ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 934484
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

【八ヶ岳】根石小屋に泊まって、天狗岳・硫黄岳・横岳と縦走。

2016年08月06日(土) ~ 2016年08月07日(日)
 - 拍手
GPS
14:40
距離
17.7km
登り
1,401m
下り
1,787m

コースタイム

1日目
山行
4:42
休憩
0:38
合計
5:20
11:40
50
渋の湯
12:30
12:36
77
13:53
14:15
6
14:21
14:21
65
15:26
15:26
29
合流地点
15:55
16:05
24
16:29
16:05
31
根石岳
16:36
2日目
山行
8:01
休憩
1:31
合計
9:32
6:38
38
7:16
7:16
64
8:20
8:50
15
9:05
9:17
50
10:07
10:18
13
台座の頭
10:31
10:35
68
三又峰
11:43
11:43
58
12:41
13:15
129
15:24
15:24
46
16:10
美濃戸口
■距離:17.72
■累積標高差:+1374m/-1746m
■コースタイム:4時間35分+6時間50分=11時間25分
■行動時間:12時間43分+2時間9分=14時間52分<1.3>
天候 1日目は晴れのち曇り。2日目は、快晴。
過去天気図(気象庁) 2016年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
■往路:茅野駅(10:25-11:16)渋の湯BS
■復路:美濃戸口BS(16:20-16:57)茅野駅
◇バス時刻表:アルピコ交通
https://www.alpico.co.jp/access/suwa/
コース状況/
危険箇所等
■渋の湯から中山峠:途中から大きな岩の上を歩くようになります。
■中山峠から硫黄岳:特に危険なところはありません。
■硫黄岳から横岳経由地蔵の頭:横岳は岩場が続きます。多少なりとも岩場歩きの経験がないと厳しいと思います。場所によっては、渋滞が発生しますので、予定よりも時間がかかります。今回も、小学生の団体がいて結構待たされました。
■地蔵の頭から行者小屋:とにかく急斜面です。鎖場と梯子が連続します。
■行者小屋から美濃戸:沢沿いに下りますが、最後の方は高巻くようになります。
■美濃戸から美濃戸口:林道歩きとなります。車も走っています。
その他周辺情報 ■日帰り湯:茅野ステーションホテル
http://www.cs-h.co.jp/
予約できる山小屋
黒百合ヒュッテ
今回は、根石小屋に泊まってコマクサを見るのが目的の山行です。渋の湯から歩き始めます。
2016年08月06日 11:41撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/6 11:41
今回は、根石小屋に泊まってコマクサを見るのが目的の山行です。渋の湯から歩き始めます。
苔むした道が続きます。
2016年08月06日 11:50撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 11:50
苔むした道が続きます。
唐沢鉱泉への分岐。
2016年08月06日 12:30撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 12:30
唐沢鉱泉への分岐。
ごつごつした岩が出てきます。
2016年08月06日 13:00撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 13:00
ごつごつした岩が出てきます。
黒百合ヒッテイに着きました。多くの人が休んでいます。
2016年08月06日 13:52撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 13:52
黒百合ヒッテイに着きました。多くの人が休んでいます。
今年初めてのトリカブト。ツクバトリカブト。
2016年08月06日 14:11撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 14:11
今年初めてのトリカブト。ツクバトリカブト。
黒百合ヒッティから中山峠に向かいます。
2016年08月06日 14:15撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 14:15
黒百合ヒッティから中山峠に向かいます。
中山峠ですが、ここを右折して東天狗岳を目指します。
2016年08月06日 14:19撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 14:19
中山峠ですが、ここを右折して東天狗岳を目指します。
東天狗岳が見えてきました。
2016年08月06日 14:21撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 14:21
東天狗岳が見えてきました。
かなり登って来ました。黒百合ヒッティが小さく見えています。
2016年08月06日 15:09撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 15:09
かなり登って来ました。黒百合ヒッティが小さく見えています。
何の花かな?<ミヤマオトギリ>
2016年08月06日 15:20撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 15:20
何の花かな?<ミヤマオトギリ>
天狗の奥庭からのルートと合わせます。
2016年08月06日 15:26撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 15:26
天狗の奥庭からのルートと合わせます。
花を見かけますが、名前は分かりません。<コバノコゴメグサ>
2016年08月06日 15:35撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 15:35
花を見かけますが、名前は分かりません。<コバノコゴメグサ>
この花は、色々なところで見かけました。<トウヤクリンドウ>
2016年08月06日 15:53撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 15:53
この花は、色々なところで見かけました。<トウヤクリンドウ>
東天狗岳に着きましたが、小屋を目指して急ぎます。
2016年08月06日 15:55撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/6 15:55
東天狗岳に着きましたが、小屋を目指して急ぎます。
これから向かう方向です。
2016年08月06日 15:58撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 15:58
これから向かう方向です。
イワシャジン
2016年08月06日 16:05撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 16:05
イワシャジン
ウメバチソウ
2016年08月06日 16:07撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/6 16:07
ウメバチソウ
本沢温泉への分岐です。白砂新道と名前が付いています。
2016年08月06日 16:17撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 16:17
本沢温泉への分岐です。白砂新道と名前が付いています。
根石岳山頂を通過。
2016年08月06日 16:29撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/6 16:29
根石岳山頂を通過。
今夜の宿の根石小屋に着きました。泊まってみたかった小屋の一つです。
2016年08月06日 16:36撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/6 16:36
今夜の宿の根石小屋に着きました。泊まってみたかった小屋の一つです。
小屋の前は、コマクサの保護地域になっていました。
2016年08月06日 16:37撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/6 16:37
小屋の前は、コマクサの保護地域になっていました。
西天狗岳がクッキリと見えていますが、この後はガスが掛かってしまいました。
2016年08月07日 05:53撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/7 5:53
西天狗岳がクッキリと見えていますが、この後はガスが掛かってしまいました。
根石小屋は、昔ながらの山小屋の雰囲気を残していますが、お風呂があります。また、トイレも一部ウォシュレットになっていました。
2016年08月07日 05:55撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/7 5:55
根石小屋は、昔ながらの山小屋の雰囲気を残していますが、お風呂があります。また、トイレも一部ウォシュレットになっていました。
今日は、硫黄岳に向かいますが、後ろを振り返れば西天狗岳が見えています。
2016年08月07日 06:35撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/7 6:35
今日は、硫黄岳に向かいますが、後ろを振り返れば西天狗岳が見えています。
すぐに蓑冠山山頂に着きます。
2016年08月07日 06:42撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 6:42
すぐに蓑冠山山頂に着きます。
歩いて来たルートを振り返ります。左が西天狗で右は東天狗。
2016年08月07日 06:49撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/7 6:49
歩いて来たルートを振り返ります。左が西天狗で右は東天狗。
夏沢峠に着きましたが、硫黄岳が姿を現しました。
2016年08月07日 07:11撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 7:11
夏沢峠に着きましたが、硫黄岳が姿を現しました。
本沢温泉への道を分けて、
2016年08月07日 07:16撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 7:16
本沢温泉への道を分けて、
硫黄岳に向かいます。
2016年08月07日 07:18撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 7:18
硫黄岳に向かいます。
峰の松目から広がる緑です。
2016年08月07日 07:35撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/7 7:35
峰の松目から広がる緑です。
山頂まじかには、ケルンが道しるべになっています。
2016年08月07日 08:16撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 8:16
山頂まじかには、ケルンが道しるべになっています。
硫黄岳山頂に着きました。先ずは記念撮影です。
2016年08月07日 08:20撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/7 8:20
硫黄岳山頂に着きました。先ずは記念撮影です。
横岳から赤岳、阿弥陀岳がよく見えています。
2016年08月07日 08:21撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/7 8:21
横岳から赤岳、阿弥陀岳がよく見えています。
2016年08月07日 08:21撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/7 8:21
硫黄岳から横岳に向かう稜線です。
2016年08月07日 08:24撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 8:24
硫黄岳から横岳に向かう稜線です。
硫黄岳の山頂は広場のようです。
2016年08月07日 08:35撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/7 8:35
硫黄岳の山頂は広場のようです。
当初の予定では、ここから赤岳鉱泉に下る予定でしたが、急遽横岳を越えることになりました。
2016年08月07日 08:36撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 8:36
当初の予定では、ここから赤岳鉱泉に下る予定でしたが、急遽横岳を越えることになりました。
気持ちの良い稜線を歩いて横岳に向かいます。
2016年08月07日 08:48撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 8:48
気持ちの良い稜線を歩いて横岳に向かいます。
2016年08月07日 08:56撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/7 8:56
コマクサも見かけます。
2016年08月07日 09:03撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/7 9:03
コマクサも見かけます。
硫黄岳山荘ですが、いつか泊まってみたいものです。
2016年08月07日 09:10撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 9:10
硫黄岳山荘ですが、いつか泊まってみたいものです。
硫黄岳を振り返ってところです。
2016年08月07日 09:22撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 9:22
硫黄岳を振り返ってところです。
赤岩の頭ですが、誰か登っています。
2016年08月07日 09:41撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 9:41
赤岩の頭ですが、誰か登っています。
いよいよ横岳に入りました。これから岩場が連続します。
2016年08月07日 09:42撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/7 9:42
いよいよ横岳に入りました。これから岩場が連続します。
先ずは、最初のピークを目指します。
2016年08月07日 09:53撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 9:53
先ずは、最初のピークを目指します。
梯子や、
2016年08月07日 09:55撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 9:55
梯子や、
鎖も連続します。
2016年08月07日 09:58撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/7 9:58
鎖も連続します。
岩の間に健気にも花が咲いています。<ヤツガタケチシマキキョウ>
2016年08月07日 09:58撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 9:58
岩の間に健気にも花が咲いています。<ヤツガタケチシマキキョウ>
鎖場は渋滞になります。
2016年08月07日 10:01撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/7 10:01
鎖場は渋滞になります。
今まで歩いて来たルートです。
2016年08月07日 10:05撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/7 10:05
今まで歩いて来たルートです。
横岳山頂に着きました。横岳は、この先もいくつかピークがあります。
2016年08月07日 10:09撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/7 10:09
横岳山頂に着きました。横岳は、この先もいくつかピークがあります。
横岳は、まだまだ続きます。
2016年08月07日 10:18撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/7 10:18
横岳は、まだまだ続きます。
三叉峰から見える三つの尾根です。いつかは歩いてみたいものです。
2016年08月07日 10:31撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 10:31
三叉峰から見える三つの尾根です。いつかは歩いてみたいものです。
こんなところも越えていきます。
2016年08月07日 10:41撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/7 10:41
こんなところも越えていきます。
コバノコゴメグサ
2016年08月07日 10:42撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 10:42
コバノコゴメグサ
タカネナデシコ
2016年08月07日 10:45撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 10:45
タカネナデシコ
2016年08月07日 10:45撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 10:45
今まで歩いて来た横岳。
2016年08月07日 10:52撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/7 10:52
今まで歩いて来た横岳。
お花畑がありました。
2016年08月07日 11:09撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 11:09
お花畑がありました。
イブキジャコウソウ
2016年08月07日 11:11撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/7 11:11
イブキジャコウソウ
もう少しで横岳が終わりますが、ここで渋滞が発生しています。
2016年08月07日 11:12撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 11:12
もう少しで横岳が終わりますが、ここで渋滞が発生しています。
ここを下ると横岳は終わります。
2016年08月07日 11:17撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/7 11:17
ここを下ると横岳は終わります。
今回は、地蔵の頭から地蔵尾根を下りますが、タフな尾根です。
2016年08月07日 11:43撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 11:43
今回は、地蔵の頭から地蔵尾根を下りますが、タフな尾根です。
赤岳の見納め。
2016年08月07日 11:43撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 11:43
赤岳の見納め。
こんな道が続きます。
2016年08月07日 11:49撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 11:49
こんな道が続きます。
それと、こんな梯子も出てきます。
2016年08月07日 11:58撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 11:58
それと、こんな梯子も出てきます。
ようやく行者小屋に着きました。ここで少し休みます。今日も多くの人が休んでいます。
2016年08月07日 12:41撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 12:41
ようやく行者小屋に着きました。ここで少し休みます。今日も多くの人が休んでいます。
これで赤岳の見納めです。
2016年08月07日 13:16撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 13:16
これで赤岳の見納めです。
こうしてみると横岳は険しいですね。後は、最終のバスに間に合うように美濃戸口まで下るだけです。
2016年08月07日 13:16撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 13:16
こうしてみると横岳は険しいですね。後は、最終のバスに間に合うように美濃戸口まで下るだけです。
森の中を歩いていきます。
2016年08月07日 13:34撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 13:34
森の中を歩いていきます。
苔が綺麗な処が続きます。
2016年08月07日 13:42撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 13:42
苔が綺麗な処が続きます。
2016年08月07日 13:43撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 13:43
この橋を渡ってしばらく歩くと美濃戸に着きます。
2016年08月07日 15:07撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 15:07
この橋を渡ってしばらく歩くと美濃戸に着きます。
美濃戸に着きましたが、バスの時間まで残り1時間です。
2016年08月07日 15:24撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/7 15:24
美濃戸に着きましたが、バスの時間まで残り1時間です。
少し急ぎ足で歩いて10分前に着きました。久しぶりの小屋泊まり山行も無事終わりました。お疲れ様でした。
2016年08月07日 16:13撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/7 16:13
少し急ぎ足で歩いて10分前に着きました。久しぶりの小屋泊まり山行も無事終わりました。お疲れ様でした。

感想

<脊柱管狭窄症の手術後:4ヶ月+27日>

3月に腰の手術をして以来、日帰りの山行には何度も出かけましたが、小屋泊まりで二日間連続で歩くのは昨年の秋以来です。二日間歩けるか心配でしたが、結果的には、無事に歩けて不安感が少し払しょくされました。

今回は、久しぶりの小屋泊まりということもあり、二日目のルートは硫黄岳から赤岳鉱泉に下る予定でしたが、硫黄岳に着いたのが8時30分ごろで天気も良く、もう少し歩きたいとのことで横岳を越えて地蔵尾根から行者小屋に下ることにしました。

硫黄岳までなら初心者コースですが、横岳は、鎖場や梯子が続くルートです。想像以上にタフな山でしたが、小学生の団体が歩いているのにはびっくりしました。地蔵尾根を下るのは、今回で三度目でしたが、ここはあまり歩きたいとは思わないルートです。

行者小屋で一休みして最終バスに間に合うように歩き出しますが、美濃戸までの区間で思った以上に時間が取られて、最後の美濃戸口までは急ぎ足で歩いて、バスの時刻の10分前に着きほっとしました。久しぶりの小屋泊まりの縦走でしたが、やっぱり縦走は楽しいなということを再認識した山行でした。八ヶ岳には、また、他のルートで歩いてみたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1448人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら