ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 932159
全員に公開
沢登り
増毛・樺戸

【群別岳】群別川ルート・増田の沢ルート

2016年08月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
13:45
距離
22.9km
登り
1,556m
下り
1,572m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
13:15
休憩
0:22
合計
13:37
距離 22.9km 登り 1,556m 下り 1,575m
4:20
408
スタート地点
11:08
11:30
387
17:57
ゴール地点
○ 快晴の中、shimachan-さん発案により群別川を遡行して山頂へ、下山は増田の沢ルート。
 主な見どころは山頂からの景色はもとより、群別大滝など計4つの滝。

【行動の概要】
 03:30 集合:セイコマ浜益店
 04:20 出発:群別川沿い林道ゲート
 11:08 群別岳山頂(遡行:郡別川ルート)
 17:57 下山完了(経由:増田の沢ルート)
 19:00 浜益温泉入浴

《群別川ルート》
 07:25「F1大滝15m」 (込み25分)
 08:50「F2大滝15m」 (込み15分)
 09:15「郡別大滝30m」(込み50分)
 11:08 郡別岳山頂!

《増田の沢ルート》
 15:03「牧ノ滝15m」 (込み13分)
 18:00 林道ゲート着
天候 快晴、気温高め
過去天気図(気象庁) 2016年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
《表紙》快晴の下、3名で沢ルートから山頂へ
8
《表紙》快晴の下、3名で沢ルートから山頂へ
本日は晴天なり!長い林道歩きの終盤、C609付近で今日のターゲットを捕捉!!
2016年08月07日 05:59撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
8/7 5:59
本日は晴天なり!長い林道歩きの終盤、C609付近で今日のターゲットを捕捉!!
《AM4:00 群別川沿いの林道ゲートをスタート》ぴったり1時間の林道歩きで終点広場到着の後は、古い林道跡を辿り、支流の沢から本流に合流
2016年08月07日 07:10撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
8/7 7:10
《AM4:00 群別川沿いの林道ゲートをスタート》ぴったり1時間の林道歩きで終点広場到着の後は、古い林道跡を辿り、支流の沢から本流に合流
本日お初のF1登場。通称:魚止めの滝には左岸に補助ロープ有り。
2016年08月07日 07:31撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
8/7 7:31
本日お初のF1登場。通称:魚止めの滝には左岸に補助ロープ有り。
out)切り込み隊長のEi-taroさん。お助けロープは使わない正統派スタイル!
2016年08月07日 07:39撮影 by  DSC-WX350, SONY
6
8/7 7:39
out)切り込み隊長のEi-taroさん。お助けロープは使わない正統派スタイル!
《F1の直上》すぐに函があり、その後はナメなどのある良い区間(この函は深いので左をへつって通過)
2016年08月07日 07:49撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3
8/7 7:49
《F1の直上》すぐに函があり、その後はナメなどのある良い区間(この函は深いので左をへつって通過)
前方の気になるピラミッドは1084pかな?
2016年08月07日 08:25撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
8/7 8:25
前方の気になるピラミッドは1084pかな?
F2登場。ここは右岸の小沢をさくっと巻きました。
2016年08月07日 08:57撮影 by  DSC-WX350, SONY
5
8/7 8:57
F2登場。ここは右岸の小沢をさくっと巻きました。
《F3群別大滝30m》滝行、そして高巻。思い出の滝^_^
2016年08月07日 09:15撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
5
8/7 9:15
《F3群別大滝30m》滝行、そして高巻。思い出の滝^_^
shima)滝に打たれる😆
2016年08月07日 09:18撮影 by  iPhone SE, Apple
8
8/7 9:18
shima)滝に打たれる😆
群別大滝から来し方向を振り返ると黄金山ほか遠くには羊蹄山も確認できました。
2016年08月07日 09:22撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
8/7 9:22
群別大滝から来し方向を振り返ると黄金山ほか遠くには羊蹄山も確認できました。
shima)修行僧?
悟りを開くべし✨😆
2016年08月07日 09:22撮影 by  iPhone SE, Apple
6
8/7 9:22
shima)修行僧?
悟りを開くべし✨😆
F3は右岸を巻きましたが、高巻きし過ぎて、藪漕ぎにかなり時間をロスしてようやくC1030付近で正規ルートに復帰しました。
out)私のルート取りが悪く、皆さんの体力を余計に消耗させすいませんでした。
2016年08月07日 10:11撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
8/7 10:11
F3は右岸を巻きましたが、高巻きし過ぎて、藪漕ぎにかなり時間をロスしてようやくC1030付近で正規ルートに復帰しました。
out)私のルート取りが悪く、皆さんの体力を余計に消耗させすいませんでした。
水流も途絶えた源頭部から仰ぎ見る山頂方向。
2016年08月07日 10:42撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
8/7 10:42
水流も途絶えた源頭部から仰ぎ見る山頂方向。
急で滑りやすいがれ場と草付き斜面を慎重に。
2016年08月07日 10:54撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
8/7 10:54
急で滑りやすいがれ場と草付き斜面を慎重に。
背後には、これまで登ってきた沢筋と奥徳富岳(1346m)がほぼ同じ高さに望まれるようになりました。
2016年08月07日 10:56撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
8/7 10:56
背後には、これまで登ってきた沢筋と奥徳富岳(1346m)がほぼ同じ高さに望まれるようになりました。
浜益岳と雄冬山方向。
2016年08月07日 11:17撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
8/7 11:17
浜益岳と雄冬山方向。
最後は、藪との格闘で群別岳山頂へ到着!
2016年08月07日 11:17撮影 by  DSC-WX350, SONY
11
8/7 11:17
最後は、藪との格闘で群別岳山頂へ到着!
増毛の主峰、暑寒別岳。
2016年08月07日 11:20撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
8/7 11:20
増毛の主峰、暑寒別岳。
shima)三角点とモンベルのサワートレッカーRS
2016年08月07日 11:26撮影 by  iPhone SE, Apple
3
8/7 11:26
shima)三角点とモンベルのサワートレッカーRS
shima)北海道百名山74山目😆
2016年08月07日 11:28撮影 by  iPhone SE, Apple
10
8/7 11:28
shima)北海道百名山74山目😆
shima)健脚のアウトドアズマン貴さんと✨
2016年08月07日 11:28撮影 by  iPhone SE, Apple
15
8/7 11:28
shima)健脚のアウトドアズマン貴さんと✨
下山は、慣例に従い?南峰経由で増田の沢を下ります。
out)南峰までの私のルート取りも悪く、またまた派手な藪漕ぎしちゃいました。
2016年08月07日 12:11撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
8/7 12:11
下山は、慣例に従い?南峰経由で増田の沢を下ります。
out)南峰までの私のルート取りも悪く、またまた派手な藪漕ぎしちゃいました。
shima)チシマノキンバイソウがキレイに咲いてました✨
2016年08月07日 10:39撮影 by  iPhone SE, Apple
3
8/7 10:39
shima)チシマノキンバイソウがキレイに咲いてました✨
群別岳本峰から南峰の方へトラバース
2016年08月07日 12:29撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
8/7 12:29
群別岳本峰から南峰の方へトラバース
奥徳富岳とその奥に南署寒岳。
2016年08月07日 12:50撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
8/7 12:50
奥徳富岳とその奥に南署寒岳。
南峰から増田の沢源頭部へ降りますが、途中にはだかる崖地形をうまく交わす必要があります。(背景の山は幌天狗)
2016年08月07日 13:03撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
8/7 13:03
南峰から増田の沢源頭部へ降りますが、途中にはだかる崖地形をうまく交わす必要があります。(背景の山は幌天狗)
わずかな崖地形の隙間にドンピシャ当たり、ラス前の関門クリアー。
2016年08月07日 13:36撮影 by  DSC-WX350, SONY
5
8/7 13:36
わずかな崖地形の隙間にドンピシャ当たり、ラス前の関門クリアー。
増田の沢に出たら後は淡々と沢筋を辿るだけですが・・・
2016年08月07日 14:13撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
8/7 14:13
増田の沢に出たら後は淡々と沢筋を辿るだけですが・・・
1か所だけあるラストの関門、牧の滝を上部から覗き込む。
2016年08月07日 15:07撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
8/7 15:07
1か所だけあるラストの関門、牧の滝を上部から覗き込む。
《通称、牧の滝》増田の沢ルート、15m滝
右岸を巻いて下降。
2016年08月07日 15:19撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4
8/7 15:19
《通称、牧の滝》増田の沢ルート、15m滝
右岸を巻いて下降。
《本流下山中》増田の沢から本流に合流した後、outdoorsmantさんの提案により(この写真の後)藪をショートカットして来た経路に合流。
out)藪漕ぎで皆さんを苦労させてしまったので、なんとか名誉挽回を考えていたのです。
2016年08月07日 16:16撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
8/7 16:16
《本流下山中》増田の沢から本流に合流した後、outdoorsmantさんの提案により(この写真の後)藪をショートカットして来た経路に合流。
out)藪漕ぎで皆さんを苦労させてしまったので、なんとか名誉挽回を考えていたのです。
《林道ゲート着:13時間40分》の行程完了!
下山の後は浜益温泉(弱アルカリ性低張性温泉)で汗を流し、兼ねてダニチェック(^^) お疲れさまでした!
2016年08月07日 17:59撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
6
8/7 17:59
《林道ゲート着:13時間40分》の行程完了!
下山の後は浜益温泉(弱アルカリ性低張性温泉)で汗を流し、兼ねてダニチェック(^^) お疲れさまでした!

感想

久しぶりの遡行でした(^_^.)

『今年の遡行は1839峰・カムエク以来実に10年ぶり』
 相当鈍っていた沢感が少しづつ回復。
 (感が戻るまでは「こっちがいいかな、それともこっちかな?」などと考えていたため、場面で数秒送れる。)

 F1:各HPの写真で見ると「それほどでもなく見える登りが現地では「むむっ」といった印象を受ける。
 行けるハズだと自分に言い聞かせ、確実な指先のホールドと3点確保を忠実に実行、ゆっくり登る。

 F2:藪漕ぎVol.1
 まだまだ体力満タン。

 F3:素晴らしい群別大滝(30m)
 shimachan-が滝行をしているので、私も経験にひと浴び・・・「!!」

 打たれると体温がぐんぐん奪われ、5秒で終了
 平然と滝行するshimachan-に唖然。
 高巻きは先頭をoutdoorsmantさんに交代、強烈な根曲がりを漕ぐ。

 山頂:展望良好、羊蹄山までも望まれ、特徴ある黄金山佇んでいます。

 牧ノ滝:ガイドブックには懸垂下降とあるもoutdoorsmantさんの判断により、適宜な地点に通常下降
また、帰りのショートカット(藪通過)に躊躇する私達をoutdoorsmantさんが的確に導いてくれました。

 そして浜益温泉で汗を流し兼、ダニチェック
 露天風呂で暮れ行く空を眺めて来ました(^^)v

 発案してくれた島ちゃん、そして卓越した経験と行動力あるoutdoorsmantさん、お疲れ様でした、ありがとうございました!

(下りベースダウン、快速のお二人に申し訳なく。少し暑さにやられました。)
 (言い訳)十勝連峰以来やや忙しく運動時間を未確保、計6回のお酒の機会。
 再起を誓って締めくくりとします(^_^)

今回の山行は、群別岳リベンジ(残雪期)に燃えるshimachan-のお誘いを受けて、私にとって2度目の群別参りでした。
実のところ沢登りは主に日高のピークハントで必要に迫られた時しかやらないため、当初は躊躇しましたが、Ei-taroさんが参加することと、shimachan-の熱意に負け、参加しました。

事前情報では、大き目の滝は群別岳本流に3か所、下りの増田の沢に1か所で、いずれも巻道があるとのことですが、滑りやすい滝の中断のテラスを横断したり、滑落しかけたとの記事もあり、沢初心者の私にとっては敷居の高いルートです。

また、これまでの沢装備はヒップウエーダーという釣りスタイルであり、登山では異色のスタイルでこなしていましたが、今回の沢は股まで浸かることが必至のため、沢足袋を新調しての挑戦となりました。

結果は、写真・コメントのとおりですが、時間がかかっても何とか安全な巻道を探しながら進んだ結果、余計な藪漕ぎをする羽目になり、同行者の体力を必要以上に奪ってしまい、日中の山行時間をほぼフルに使う、想定以上にハードな山行となりました。

基本、一般登山道の山をテリトリーとする私ですが、今後、さらに登山の幅を広げるためには、沢登りの技術や装備、藪漕ぎでの効率的なルートファインディングなどについても、まだまだ研究する余地があるなと感じたところです。

何はともあれ、晴天に恵まれ、気の良いメンバーと丸1日山を楽しみ、そしてshimachan-の目標を叶えることができ、大満足の山行でした。
shimachan-さん、Ei-taroさん、またよろしくお願いします。



8/7(日)
えいたろうさん&アウトドアズマン貴さんに同行をお願いして、沢登りで夏の群別岳に挑戦してきました。

今年の残雪期にルートミスで撤退したリベンジなのと先週パクミンさんとSTHさんが沢から登頂されたレコを見て一気にヤル気になりました😆

自分ひとりでは再挑戦する気にもなれませんでしたが、えいたろうさん、アウトドアズマン貴さんに助けていただき、なんとか念願の群別岳に登頂することできました*\(^o^)/*

憧れのお二方と登れて、わくわくドキドキ楽しかったです😄

ご同行ほんとうにありがとうございましたm(_ _)m*/

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3923人

コメント

好い天気で好かったですね
こんばんは
夏の群別岳も面白そうですね
2016/8/10 20:30
Re: 好い天気で好かったですね
akadake5さん、こんにちは。
夏の群別岳も野趣あふれ、魅力的でした。天気は良かったんですが、その分暑くて厳しい登山でした。😀
2016/8/10 22:14
Re: 好い天気で好かったですね
akadake5さん

はじめまして✨

コメントありがとうございます😄

自分も北海道百名山全踏破を目指してます❗

こういうマニアックルートも好きです😆

機会ありましたらどこか一緒に登りましょう!

よろしくお願いいたします
2016/8/12 11:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら