記録ID: 938644
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
白馬乗鞍岳〜白馬大池 ホロ苦テン泊デビュー
2016年08月11日(木) ~
2016年08月12日(金)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 09:13
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 715m
- 下り
- 704m
コースタイム
天候 | 曇り、標高が上がると晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
一日500円、400台収容可能。 少し離れた第1、第2駐車場は無料。 ■栂池パノラマウェイ往復乗車券3,300円。 コンビニで割引乗車券を購入することができるそうです。 ゴンドラリフト(15分)とロープウェイ(5分)を乗り継ぎます。 リフト営業時間はこちらから http://www.nsd-hakuba.jp/green/tsugaike/panoramaway.html ※栂池高原駅にトイレあります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道はよく整備されていますが、基本はガレ場と岩場です。 天狗原から乗鞍岳までは岩場の急登です。 途中、「銀嶺水」の水場があります。 冷蔵庫で冷やしてくれていたみたいに冷たくて美味しかったです。 登山口(無料)と白馬大池山荘(チップ制)にトイレあります。 |
その他周辺情報 | 【白馬大池山荘】 テント場があり、30張程度のスペースがあります。 (この日は、ざっと数えて80張ぐらいでした) 水の補給ができます。無料。 天幕料は一人1,000円でトイレ使用料を含みます。 【栂の湯】 栂池高原のゴンドラ駅に隣接している温泉 大人700円、12:00〜21:00 栂池パノラマウェイ乗車券で100円割引、 モンベルカードで200円割引になりました。 |
写真
感想
重い、狭い、キツイ。
テン泊装備でザックの重量14kgはそんなに多い方じゃないと
思うんですが、普段こんな重量は持って歩いたことがなかったので
もうバテバテでした。
二人用のテントですが、荷物を置くとやっぱり狭いです。
テントの中で足が攣って死にかけました(泣)。
当初の予定は小蓮華山まで行くつもりでしたが、二人共、気力も体力も
ありませんでした。結局、テン泊に出掛けたのに日帰りで行ける
距離しか歩けなかったです。
色々と課題が見つかりましたが、テン泊デビューとしては
こんなもんでしょう。
天気が良くて景色が素晴らしかったので行った甲斐はありました。
完全に負け惜しみですが。。。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:747人
chotobiさんmechabiさん、おはようございます!
しかし素晴らしい処へ、素晴らしい歩きをされたのですね〜
初のテン泊もトラブルなく、天候最高でまあ体力的にバテバテとはありますが、やはり1年で一番最高気温があるような時期なので次回は時期を外せばマシなんでしょうね。
それと、お疲れで帰宅してこのレコ掲載するのも「死ぬ思いだったのでは?」が ta_chanmの感想ですが、どうでしょう?
悪気はありませんよ。
だって、内容からしても撮影枚数はそれなりに多かったんじゃないのでしょうか。
混雑気味で撮影もままならんかったようですが、紀伊半島の山々とは明らかな違いは私でも感じるので、別世界という写真が多数でしょうね。
東部方面への山歩き実現は遠いというか、自身が計画(登ること)できることはあり得ないと思うが、ひとつの目標・憧れとしては持ち続けたいですね!!
良いレコありがとう! いまは休んでください。
ta_chanmはカレンダー通りなので、今日も仕事です・・・・orz
たーさん、こんにちは。
お仕事、お疲れ様です。
温泉に入ってからようやく楽しかったなーと思えました。
テント設営はまずまず
荷物の置き場に頭を悩まし
初アルファ米も経験
ワインでプチ宴会(すぐにお開き)
体力の無さはわかってましたが
1日目の登りはザックの重さでフラフラ。
2日めの下りは暑さでバテバテ。
2,000メートル超えてもやっぱり夏
mechabiは行き帰りの運転もあり、よく頑張ってくれました(*^^*)
ta_chanmさん、こんにちは。
素晴らしい場所でしたが、歩きは全然素晴らしくなかったですよ〜。
私は暑さ的には大丈夫でしたが、ちょとびは辛かったみたいですね。
時期を外して行けば、今度は寒くて眠れない→荷物が増える→バテバテ
になったりして(笑)。
荷物の後片付け、洗濯、レコ執筆、それに昨日も山に行って来たので
帰宅してからもバテバテ状態です(泣)。
小蓮華山には行けずに乗鞍岳からの展望となりましたが、それはもう
雲上人になったので素晴らしい眺めでした。名前も知らない東側の遠くの
山も雲から頭を出していました。
白馬大池のロケーションも最高で、半分は負け惜しみですがここで十分
という気持ちになりました。
初テント泊としては厳しい道ですね。もう少し歩き良い道に行こう。
この大きさにテントで僕も二人で寝ますが、大きなゴミ袋を持って行ってザック等外に置いて寝ます。僕はこの頃テント泊には行っていません。
sskamosikaさん、ありがとうございます。
もう少し涼しい時期に、緩やかな道を歩きたいです。
今回はかなりバテてしまいました。
荷物が無くてもきつかったかな。
ゴミ袋、なるほど、大分スペースができますね。
次のテント泊は・・・。
当分休憩です。
sskamosikaさん、こんにちは。
デビューとしては、やっぱりちょっと厳しかったです。
本当は上高地の横尾あたりを考えていたんですが、でも逆に色々と課題が
見つかってよかったかなと。
その課題のひとつがテント内の荷物の置き方なんですが、
ゴミ袋は目からうろこです。
3人用のテントを買わなくてはと、真剣に考えていたので。
重装備のテン泊、お疲れ様でした〜
でかいザックで、ちょとbさんの頭が見えないよ〜
(次回は16圓7圓阿蕕い糧耄┐ )
アルプス、良いんですが、
日陰がないのは結構辛いんですよね…、
わかる!ケルンの陰で休む気持ち
(私たち、暑いの苦手なんだよね〜、ちょとbさん )
ほろにがテント泊デビューだったとの事ですが
次は今回の経験が生かされるでしょう、きっと
(と、偉そうな事を書く、テント未経験者 )
あっ、めちゃbさん、
足が攣りそうになったら、
漢方68番、芍薬甘草湯ですよ
(あれ?なんか優しいアドバイス
…らしくない??)
heheさん、こんにちは。
私がテント泊って無謀!と思いながら行ってきました。
眺望なんてどうでもいいから曇って〜と願っていましたが
真夏の太陽がいじめてくれました。
(下りに5回嘔吐したのは熱中症?)
この経験を次回に活かして・・・。
しばらくはこの重さ、担ぎたくありません
heheさん、こんにちは。
そうそう、ほんとは16圓7圓阿蕕い良いんでしょうね。
でも、ちょとびのザックにはシュラフと食料だけなんですよ。
そうですね、次回は楽に歩くのに10圓5圓阿蕕い砲靴董
残りの荷物はheheさんにシェルパとして同行してもらいます。
大丈夫です、缶ビール2本 と
つまみにめちゃび手製のおにぎり をサービスしますので。
漢方は足が攣る前に飲んでも大丈夫なんでしょうか?
私はコムレケアを常備していますが、足が攣った時にちょとびに足を
伸ばしてくれと頼んだんですが、お昼寝まっただ中の眠気まなこで
なかなか伸ばしてくれませんでした。コムレケアを飲む1〜2分の間で
激痛で3回死にかけました。
優しいアドバイス、ありがとうございます。
仕方がありません。
めちゃび手製のおにぎり、もう一つサービスしときます。
mechabiさん 奥さま こんにちは。
テン泊デビュー お疲れ様でしたぁ〜。
沢歩きに続き、テン泊とこの夏は山行のグレードが一気に上昇してますね〜。
これを機会に行動範囲がどんどん増えそうですねぇ〜。
テントでワインパーティーとは、何て素敵な・・・。
wingletさん、こんばんは。
やっと沢登りもテン泊もスタートラインに立てた感じです。
テン泊の目標は北岳に泊まって間ノ岳への縦走、
あとは雲ノ平に行きたいと思っています。
いつになることやらですが、その前に歩荷トレーニングが必要ですね。
ワインパーティーといえば聞こえは良いですが、密室で窮屈ですし
またいつ足が攣るかとヒヤヒヤしながら飲んでました。
wingletさん、こんばんは。
もともとの行動範囲が狭いので(体力的に選択肢が少な〜い)
いろんな経験も楽しいですね。
(と言いながら今回は泣き泣きでしたが )
ワインパーティー
二人で居酒屋に行ってもなーんも喋ることがありませんが
山の上ではちょっと気分も違うかなと。
ほんの10分ほどですが
おふたりのテントをようやく拝見できました!
素晴らしい場所でのデビューですね♪
重装備などでバテたとのことですが、次回はきっともっと楽しい山行になりますよ
小蓮華山といえば"坂の上の雲"
機会があれば、秋に訪れてみてほしいです
sunaonaonaoさん、こんばんは。
テン泊初心者としてはギリギリ行ける場所でした。
白馬大池も素晴らしいロケーションでしたので、
自己採点でも合格点を上げられます♪
が、小蓮華山はちょっと心残りです。
下山してから、"坂の上の雲"のエンディングに登場していたと知りました。
sunaoさんも栂池自然園まで行かれたんですね。
涼しくなった秋に訪れてみたいですが、ちょとびはテント一式を
押し入れの奥にしまってしまいました(泣)。
sunaoさん、こんばんは。
登りも下りも景色を見る余裕もなく、黙々と歩いてました。
帰りの木道ではふらついて落ちちゃいましたし
小蓮華山は早々にあきらめましたが
もうちょっと根性つけて再チャレンジ
できるかなー(−−〆)
ごきげんよう(-ω-)/
お二人の苦行は最高のおかずとなりました(*^^)v
どうせなら爆風でテント吹っ飛んでしまえば
完璧だったのにぃ〜・・・ちぇっ(-。 -; )
ところで・・・
あんだけ本番の前にいちど担いどけってゆったじゃないですか(*'へ'*)
全然きいてくれないんだからぁ((( ̄へ ̄井) フンッ
もしこれを赤沼さんがゆったらゆうこときくんでしょうけどね。
私も最初は狭さのストレスで気ぃ狂いそうになったけど
この何回はテントは狭いもの、とあきらめてるから
ハード面でのストレスはクリアしつつあります(*^^)v
まずザックの中の物すべてを出して、
テントに沿ってずらーっと並べるんです。
そしてザックを枕代わりにします。
そして入り口の前にシートしいて増築します。
夜露がつくのでビニール袋は忘れずにd(ー.ー )
重さは耐えるしかありません。
みんな苦行してるんですから平等です。
それなりに慣れますし。
私最初の白山で初テント泊の若い青年、抜いたぐらいですからね。
それぐらいヘロるのは当たり前です。
無事に帰ってこれたんだからいい思い出ですよ。
最初からすべてうまくいったらそれはそれでおもしろくないって。
ビタロにめちゃびの返信抜けてるで、ってゆったら
最後に色々ゆうたんねん、ってゆってたけど
かわいくまとめてやがる。
私と一緒にいるとやさしくなるもんだね・・・
ちょとび・・・
まさか、懲りてないよね?
もっとめちゃびに荷物持ってもらいなよ(⌒^⌒)b
もひとつのほうは
明日にしよーっと
( -.-) =зフウー
姐ごん、こんばんは。
ぐぎぎぃ〜、おかず? 爆風? うううぅ。
こ、今回は言い返す気力が。。。
本番前に担いどこうと思ってましたがそれも出来ず、
場所も最初はビタロさんおススメの雷鳥沢にしようかと思ってましたし。。。
あ、赤沼さんも時計に雷が落ちるんすかね。
ビタロさんがザックを枕代わりにって、枕にするには高いなあと思って
たんですが、なるほど、中の物を出してしまうんですね。
入口の前に増築? ふむふむ。夜露対策にビニール袋ね。あっぱれ。
そうそう、ビタロさんの返信ないなあ、最後にけちょんけちょんに言われる
のかなあとビビっておりましたよ。
な〜んか、今回は、神様仏様チャメゴン様になってしまいました。
頭が上がりません・・・と思わせといて、
姐ごん、敗れたり!!
な〜んと、私らはヤマレコ登録以前に白山には登っておるのだよ♪
チッチッチッ、もちろん、最初の吊橋も渡ってるに決まってるじゃないですか。卑怯なテなんか使ってませんし。
室堂? 黒ボコ岩? ノンノンノン。甚之助避難小屋を過ぎて30分ぐらいの所で
撤退しましたよ。7月でしたがまだ雪渓が残っていて、そもそもアイゼン
なんか持っていなかったし、思いっきりガスってきたし、お池巡りなんて
遥か彼方って感じで。。。
う〜む、やっぱり今回は頭が上がりませんでした(泣)。
ちゃめさん、こんばんは。
テント泊、オチがなくてスイマセンm(_ _)m
もう、あたしゃそれどころじゃなくて
ほんまに懲り懲り
だからテン泊デビューは来年にしよってゆうたやん
テン泊なんて二度とゴメンだ
このザックを使うのは最初で最後じゃ
と、mechabiへの文句も声にならないくらいしんどかった〜
mechabiはテントの狭さを嘆いて
3人用買おか、などとほざくので、どうかシバイてください。
テントの設営も撤収も私がメインでmechabiが補助。なんでやねん。
どうかシバイてください。
ビタロさんを見習ってほしいよな〜
メチャビさん、チョトビさん、こんばんは〜。
すごいすごい!!!
白馬大池でテント泊、しかもデビューなんて!!
素敵
お天気に恵まれて、素晴らしいロケーション
もう最高ですね
以前から私たちもテント泊ここでしたいねなんて言ってました。
テン泊したいところはたくさんあるんですけどね
GW(たぶん3年前くらい)に行った時は、雪がたくさんあって
登山道の様子わからなかったんですけど
岩ゴロゴロですね
この時期は、みんなアルプスに行って羨ましいぜ〜
ふるごんさん、こんばんは。
え、3年前にすでに行かれてたんですか?
さっきレコ見てきました。スノーハイクじゃないですか。
しかも3日間とも天気が良くて、展望もバッチリだったみたいですね。
なんか当り前ですけど、夏山と雪山では全く感じが違いますよね。
雪も良いですけど、ここは夏でも良かったですよ。
写真やテレビでしか見たことがない景色が、目の前に現れた瞬間は
そりゃ〜もう感動モンでした。
もっと体力をつけて、もう一泊して白馬岳まで行ってみたいです。
でも、ふるごんさんらのレコを見て
雪山の時にも行ってみたくなりました♪
ふる隊長、こんばんは。
何を間違えてmechabiのこの計画にOKを出したのか・・・。
私にはめちゃめちゃキビシイ道のりでした。
大池と小屋が見えた時は小躍り小躍り♬(気持ちだけ)
岩ゴロゴロは後から考えると
あのザックを背負ってよたよた歩きで
よくコケなかったなーと自分で感心
また行きたいかどうかはじっくり考えます
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する