記録ID: 934427
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
白馬三山/栂池〜白馬山荘泊〜鑓温泉小屋泊(One way)
2016年08月04日(木) ~
2016年08月06日(土)
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 56:00
- 距離
- 21.8km
- 登り
- 1,864m
- 下り
- 2,445m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:45
- 休憩
- 1:35
- 合計
- 7:20
距離 6.2km
登り 979m
下り 103m
7:40
60分
栂池自然園
8:40
8:50
70分
天狗原
10:00
10:10
25分
乗鞍岳
10:35
11:20
90分
白馬大池
12:50
13:00
30分
小蓮華山
13:30
13:40
45分
三国境
14:25
14:35
25分
白馬岳
15:00
2日目
- 山行
- 4:35
- 休憩
- 1:30
- 合計
- 6:05
距離 9.3km
登り 782m
下り 1,396m
3日目
- 山行
- 2:50
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 3:00
距離 6.2km
登り 86m
下り 946m
栂池自然園から後立山連峰の眺めが素晴らしい小蓮華山稜線を行き
白馬岳、杓子岳、白馬鑓の白馬三山を縦走
雲上の温泉・白馬鑓温泉、大出原のお花畑を楽しむコース
天候 | 3日とも晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
白馬駅06:00発(バス)→ 栂池06:28着 栂池高原(ゴンドラ+ロープウェイ)→ 自然園 8/5(金)08:55 猿倉発(バス)→ 白馬八方バスターミナル |
その他周辺情報 | 【八方の湯】http://hakuba-happo-onsen.jp/happo/ バスターミナルすぐ近く、H26.12にオープンしたばかりの日帰り温泉。 露天風呂からは白馬三山の山並みが見える。 (囲いが邪魔しているのがちょっと残念) |
写真
感想
初めての山小屋連泊、快晴の3日間で素晴らしい山行
栂池から白馬岳までは、思っていたよりもハード
白馬山荘と鑓温泉小屋に泊ったお陰で、体力回復できて
2、3日目は負担がない余力のある山歩き
このルートでご一緒した何組かの方々と
何度も出会いながら、交わすおしゃべりも楽しくて
小屋泊の楽しさ知りました
*何故かは2泊とも小屋は空いていて、布団はひとり余裕の1枚(以上)
ラッキーでした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2044人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する