記録ID: 924299
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
蓼科山〜北八ヶ岳へ 双子池でテント泊
2016年07月23日(土) ~
2016年07月24日(日)
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 13:39
- 距離
- 21.1km
- 登り
- 1,558m
- 下り
- 1,529m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:54
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 5:42
距離 8.8km
登り 628m
下り 688m
2日目
- 山行
- 5:50
- 休憩
- 1:35
- 合計
- 7:25
距離 12.4km
登り 930m
下り 871m
天候 | 7/23 晴れ 7/24 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大河原ヒュッテの登山ポストを利用しました。 登山届の用紙とボールペン完備。 長野県登山安全条例の指定登山道になってますので、登山届の提出は必ず実施しなければなりません。 登山道は双子池〜大岳の間が岩場の登りでちょっと大変でした。 下りで使うと更に大変かもしれません。 |
その他周辺情報 | 白樺湖温泉すずらんの湯 大人700円 |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:560人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する