記録ID: 933506
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根
会津駒ヶ岳…単身赴任中に東北のお山に行かないとっ‼
2016年08月07日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:23
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 1,278m
- 下り
- 1,277m
コースタイム
天候 | 晴れっ✌ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されており、標識や距離を示す案内まであります。木道が所々傾いている所があるのでそこの通行は注意が必要…濡れていると確実に転倒します。 |
その他周辺情報 | いくつかありますが、駒ヶ岳に登ったので駒の湯を利用しました。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
コンパス
笛
計画書
予備電池
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
|
---|
感想
単身赴任期間の一応の終わりが見えてきて、東京に居るうちに地元からはなかなか行けないお山を巡ろうと活動中…この週末は登山日和っぽいからとターゲットを絞る日々を過ごしたウィークデイ。。北アや南ア、八ヶ岳は地元からのアクセスも苦にならないから、行くなら東北か信越のお山たち…ただ悩んで居るうちに夜行バスや帰路の高速バスが埋まっていく…しかもこの週特に金曜日の仕事がハードで遅くなり、準備をしてると日帰りしか無理ってなことで電車で行けて日帰り可能な会津駒ヶ岳にしました。GWに尾瀬に行ってから気になっていただけに丁度いいタイミングでした。アクセス上、スタートが11時過ぎてしまい17時のバスに乗らないと帰れないというハードスケジュール…しかも酷暑でしたが何とか予定通りで温泉も頂き満喫しました。牧歌的風景と多くの池塘…会津駒ヶ岳…いいお山でしたっ‼
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する