鴨沢行きがないので、2つ手前の留浦バス停からスタートします。
0
8/12 8:12
鴨沢行きがないので、2つ手前の留浦バス停からスタートします。
水不足で奥多摩湖の水位が低下したため、浮橋が外されていました。手前の麦山の浮橋もアウトでした。
0
8/12 8:14
水不足で奥多摩湖の水位が低下したため、浮橋が外されていました。手前の麦山の浮橋もアウトでした。
車道を歩いていきます。
鴨沢が見えてきました
0
8/12 8:18
車道を歩いていきます。
鴨沢が見えてきました
10分ほどで鴨沢(540m)に到着しました。
ここから雲取山(2017.1m)まで約1500mの登りです。
1
8/12 8:24
10分ほどで鴨沢(540m)に到着しました。
ここから雲取山(2017.1m)まで約1500mの登りです。
しばらく車道を登って途中から山道に入ります。
0
8/12 8:35
しばらく車道を登って途中から山道に入ります。
小袖乗越の村営登山者駐車場(30台)、車はここまで。
7割方停まっていました。
0
8/12 8:50
小袖乗越の村営登山者駐車場(30台)、車はここまで。
7割方停まっていました。
ここから登山道に入ります。
0
8/12 8:54
ここから登山道に入ります。
雲取山登山のメインルートだけに整備されていました。
0
8/12 10:30
雲取山登山のメインルートだけに整備されていました。
少し急な登りもありますが、ずっと巻いているので楽な登りでした。
0
8/12 10:49
少し急な登りもありますが、ずっと巻いているので楽な登りでした。
2時間半ほどで七ツ石山下の石尾根稜線に出ました。
0
8/12 10:58
2時間半ほどで七ツ石山下の石尾根稜線に出ました。
晴れていたら景色は良いはずですが、残念ながら一面の霧です。
0
8/12 11:03
晴れていたら景色は良いはずですが、残念ながら一面の霧です。
五十人平。
0
8/12 11:19
五十人平。
奥多摩小屋に到着しました。
0
8/12 12:04
奥多摩小屋に到着しました。
少し早いけどここでランチにしました。
ワカメをたっぷり入れた豚骨棒ラーメンとコンビニおにぎりです。
1
8/12 11:45
少し早いけどここでランチにしました。
ワカメをたっぷり入れた豚骨棒ラーメンとコンビニおにぎりです。
小雲取山への登り。
0
8/12 12:22
小雲取山への登り。
すぐに雲取山避難小屋が見えてきました。
0
8/12 12:39
すぐに雲取山避難小屋が見えてきました。
雲取山山頂(2017.1m)に到着。
標識が新しくなっていました。
1
8/12 12:41
雲取山山頂(2017.1m)に到着。
標識が新しくなっていました。
残念ながら霧で展望はゼロ、撤収します。
0
8/12 12:43
残念ながら霧で展望はゼロ、撤収します。
ここから奥秩父主脈縦走路で三条ダルミ、三ツ山、北天のタルを経由してから、本日の宿「三条の湯」まで下ります。
0
8/12 12:50
ここから奥秩父主脈縦走路で三条ダルミ、三ツ山、北天のタルを経由してから、本日の宿「三条の湯」まで下ります。
三条ダルミ(1775m)まで急な下りが続きます。
0
8/12 12:52
三条ダルミ(1775m)まで急な下りが続きます。
三条ダルミからは平坦な巻道になりました。
0
8/12 13:18
三条ダルミからは平坦な巻道になりました。
途中の狼平。
0
8/12 13:38
途中の狼平。
ところどころに木の橋が架かっています。
途中の三ツ山は登りになりますが、頂上なしの巻道なので楽でした。
0
8/12 14:08
ところどころに木の橋が架かっています。
途中の三ツ山は登りになりますが、頂上なしの巻道なので楽でした。
雲取山から2時間弱で北天のタルに到着しました。
0
8/12 14:39
雲取山から2時間弱で北天のタルに到着しました。
上が今来た奥秩父主脈縦走路、下が三条の湯(1100)への道、約800mを一気に下ります。
0
8/12 14:39
上が今来た奥秩父主脈縦走路、下が三条の湯(1100)への道、約800mを一気に下ります。
途中、滑落しそうな崩れた巻道が何ヶ所かありました。
一面の霧で下が見えず奈落のようでした。
1
8/12 14:52
途中、滑落しそうな崩れた巻道が何ヶ所かありました。
一面の霧で下が見えず奈落のようでした。
1時間ほどでようやく三条の湯が見えてきました。
0
8/12 15:49
1時間ほどでようやく三条の湯が見えてきました。
三条の湯に途中。
1
8/12 15:50
三条の湯に途中。
ここが受付です。
0
8/12 15:51
ここが受付です。
早速お風呂に入ります。
男女別です。
0
8/12 16:12
早速お風呂に入ります。
男女別です。
お風呂はこんな感じ、温泉はつるつるしたお湯で気持ちいいです。先客は一人だけでした。
1
8/12 16:20
お風呂はこんな感じ、温泉はつるつるしたお湯で気持ちいいです。先客は一人だけでした。
窓からの景色。
0
8/12 16:20
窓からの景色。
脱衣所。
0
8/12 16:24
脱衣所。
林道がすぐ近くまできているので、飲み物は安いです。
1
8/12 16:29
林道がすぐ近くまできているので、飲み物は安いです。
トイレは外にあります。
バイオトイレでとってもキレイです。
0
8/12 16:30
トイレは外にあります。
バイオトイレでとってもキレイです。
男性用の大部屋(三ツ山)、金曜日なので客が少なく6人だけでガラガラでした。
0
8/12 16:35
男性用の大部屋(三ツ山)、金曜日なので客が少なく6人だけでガラガラでした。
ベランダのベンチでバーボンを飲みながらウダウダしてました。
風呂上がりで最高の気分です。
1
8/12 16:42
ベランダのベンチでバーボンを飲みながらウダウダしてました。
風呂上がりで最高の気分です。
ベランダからの景色。
0
8/12 17:08
ベランダからの景色。
5時半から夕食、左上がオーナーが仕留めた鹿の燻製です。
0
8/12 17:34
5時半から夕食、左上がオーナーが仕留めた鹿の燻製です。
食後はオーナーが得意のギターでフォークソング大会が始まりました。
1
8/12 18:33
食後はオーナーが得意のギターでフォークソング大会が始まりました。
こちらは従業員のお兄さん、なかなかの腕前です。
私も久しぶりにギターを弾いて歌いました。
お酒も入っての楽しいひと時、ありがとうございました。
1
8/12 19:18
こちらは従業員のお兄さん、なかなかの腕前です。
私も久しぶりにギターを弾いて歌いました。
お酒も入っての楽しいひと時、ありがとうございました。
翌朝、
0
8/13 5:27
翌朝、
朝食は5時半から。
シンプルで美味しいです。
1
8/13 5:30
朝食は5時半から。
シンプルで美味しいです。
昨晩のギター。
0
8/13 5:43
昨晩のギター。
お世話になりました。
0
8/13 6:18
お世話になりました。
6時半に出発、昨日下ってきた急な坂道を北天のタルまで800mほど登りかえします。
0
8/13 6:30
6時半に出発、昨日下ってきた急な坂道を北天のタルまで800mほど登りかえします。
今日は霧が出ていないので登山道が明瞭に見えます。
結構危ない道です。
0
8/13 6:57
今日は霧が出ていないので登山道が明瞭に見えます。
結構危ない道です。
天気はまあまあです。
0
8/13 7:51
天気はまあまあです。
ところどころ崩れています。
0
8/13 8:00
ところどころ崩れています。
北天のタルの標識が見えてきました。
約2時間ほどの登り、朝から疲れました。
0
8/13 8:24
北天のタルの標識が見えてきました。
約2時間ほどの登り、朝から疲れました。
北天のタルに到着しました。
少し曇っていますが、景色はいいです。
0
8/13 8:32
北天のタルに到着しました。
少し曇っていますが、景色はいいです。
これから再び奥秩父主脈縦走路を歩いて飛龍山へ向かいます。
0
8/13 8:42
これから再び奥秩父主脈縦走路を歩いて飛龍山へ向かいます。
途中に頂上までの近道(破線)がありますがパスします。
0
8/13 8:54
途中に頂上までの近道(破線)がありますがパスします。
飛龍山の下を巻いていきます。
0
8/13 8:54
飛龍山の下を巻いていきます。
飛竜権現の分岐から頂上を目指します。
0
8/13 9:11
飛竜権現の分岐から頂上を目指します。
分岐の傍に飛竜権現がありました。
0
8/13 9:11
分岐の傍に飛竜権現がありました。
ここから登っていきます。
0
8/13 9:19
ここから登っていきます。
15分ほど歩いていくと苔むした広い場所に出ました。
0
8/13 9:28
15分ほど歩いていくと苔むした広い場所に出ました。
飛龍山頂上(2077m)に到着しました。
展望はありませんが広くて静かで良い所です。
0
8/13 9:30
飛龍山頂上(2077m)に到着しました。
展望はありませんが広くて静かで良い所です。
再び飛竜権現の分岐まで戻ってきました。
0
8/13 9:51
再び飛竜権現の分岐まで戻ってきました。
すぐ近くの禿岩で昼食も兼ねたコーヒーブレークにします。
疲れた身体に甘いカフェオレ、クロワッサン、メープルカステラは贅沢なご褒美です。
1
8/13 10:00
すぐ近くの禿岩で昼食も兼ねたコーヒーブレークにします。
疲れた身体に甘いカフェオレ、クロワッサン、メープルカステラは贅沢なご褒美です。
禿岩からの景色、晴れていないのが残念です。
1
8/13 10:00
禿岩からの景色、晴れていないのが残念です。
戻って、前飛竜方面に向かっていきます。
急な下りが続きます。
0
8/13 10:33
戻って、前飛竜方面に向かっていきます。
急な下りが続きます。
あいにくの天気になってしまいました。
0
8/13 10:56
あいにくの天気になってしまいました。
約30分で前飛竜(1954m)に着きました。
東側が開けていますがあいにくの天気で何も見えません。
0
8/13 10:59
約30分で前飛竜(1954m)に着きました。
東側が開けていますがあいにくの天気で何も見えません。
さらに40分で熊倉山(1624m)に着きました。
展望はありません。
0
8/13 11:40
さらに40分で熊倉山(1624m)に着きました。
展望はありません。
サオラ峠の近く、広くて平坦な気持ちの良い場所に出ました。
奥武蔵のウノタワのような所です。
0
8/13 11:52
サオラ峠の近く、広くて平坦な気持ちの良い場所に出ました。
奥武蔵のウノタワのような所です。
サオラ峠(1420m)に着きました。
ここから稜線を外れて丹波バス停(620m)まで下ります。
0
8/13 12:05
サオラ峠(1420m)に着きました。
ここから稜線を外れて丹波バス停(620m)まで下ります。
つづら折りを下りていきます。
0
8/13 12:08
つづら折りを下りていきます。
途中から晴れてきました。
0
8/13 12:39
途中から晴れてきました。
丹波山村が見えてきました。
家族連れが川遊びをしています。
0
8/13 13:01
丹波山村が見えてきました。
家族連れが川遊びをしています。
登山道を出て畑の横を通ります。
0
8/13 13:05
登山道を出て畑の横を通ります。
車道に出ると登山客用(?)の水場があります。
顔を洗って靴も洗っちゃいました。
1
8/13 13:22
車道に出ると登山客用(?)の水場があります。
顔を洗って靴も洗っちゃいました。
ゴールの丹波バス停に到着。
お疲れ様でした。
0
8/13 13:24
ゴールの丹波バス停に到着。
お疲れ様でした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する