ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 939443
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

【奥聖岳・南東尾根】滝に挟まれたハードな藪漕ぎマイナールート!

2016年08月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
15:13
距離
45.9km
登り
4,228m
下り
4,234m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
11:33
休憩
3:40
合計
15:13
距離 45.9km 登り 4,241m 下り 4,234m
4:17
8
スタート地点
4:51
21
5:12
47
5:59
6:03
41
6:44
28
7:12
7:14
24
7:38
7:39
31
8:10
9:20
181
12:21
12:23
13
12:36
12:41
14
12:55
15
13:10
7
13:17
4
13:21
15:28
3
15:31
45
16:16
50
17:06
17:11
28
17:39
17:42
26
18:38
18:39
10
18:49
32
19:30
ゴール地点
天候 ・晴れ後くもり
過去天気図(気象庁) 2016年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・沼平ゲート前駐車場。(臨時駐車場もゲート前駐車場も過去に見た事がない程の混雑で路駐も多かった。)
沼平でcomちゃんに遭遇!変な人と勘違いされたかな?(kai)
2016年08月13日 04:22撮影 by  iPhone 5s, Apple
5
8/13 4:22
沼平でcomちゃんに遭遇!変な人と勘違いされたかな?(kai)
TJARも南アルプス真っ只中ですね!
僕達も負けずに聖沢登山口まで走ります。(kai)
2016年08月13日 04:23撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
8/13 4:23
TJARも南アルプス真っ只中ですね!
僕達も負けずに聖沢登山口まで走ります。(kai)
1時間半位で到着。移動手段としてランニングは有効だと思いましたが、ザイルを背負って走る日が来るとは…。(kai)
2016年08月13日 05:58撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
8/13 5:58
1時間半位で到着。移動手段としてランニングは有効だと思いましたが、ザイルを背負って走る日が来るとは…。(kai)
聖沢吊橋。(kai)
2016年08月13日 06:44撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/13 6:44
聖沢吊橋。(kai)
今日はこの上流に下降します。(kai)
2016年08月13日 06:44撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/13 6:44
今日はこの上流に下降します。(kai)
水場で水を飲みながら身体を冷やすyamayoさん。かなりのハイペースで来ています。(kai)
南アルプスの天然水!飲み放題です(y)
2016年08月13日 07:49撮影 by  iPhone 5s, Apple
6
8/13 7:49
水場で水を飲みながら身体を冷やすyamayoさん。かなりのハイペースで来ています。(kai)
南アルプスの天然水!飲み放題です(y)
滝見台から目的の「奥聖岳南東尾根」。(kai)
2016年08月13日 08:13撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
8/13 8:13
滝見台から目的の「奥聖岳南東尾根」。(kai)
2016年08月13日 08:13撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/13 8:13
尾根の下部。2つの滝に挟まれた未知の尾根。滝見台から聖沢への下降が大きなポイント。(kai)
ここから見ると、ほんとにあんなトコに行けるの?
ってかんじですが(y)
2016年08月13日 08:13撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
8/13 8:13
尾根の下部。2つの滝に挟まれた未知の尾根。滝見台から聖沢への下降が大きなポイント。(kai)
ここから見ると、ほんとにあんなトコに行けるの?
ってかんじですが(y)
目指すピークはアレだ!ランニングとザイルという斬新なスタイルで向かいます。でも飛ばしてきたので、とにかく暑くて暑くて...(kai)
下降前の姿を他の登山者に見られなくて良かった?
ん〜斬新です!
誰にも真似はできなそうですが。。。(y)
2016年08月13日 08:23撮影 by  iPhone 5s, Apple
8
8/13 8:23
目指すピークはアレだ!ランニングとザイルという斬新なスタイルで向かいます。でも飛ばしてきたので、とにかく暑くて暑くて...(kai)
下降前の姿を他の登山者に見られなくて良かった?
ん〜斬新です!
誰にも真似はできなそうですが。。。(y)
滝見台から少し聖平側から下降しますが、勾配がキツくザイルを出す事三度…。
20m程の崖で手持ちのザイルでは下降出来ず…。(kai)
2016年08月13日 08:37撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
8/13 8:37
滝見台から少し聖平側から下降しますが、勾配がキツくザイルを出す事三度…。
20m程の崖で手持ちのザイルでは下降出来ず…。(kai)
途中にワイヤーがありました。(kai)
2016年08月13日 09:26撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
8/13 9:26
途中にワイヤーがありました。(kai)
先ほどのルートは諦め一旦滝見台に戻ってから、再度チャレンジ!50分のタイムロスで今回は無理かと思いました。(kai)
せっかく来たから、次に繋がるものを収穫しましょう(y)
2016年08月13日 09:26撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
8/13 9:26
先ほどのルートは諦め一旦滝見台に戻ってから、再度チャレンジ!50分のタイムロスで今回は無理かと思いました。(kai)
せっかく来たから、次に繋がるものを収穫しましょう(y)
今度のルートは崖はありませんでしたが、聖沢が見えてる地点から7〜8mの岩場がありザイルを出して沢に降り立ちました。(kai)
2016年08月13日 09:38撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
8/13 9:38
今度のルートは崖はありませんでしたが、聖沢が見えてる地点から7〜8mの岩場がありザイルを出して沢に降り立ちました。(kai)
kaikaireiさんの万全の備えと、スキルのおかげで
自分も無事に沢に下りることができました。(y)
いえいえ、ロープ垂らしただけです。(kai)
2016年08月13日 09:38撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
8/13 9:38
kaikaireiさんの万全の備えと、スキルのおかげで
自分も無事に沢に下りることができました。(y)
いえいえ、ロープ垂らしただけです。(kai)
聖沢上流側。
いつか遡行してみたいな。(kai)
2016年08月13日 09:41撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
8/13 9:41
聖沢上流側。
いつか遡行してみたいな。(kai)
滝より上流に下降したので下に向かいます。(kai)
2016年08月13日 09:41撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
8/13 9:41
滝より上流に下降したので下に向かいます。(kai)
またテンカラセット持ってこなかったですね。(y)
今年も出来なかったなぁ(kai)
2016年08月13日 09:43撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
8/13 9:43
またテンカラセット持ってこなかったですね。(y)
今年も出来なかったなぁ(kai)
目的の滝が見えました。正確には奥聖ノ滝沢というらしいです。(kai)
2016年08月13日 09:45撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
8/13 9:45
目的の滝が見えました。正確には奥聖ノ滝沢というらしいです。(kai)
近くに来ました。
滝の横から取り付けそうです。(kai)
2016年08月13日 09:47撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
8/13 9:47
近くに来ました。
滝の横から取り付けそうです。(kai)
登山大系ではこの滝もルート記載がありました。(kai)
2016年08月13日 09:51撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
8/13 9:51
登山大系ではこの滝もルート記載がありました。(kai)
沢も良いですが、僕達は藪屋。
さぁ、yamayoさん行きましょう!今回はどんな冒険になるのでしょうか。(kai)
2016年08月13日 09:51撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
8/13 9:51
沢も良いですが、僕達は藪屋。
さぁ、yamayoさん行きましょう!今回はどんな冒険になるのでしょうか。(kai)
聖沢下部。
滝壺が綺麗でした。(kai)
2016年08月13日 09:51撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
8/13 9:51
聖沢下部。
滝壺が綺麗でした。(kai)
取付きからはいつものように急勾配。藪尾根ですね。(kai)
2016年08月13日 10:05撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
8/13 10:05
取付きからはいつものように急勾配。藪尾根ですね。(kai)
黒木に逃げて一休み。メガシャキ飲んで気合注入!(kai)
2016年08月13日 10:17撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
8/13 10:17
黒木に逃げて一休み。メガシャキ飲んで気合注入!(kai)
今回は獣道センサーが冴えてました。(kai)
見事なルーファイです(y)
2016年08月13日 10:19撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
8/13 10:19
今回は獣道センサーが冴えてました。(kai)
見事なルーファイです(y)
人工物発見!と思ったら風船の紐のようでした。何処から飛んで来たのでしょうか?(kai)
2016年08月13日 10:49撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
8/13 10:49
人工物発見!と思ったら風船の紐のようでした。何処から飛んで来たのでしょうか?(kai)
この辺りまではRFが有効でしたが…。(kai)
2016年08月13日 11:01撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
8/13 11:01
この辺りまではRFが有効でしたが…。(kai)
だんだんと怪しい気配を感じます。(kai)
2016年08月13日 11:01撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
8/13 11:01
だんだんと怪しい気配を感じます。(kai)
やっぱり避けられないハイマツ帯。 一気にペースダウン&疲労蓄積…。でもyamayoさんは楽しそう(^∇^)(kai)
楽しい!けど腕、足共に疲れる(汗 (y)
2016年08月13日 11:07撮影 by  iPhone 5s, Apple
5
8/13 11:07
やっぱり避けられないハイマツ帯。 一気にペースダウン&疲労蓄積…。でもyamayoさんは楽しそう(^∇^)(kai)
楽しい!けど腕、足共に疲れる(汗 (y)
ハイマツ帯に手こずっているうちに稜線はガスってしまいました。(kai)
2016年08月13日 11:25撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
8/13 11:25
ハイマツ帯に手こずっているうちに稜線はガスってしまいました。(kai)
この辺まで来るとハイマツは浅く、それほど苦労しません。
ハイマツ帯って遠くから見ると深さが全く分かりません。海と一緒だと思いました。(kai)
2016年08月13日 11:26撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
8/13 11:26
この辺まで来るとハイマツは浅く、それほど苦労しません。
ハイマツ帯って遠くから見ると深さが全く分かりません。海と一緒だと思いました。(kai)
クロマメノキ。 山では貴重なビタミンチャージ! (kai)
2016年08月13日 11:46撮影 by  iPhone 5s, Apple
5
8/13 11:46
クロマメノキ。 山では貴重なビタミンチャージ! (kai)
2016年08月13日 11:57撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
8/13 11:57
ハイマツ帯を終えて、山頂を目指して稜線を登ります。(kai)
歩きやすそうに見えたけど、ここがなかなか大変でした。(y)
2016年08月13日 12:06撮影 by  SO-02G, Sony
3
8/13 12:06
ハイマツ帯を終えて、山頂を目指して稜線を登ります。(kai)
歩きやすそうに見えたけど、ここがなかなか大変でした。(y)
2016年08月13日 12:11撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
8/13 12:11
東尾根に合流。(kai)
2016年08月13日 12:13撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
8/13 12:13
東尾根に合流。(kai)
登ってきた奥聖岳南東尾根。(kai)
2016年08月13日 12:15撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
8/13 12:15
登ってきた奥聖岳南東尾根。(kai)
踏み跡明瞭で天国みたいです。(kai)
2016年08月13日 12:18撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
8/13 12:18
踏み跡明瞭で天国みたいです。(kai)
今回のルートの終了点、奥聖岳に到着!(kai)
2016年08月13日 12:23撮影 by  iPhone 5s, Apple
8
8/13 12:23
今回のルートの終了点、奥聖岳に到着!(kai)
yamayoさん、お疲れ様でした!(kai)
kaikaireiさんと一緒だからたどり着けました。
ありがとうございますっ!!(y)
2016年08月13日 12:24撮影 by  iPhone 5s, Apple
12
8/13 12:24
yamayoさん、お疲れ様でした!(kai)
kaikaireiさんと一緒だからたどり着けました。
ありがとうございますっ!!(y)
この稜線はチングルマが多いです。(kai)
2016年08月13日 12:27撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
8/13 12:27
この稜線はチングルマが多いです。(kai)
団子形聖岳の標識が一つ増えてる(笑)
2016年08月13日 12:36撮影 by  iPhone 5s, Apple
8
8/13 12:36
団子形聖岳の標識が一つ増えてる(笑)
他の登山者さんと談笑中。
稜線に一般道の稜線にいれば、早そうなお兄ちゃん。
って感じ(y)
次回からは素直にランパンにします。
2016年08月13日 12:37撮影 by  SO-02G, Sony
7
8/13 12:37
他の登山者さんと談笑中。
稜線に一般道の稜線にいれば、早そうなお兄ちゃん。
って感じ(y)
次回からは素直にランパンにします。
聖平に降りてきました。小屋はすぐそこ(kai)
2016年08月13日 13:16撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
8/13 13:16
聖平に降りてきました。小屋はすぐそこ(kai)
小屋に到着してone-hunter先生に報告!(kai)
2016年08月13日 13:19撮影 by  SO-02G, Sony
7
8/13 13:19
小屋に到着してone-hunter先生に報告!(kai)
フルーツポンチを食べてパワー回復。(kai)
2016年08月13日 13:23撮影 by  iPhone 5s, Apple
5
8/13 13:23
フルーツポンチを食べてパワー回復。(kai)
カレーが500円とは格安です!(kai)
2016年08月13日 13:26撮影 by  iPhone 5s, Apple
6
8/13 13:26
カレーが500円とは格安です!(kai)
隣に来たのは小野選手でした!良い人オーラが出てました。(kai)
2016年08月13日 13:28撮影 by  iPhone 5s, Apple
10
8/13 13:28
隣に来たのは小野選手でした!良い人オーラが出てました。(kai)
一緒に撮らせて頂きました。(kai)
2016年08月13日 13:28撮影 by  iPhone 5s, Apple
11
8/13 13:28
一緒に撮らせて頂きました。(kai)
小屋の奥に呼ばれて帰ってこないと思ったら。。。
得意の??お稲荷さん作りをしてましたW
写真後、自分も教えてもらって、しばしお手伝い。
形付け方とか、なかなか面白かったです(y)
2016年08月13日 13:55撮影 by  SO-02G, Sony
6
8/13 13:55
小屋の奥に呼ばれて帰ってこないと思ったら。。。
得意の??お稲荷さん作りをしてましたW
写真後、自分も教えてもらって、しばしお手伝い。
形付け方とか、なかなか面白かったです(y)
今日は泊まりでは無いので残念ですが下山へ向けて出発です。(kai)
2016年08月13日 15:24撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
8/13 15:24
今日は泊まりでは無いので残念ですが下山へ向けて出発です。(kai)
聖平は賑やかでした。(kai)
2016年08月13日 15:28撮影 by  SO-02G, Sony
2
8/13 15:28
聖平は賑やかでした。(kai)
また来ます。(kai)
2016年08月13日 15:28撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
8/13 15:28
また来ます。(kai)
南岳。今度は東尾根に興味が出てきました!(kai)
2016年08月13日 16:16撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
8/13 16:16
南岳。今度は東尾根に興味が出てきました!(kai)
夕方の稜線ってのも、なかなか良い(y)
2016年08月13日 16:24撮影 by  SO-02G, Sony
1
8/13 16:24
夕方の稜線ってのも、なかなか良い(y)
茶臼小屋に向けて下ります。
2016年08月13日 17:01撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
8/13 17:01
茶臼小屋に向けて下ります。
涼しくて気持ち良い。
2016年08月13日 17:02撮影 by  SO-02G, Sony
1
8/13 17:02
涼しくて気持ち良い。
チェックポイントの茶臼小屋。(kai)
2016年08月13日 17:06撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
8/13 17:06
チェックポイントの茶臼小屋。(kai)
ガスが深くなってきました。(kai)
2016年08月13日 17:10撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
8/13 17:10
ガスが深くなってきました。(kai)
女性選手。
笑顔が素敵です。
14日21時現在静岡市内を大浜海岸に向けて南下中。
もう一息。ガンバです。
自宅近くで声援を送らせてもらいます。
2016年08月13日 17:19撮影 by  iPhone 5s, Apple
17
8/13 17:19
女性選手。
笑顔が素敵です。
14日21時現在静岡市内を大浜海岸に向けて南下中。
もう一息。ガンバです。
自宅近くで声援を送らせてもらいます。
14日19時過ぎに自宅近くで応援させてもらいました。
しっかりした足取りでしたので、ゴールはいただきですね。
お見事です(y)
2016年08月13日 17:26撮影 by  iPhone 5s, Apple
9
8/13 17:26
14日19時過ぎに自宅近くで応援させてもらいました。
しっかりした足取りでしたので、ゴールはいただきですね。
お見事です(y)
今日はそれ程ヤレヤレ感は無かったです。(kai)
2016年08月13日 18:38撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
8/13 18:38
今日はそれ程ヤレヤレ感は無かったです。(kai)
大吊橋を渡って林道へ。(y)
2016年08月13日 18:48撮影 by  SO-02G, Sony
3
8/13 18:48
大吊橋を渡って林道へ。(y)
ライトを点けて林道へ。(kai)
2016年08月13日 18:50撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
8/13 18:50
ライトを点けて林道へ。(kai)
クワガタ。
2016年08月13日 19:06撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
8/13 19:06
クワガタ。
無事に沼平まで戻ってきました。yamayoさん、楽しい1日をありがとうございました!(kai)
2016年08月13日 19:21撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
8/13 19:21
無事に沼平まで戻ってきました。yamayoさん、楽しい1日をありがとうございました!(kai)
自分にとっては久しぶりの長時間山行になりました。
楽しかった〜(y)
kaikaireiさん、ありがとうございます。
2016年08月13日 19:31撮影 by  SO-02G, Sony
3
8/13 19:31
自分にとっては久しぶりの長時間山行になりました。
楽しかった〜(y)
kaikaireiさん、ありがとうございます。
撮影機器:

感想

久しぶりにkaikaireiさんとの山遊びに行ってきました。
何回も誘っていただいてはいるものの、予定が合わず(涙
やっと予定があって、出かけることができました。

今回は『聖岳・南東尾根』にお誘いいただきました。
聖沢登山口までは、自分は自転車を持ち合わせていないのでジョグ。
以前は歩いてでも大変だったろうに、走ってこれるようになったとは。
ほんと行動範囲が広がるのは楽しいです。

一般登山道を登って、尾根の取り付き付近へ。
まずは聖沢への下降。
自分ひとりのスキルでは無理。
kaikaireiさんのロープの助けを借りて、沢へ降りることができました。
地図を細かくみて、地形を読む難しさと、大切さを実感。
kaikaireiさんの山スキルの高さに助けてもらいました。

尾根攻略は、、、
久しぶりのハイマツ浴を楽しんでしまい、ハイマツ帯を抜けたときにはヘロヘロ。
普通に歩けそうに見えていた稜線が、砂利に足をとられて苦労しました。
遠めに見る景色と、実際の場所は行ってみると違うもの。
それが楽しみでもあり、苦労する場所だったりでした。
それでも登りつめれば、奥聖岳の山頂に到着できました。

登頂後は、今回のお楽しみの『カレーを食べに行こう!』
自分は一年ぶりの小屋&スタッフさんと再会でした。
大盛りカレーにフルーツポンチ、原田さん特製のおやつをいただきました。
さらには小屋のお仕事体験もさせてもらって、プレゼント?ご褒美?もいただいてしまいました。

存分に食べて、休足もできたので稜線を通って、吊橋へGO!
TJAR選手を応援しながらも、kaikaireiさんの快調なペースに引っ張ってもらって
聖平小屋から、3時間20分ほどで大吊橋を攻略。
後は林道を歩いて車に戻りました。

kaikaireiさん、今回もとっても楽しい山遊びになり、
自分の夏休みの充実した1日になりました。
ありがとうございます。

聖平小屋の原田さん、掛川さんはじめスタッフのみなさん。
いつもおいしい食事と、安心できる場所をありがとうございます。

今回は久しぶりにyamayoさんと日程が合ったので南アルプスのバリエーションルートへ。
提案させて頂いたのは「奥聖岳南東尾根」。先生が行った事が有るという事以外は全く情報が無く、2人で冒険山行となりました。

沼平はお盆休みの登山者の車が溢れ、臨時駐車場、ゲート前駐車場共に路駐が多く、こんなアプローチの悪い場所も大賑わい。
僕達も沼平ゲートから500mくらいで前の駐車スペースに車を停めてスタート。
見覚えの有る車が有ると思ったらcomちゃんで、今日は大好きな茶臼小屋に行くとの事でした。 最近は凄いスピードアップしてるので日帰りも余裕ですね!

聖沢登山口までの移動手段として今まではMTBでしたが、これだと茶臼経由で下山する際にマウンテンバイクの回収が出来ないので困っていました。
そして今回は道具を使わず走るという方法を取りました。
14劼らいあるので、1辧6分で走れば1時間30分で到着するので、このペース設定走る事にしました。
イメージ的には林道RUNは荷物も軽く無かったので厳しいと思っていましたが、案外大丈夫でしたし、予定通り1時間半弱で到着。僕より重い荷物のyamayoさんも同じペースで余裕な感じだったのは流石でした!

聖沢登山口から滝見台へ向けて歩き、2時間弱で到着。
ここから目的の尾根は真正面で尾根の様子を観察し、下の聖沢を見ますが崖のような勾配で無事に聖沢に下降出来るのかワクワクして滝見台から少し西から降りました。
今回は下降に不安があったのでザイルを持参しましたが、結果的に大正解でした。
3回ザイルを出して下降しましたが、聖沢への最後の下降が20m位の崖で今回のロープでは下降出来ずトラバースしても全然ダメで危険過ぎるので、登り返すと再び滝見台へ。ここまで50分のタイムロス。
作戦を練り直し、今度は更に西から下降。時間の都合で次にミスって時間を浪費するようなら「奥聖岳南東尾根」は登れないだろう。
さっきより勾配は緩く、ザイル無しで沢まで降りられるように感じましたが、最後が岩場になっており、ザイルを使って聖沢に下降。
やっと聖沢に降り立ち嬉しかった!yamayoさんと一緒だったのでイヤらしい箇所の下降も心強かったです!!!

降り立った地点は目的の尾根より上流で、少し沢を下ると目的の滝が見え、滝のサイドから取付けそうなので、ここから尾根に取付く事にしました。
こんな場所に有る尾根に登ろうとする人なんて居ないので、当たり前のように踏み跡無し、マーキング無しの藪尾根で掻き分けながら獣道を探し、2500mを超えるとハイマツ帯へ突入!
ハイマツ漕ぎは何回やっても疲れるし全然進まない。
楽をしようとナナカマドの方に逃げながら進んだのが悪かったのか、稜線上はハイマツが浅く一気にスピードが上がるが、島なような砂礫帯は踏まれていないので潜りズルズルしてしまうので上手く進まない。
林道RUNからハイマツ漕ぎで溜まった疲労で、今回の山行でこの辺りが1番キツかった。
ガスって展望は無いが、上へ上へと進むと聖岳東尾根に合流し、ここからは良く知ったルートで聖岳へ。
山頂はTJARの影響もあってか多くの方がいて賑やかで、僕は1名のファストハイクの方とお話をしましたが、昨晩の赤石避難小屋は真夜中でも応援の方が盛り上がってしまい、マナーを逸脱した行為にいつもはトレイルランナーに好意的な榎田さんも不機嫌だったらしいです。
大会の知名度が上がり応援に訪れる方が増えるのは良い事かもしれませんが、山の中ではTJARが特別なのでは無く、選手も応援の方もスタッフも登山者の1人に変わりはありません。お祭り気分も分かりますが、今後も長く開催して頂きたいのでマナーを心掛けて頂きたいものです。
その一方でトップの望月選手はゴミを拾いながら走り、聖平小屋でゴミ袋を手に「申し訳ないですけど…」と、ゴミの処分をお願いしたそうです。
人間性と言ってしまえばそれまでですが、過酷なレース中にそこまでの事をする望月選手の人間的な大きさは本当に凄いと思いました。

聖平小屋に行くと大混雑で小屋の皆さんも大忙しかと思いきや、時間が早いのでまだマッタリモード。
フルーツポンチを頂き、小屋の中で原田さんに今回の報告をすると喜んでくれました。今回のルートは原田さんから聞いたルートだったので報告出来て良かったです!
カレーをお願いして食べ始めると、隣のテーブルに見た事の有る方が…「小野さんだ!」
少し前にNHKの番組でヨーロッパアルプス版TJARみたいなレースを放映していて、で 日本人最高位だった方が隣にいたのでビックリ!とても気さくで受け答えのハッキリした方で、カレーを食べながら色々とお話を聞かせて頂きました。
今回はお仕事が忙しく出場出来なかったという事ですが、実力の有る方ですので今後のご活躍を期待しています!
小屋の方はお盆休みで宿泊者も多く、お稲荷さん作りをyamayoさんと手伝わせて頂きました。掛川さん達とワイワイしながらお稲荷さんを作り、コーヒーを頂きながら原田さんとお話をしていると、外で海野さんが「寸又峡〜柴沢〜聖平で来た方がいます」という事で青年に詳細なコースを聞くとビックリなコース取りで、ここには凄い藪屋が集うのか?と思ってしまいました(笑)
2時間も楽しく小屋に滞在させて頂き、疲れたので聖沢に降りる予定でしたが疲労回復したので茶臼小屋経由で下山。
途中でTJARの選手何人かにお会いしましたが、日本海から太平洋まで歩くのですから疲労困憊の方が多かったです。
その中で女性の方は元気だったのが印象的でした。

聖平小屋から畑薙大吊橋まで3:20分で下山。やはり聖平小屋でフルーツポンチを食べたので体力が回復しているようでした。

・感想
今回は久しぶりにyamayoさんと一緒に歩き、今年行きたかったルートを歩き通す事が出来ましたし、聖平小屋で楽しい時間を過ごさせて頂き、本当に良い1日でした。
また都合が合ったらご一緒しましょう!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1285人

コメント

おつかれさん!
このコンビで歩くのは久しぶりかな?
44枚目の生足が無駄にセクシーですな。

昨日yamayoさんから山行の話を聞きましたが、kaiさんたちが凄いのはもとより、onehunterさんの凄さが興味をそそります。
次に会うときに話を聞かせてくださいね
2016/8/15 7:18
Re: おつかれさん! inaminさん。
コメントありがとうございます。
ホント二人で歩いたのは久しぶりでした。
なんせkaikaireiさんは、日々進化していっているので、ついていけるか不安でしたが。。

セクシーな生足を追っかけながら、遊んでくることができました。

本当に師匠はすごいですわ
今回のコースも、以前歩かれているとkaikaireiさんから聞いたので、
前進できましたが、何の情報もない状態だったらとてもじゃないけど、
行ってみようと思えないんじゃないかと思います。
2016/8/15 9:07
Re: おつかれさん!
inaminさん、こんばんはpaper
今回は曇りがちで灼熱地獄では無かったのですが、林道を含めペースが結構流行ったのでハーパンを捲り上げてました。 途中でお会いした方々からエッチな視線を感じました。

先生については規格外です。  こういったルートは体力や経験がものを言うものだと感じますが、ルート情報がない状態で行く先駆者は何よりも絶対的な自信が無ければ無理だと思います。  何があっても対処出来るという自信です。
特にこの山域は庭と化しているので行けないルートは無いのではないでしょうか?
次の計画も聞いていますが、意味が分からないし唖然とするしかありませんでした  僕達は凄い方とお知り合いになったと痛感するばかりです。
2016/8/15 22:26
yamayoさん、kaikaireiさん、おはようございます。
想像もつかぬルートを落としましたね!想像力豊かで羨ましい限りです。
予期せぬゲストにも出会えてすばらしいレコですね。
2016/8/18 6:48
Re: yamayoさん、kaikaireiさん、おはようございます。 ainuさん。
コメントありがとうございます。
こういうルートのレコにもコメントいただけるとは

毎回面白いルートを探してくれるのは、kaikaireiさんでして。。。
自分はただただ楽しませてもらっています。
この類のルートで遊ぶときは、トレランは移動の手段ですね。
手早く取り付きまで移動。
そしてもし、遅くなってしまっても手早く下山。
ホント、トレランという手段を使って山遊びを満喫しております。

この日はTJAR開催中ということもあり、普段お目にかかれない方々との出会いがありましたね
夏の南アルプス!最高です
2016/8/18 20:44
Re: yamayoさん、kaikaireiさん、おはようございます。
ainuさん、お久しぶりです!  メキシコでのレース情報など楽しく拝見させて頂いております
初めてお会いしたのも沼平で、あの時はyamayoさんと光岳までピストンでしたね

yamayoさんが仰る通り、自分の脚で距離を稼げますので、トレランを行う事で行動の幅が大きく広がりました!
今後も自分の能力を磨きながら色んなコースを楽しく歩きたいと思います
帰国されました際には是非ご一緒しましょう!!!
2016/8/18 21:40
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら