月16日 12:08撮影 by  ILCE-5100, SONY
3
7/16 12:08
この辺り尾根上は藪なんで、少し外して歩く。
やっとすっきり尾根になった。
2016年07月16日 12:22撮影 by  ILCE-5100, SONY
6
7/16 12:22
やっとすっきり尾根になった。
P850に到着。昼メシにする。
2016年07月16日 13:03撮影 by  ILCE-5100, SONY
6
7/16 13:03
P850に到着。昼メシにする。
林道はkinoeさんの時よりだいぶ延びている。P850からも南に見えていた。
2016年07月16日 13:56撮影 by  ILCE-5100, SONY
5
7/16 13:56
林道はkinoeさんの時よりだいぶ延びている。P850からも南に見えていた。
林道に移る。
2016年07月16日 14:00撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
7/16 14:00
林道に移る。
ここから尾根に復帰。保安林看板の所に踏み跡がある。
2016年07月16日 14:04撮影 by  ILCE-5100, SONY
3
7/16 14:04
ここから尾根に復帰。保安林看板の所に踏み跡がある。
何てことないハイキングコースが素敵に見える不思議。
2016年07月16日 14:15撮影 by  ILCE-5100, SONY
14
7/16 14:15
何てことないハイキングコースが素敵に見える不思議。
蔦岩山前後の緩ーい道もお気に入り。こんな道ばっかだったら、いつまででも歩けそうなんだけどなー。
2016年07月16日 14:25撮影 by  ILCE-5100, SONY
6
7/16 14:25
蔦岩山前後の緩ーい道もお気に入り。こんな道ばっかだったら、いつまででも歩けそうなんだけどなー。
視界は50mも無い感じ。それにしても、こっちは人居ないなー。蔦岩山の登りでお一人にすれ違っただけ。
2016年07月16日 14:43撮影 by  ILCE-5100, SONY
4
7/16 14:43
視界は50mも無い感じ。それにしても、こっちは人居ないなー。蔦岩山の登りでお一人にすれ違っただけ。
武川岳も貸し切り状態。
2016年07月16日 14:48撮影 by  ILCE-5100, SONY
10
7/16 14:48
武川岳も貸し切り状態。
今日はここを右に下ってみる。早くからバリに目覚めてしまったんで、ハイキングコースは歩いてない所が多い。ここもお初。
2016年07月16日 15:14撮影 by  ILCE-5100, SONY
9
7/16 15:14
今日はここを右に下ってみる。早くからバリに目覚めてしまったんで、ハイキングコースは歩いてない所が多い。ここもお初。
標高が下がって蒸し暑くなってきた。
2016年07月16日 15:24撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
7/16 15:24
標高が下がって蒸し暑くなってきた。
ここから林道か。
2016年07月16日 15:28撮影 by  ILCE-5100, SONY
4
7/16 15:28
ここから林道か。
何じゃこの綺麗な林道はー! 究極の無駄遣い。
2016年07月16日 15:30撮影 by  ILCE-5100, SONY
10
7/16 15:30
何じゃこの綺麗な林道はー! 究極の無駄遣い。
げっ、ここから舗装路かい。こんな事なら見晴台経由で下ればよかった。
2016年07月16日 15:35撮影 by  ILCE-5100, SONY
10
7/16 15:35
げっ、ここから舗装路かい。こんな事なら見晴台経由で下ればよかった。
撮影機器:

感想

先週は運動不足と大量の汗を掻いたことで、脚攣りに悩まされた。脚を鍛えるため間を置かず、今週も出掛けた。おかげで呼吸はだいぶ楽だったし、脚攣りの兆候も無かった。今後も引き続きと言いたいところだが、どうだろうね。昨日みたいに涼しい日は暫く無いだろうから、奥武蔵では難しいかも。かと言って遠征となると、おいそれと気軽には行けない。半分位の距離を午前中だけ歩くのが良いだろうか。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1457人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら