ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 922670
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
栗駒・早池峰

早池峰山(小田越コース)

2016年07月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
4.9km
登り
665m
下り
666m

コースタイム

日帰り
山行
3:30
休憩
1:05
合計
4:35
9:50
26
10:16
42
10:58
11:03
29
11:32
4
11:36
5
11:41
10
11:51
11:55
2
早池峰山
11:57
12:53
17
13:10
14
13:24
38
14:02
23
14:25
小田越
天候
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
盛岡市からは車で1時間30分
土日はマイカー規制があり岳からシャトルバスが運行されている。
コース状況/
危険箇所等
河原坊コースは登山道崩落とのことで今年5月から通行禁止となっている。
岳の駐車場に到着。ここからはシャトルバスで登山口に向かう。
2016年07月17日 08:55撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
7/17 8:55
岳の駐車場に到着。ここからはシャトルバスで登山口に向かう。
小田越登山口に到着。
2016年07月17日 09:47撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
7/17 9:47
小田越登山口に到着。
早池峰山は登山道にトイレがないため、携帯トイレの携行を勧めている。
2016年07月17日 09:47撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
7/17 9:47
早池峰山は登山道にトイレがないため、携帯トイレの携行を勧めている。
まずは樹林帯を通る。
2016年07月17日 10:04撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
7/17 10:04
まずは樹林帯を通る。
早々と携帯トイレのブースが登場。
2016年07月17日 10:06撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
7/17 10:06
早々と携帯トイレのブースが登場。
もうゴロゴロした岩道となった。
2016年07月17日 10:15撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
7/17 10:15
もうゴロゴロした岩道となった。
まだ一合目とのこと。一合目から岩の道になるのはあまり記憶にない。
2016年07月17日 10:16撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
7/17 10:16
まだ一合目とのこと。一合目から岩の道になるのはあまり記憶にない。
今日は天気が良くなく、雨ともやが途切れない。風も出てきた。
2016年07月17日 10:20撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
7/17 10:20
今日は天気が良くなく、雨ともやが途切れない。風も出てきた。
ミネウスユキソウ。ハヤチネウスユキソウとの比較のため撮っておく。
2016年07月17日 10:23撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
7/17 10:23
ミネウスユキソウ。ハヤチネウスユキソウとの比較のため撮っておく。
キンロバイ。高山植物の豊富な山だけあって期待が持てる。
2016年07月17日 10:23撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
7/17 10:23
キンロバイ。高山植物の豊富な山だけあって期待が持てる。
ナンブトウウチソウ。早池峰山はたくさんの固有種があるとのことだがこれもその一つ。
2016年07月17日 10:38撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
7/17 10:38
ナンブトウウチソウ。早池峰山はたくさんの固有種があるとのことだがこれもその一つ。
五合目に到着。一息入れる。
2016年07月17日 10:58撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
7/17 10:58
五合目に到着。一息入れる。
御金蔵というらしく、ここで風をしのげる。
2016年07月17日 10:58撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
7/17 10:58
御金蔵というらしく、ここで風をしのげる。
フウロ系のチシマフウロ。
2016年07月17日 10:58撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
7/17 10:58
フウロ系のチシマフウロ。
見にくいが七合目の標識。
2016年07月17日 11:14撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
7/17 11:14
見にくいが七合目の標識。
ハヤチネウスユキソウの群落。この花に会うためにきたといっても過言ではない。
2016年07月17日 11:15撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
7/17 11:15
ハヤチネウスユキソウの群落。この花に会うためにきたといっても過言ではない。
ハヤチネウスユキソウ。登りは余裕がなかったのであまり撮れず。
2016年07月17日 11:15撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
7/17 11:15
ハヤチネウスユキソウ。登りは余裕がなかったのであまり撮れず。
ミヤマアズマギク
2016年07月17日 11:19撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
7/17 11:19
ミヤマアズマギク
鉄梯子場に到着。雨風の中慎重に登る。
2016年07月17日 11:25撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
7/17 11:25
鉄梯子場に到着。雨風の中慎重に登る。
梯子を登り切り、さらに岩場を進む。
2016年07月17日 11:29撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
7/17 11:29
梯子を登り切り、さらに岩場を進む。
八合目に到着。山頂までは0.5kmだ。
2016年07月17日 11:32撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
7/17 11:32
八合目に到着。山頂までは0.5kmだ。
大きな岩。
2016年07月17日 11:33撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
7/17 11:33
大きな岩。
剣ヶ峰分岐に到着。あとは稜線上を行くだけだ。
2016年07月17日 11:36撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
7/17 11:36
剣ヶ峰分岐に到着。あとは稜線上を行くだけだ。
木道の道が現れた。脇にはたくさん花が咲いている。
2016年07月17日 11:38撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
7/17 11:38
木道の道が現れた。脇にはたくさん花が咲いている。
霊山らしく賽ノ河原が登場。
2016年07月17日 11:39撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
7/17 11:39
霊山らしく賽ノ河原が登場。
反対側からの門馬コースと合流。
2016年07月17日 11:41撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
7/17 11:41
反対側からの門馬コースと合流。
岩手山では終わっていた大きなチングルマが咲いている。
2016年07月17日 11:44撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
7/17 11:44
岩手山では終わっていた大きなチングルマが咲いている。
これはおなじみのイワカガミ。
2016年07月17日 11:44撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
7/17 11:44
これはおなじみのイワカガミ。
ミヤマシオガマ。ヨツバシオガマに似るが別種とのこと。
2016年07月17日 11:46撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
7/17 11:46
ミヤマシオガマ。ヨツバシオガマに似るが別種とのこと。
早池峰山避難小屋に到着。山頂がすぐそこなので先に登ることにする。
2016年07月17日 11:49撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
7/17 11:49
早池峰山避難小屋に到着。山頂がすぐそこなので先に登ることにする。
早池峰山頂1917mの祠。
2016年07月17日 11:51撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
7/17 11:51
早池峰山頂1917mの祠。
様々な剣が飾られ信仰の山であることを感じさせる。
2016年07月17日 11:51撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
7/17 11:51
様々な剣が飾られ信仰の山であることを感じさせる。
河原坊コースは通行止め。天気が悪いので避難小屋で昼食後下山することにする。
2016年07月17日 11:53撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
7/17 11:53
河原坊コースは通行止め。天気が悪いので避難小屋で昼食後下山することにする。
再び小田越コースの岩場を下りる。
2016年07月17日 13:04撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
7/17 13:04
再び小田越コースの岩場を下りる。
これも固有種のナンブトラノオ。
2016年07月17日 13:04撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
7/17 13:04
これも固有種のナンブトラノオ。
再び鉄梯子を下りた。
2016年07月17日 13:10撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
7/17 13:10
再び鉄梯子を下りた。
五合目御金蔵まで下りた。下りは速い。
2016年07月17日 13:24撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
7/17 13:24
五合目御金蔵まで下りた。下りは速い。
ハヤチネウスユキソウは3〜5合目に多かった。
2016年07月17日 13:35撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
7/17 13:35
ハヤチネウスユキソウは3〜5合目に多かった。
露に濡れた姿も美しい。
2016年07月17日 13:37撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
7/17 13:37
露に濡れた姿も美しい。
ハヤチネウスユキソウの群落。
2016年07月17日 13:38撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
7/17 13:38
ハヤチネウスユキソウの群落。
行きは見落としていた二合目標識。
2016年07月17日 13:44撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
7/17 13:44
行きは見落としていた二合目標識。
蛇紋岩の岩場を滑らないよう慎重に下りる。
2016年07月17日 13:48撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
7/17 13:48
蛇紋岩の岩場を滑らないよう慎重に下りる。
一合目標識。
2016年07月17日 14:02撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
7/17 14:02
一合目標識。
小田越登山口までは0.8km
2016年07月17日 14:03撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
7/17 14:03
小田越登山口までは0.8km
岩場も終わり再び樹林帯に入る。
2016年07月17日 14:03撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
7/17 14:03
岩場も終わり再び樹林帯に入る。
大きなキノコを発見。
2016年07月17日 14:17撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
7/17 14:17
大きなキノコを発見。
軸が赤く、アシベニイグチと鑑定。合ってますかね。
2016年07月17日 14:17撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
7/17 14:17
軸が赤く、アシベニイグチと鑑定。合ってますかね。
無事に小田越登山口に下山。
2016年07月17日 14:25撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
7/17 14:25
無事に小田越登山口に下山。
向かいの薬師岳登山口。ダブルで登る計画もあったが天気も悪いのでなしに。
2016年07月17日 14:29撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
7/17 14:29
向かいの薬師岳登山口。ダブルで登る計画もあったが天気も悪いのでなしに。
おまけ。帰りに寄った角館の雲沢観光ドライブイン。
2016年07月17日 18:49撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
7/17 18:49
おまけ。帰りに寄った角館の雲沢観光ドライブイン。
東北で唯一のラーメン自販機が設置してある。今回のもう一つの目的である。
2016年07月17日 18:49撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
7/17 18:49
東北で唯一のラーメン自販機が設置してある。今回のもう一つの目的である。
さっそくいただいた。ナルトのいい加減な切り方も味がある。
2016年07月17日 18:54撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
7/17 18:54
さっそくいただいた。ナルトのいい加減な切り方も味がある。
さらにもう一杯天ぷらうどんをいただいた。
2016年07月17日 19:01撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
7/17 19:01
さらにもう一杯天ぷらうどんをいただいた。
昭和の香りの残る店内。女性陣も初めて食べたということで感激していた?ようである。
2016年07月17日 19:12撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
7/17 19:12
昭和の香りの残る店内。女性陣も初めて食べたということで感激していた?ようである。
撮影機器:

感想

この時期の早池峰山は固有種のハヤチネウスユキソウが咲くことが有名で、今回の遠征もそれを見に行くために計画したと言ってもいいくらいである。しかし、当日は残念ながら雨予報となり、山行中も結局雨がすっきりと止むことはなかった。
雨、風の中辿り着いて初めて見たハヤチネウスユキソウは、予想どおりの可燐な姿をしていた。天候が晴れて清々しく登る登山もいいが、雨の中つらい思いをしながらようやく目的に辿り着く登山もまた別の達成感を味わえると感じたように思える。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:509人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら