北岳〜間ノ岳(初のテント泊)
- GPS
- 53:49
- 距離
- 17.4km
- 登り
- 2,281m
- 下り
- 2,280m
コースタイム
- 山行
- 8:28
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 9:01
- 山行
- 5:55
- 休憩
- 1:28
- 合計
- 7:23
- 山行
- 6:12
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 6:12
天候 | 8/12 晴、8/13 晴のち曇り、8/14 晴のち曇り、8/15 晴れのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:広河原 → 甲府駅前 → 甲府駅 → 八王子駅 → 新横浜駅 → 新大阪駅 → 北花田駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
トラバース道、八本歯のコル付近は丸太梯子が続きます。 手すりがあり、しっかりしていますが、雨の日は滑りやすそうです。 |
その他周辺情報 | 北岳肩ノ小屋のテント利用料金は600円/1日 北岳山荘のテント利用料金は800円/1日 ソフトバンクの電波は、北岳肩ノ小屋の一部と八本歯のコル付近で若干送受信可能です。 水場・トイレは、広河原山荘、北岳山荘、北岳肩の小屋、白根御池小屋にあり、トイレはチップ制でペーパーを備えています。 二股にバイオトイレ有り、北岳肩ノ小屋では水1リットル100円です。 北岳山荘に自販機があり350m?のビールが500円。コーラは300円でした。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
サンダル
ザック
ザックカバー
サブザック
行動食
非常食
調理用食材
飲料
ハイドレーション
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
ロールペーパー
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
ポール
テント
テントマット
シェラフ
|
---|
感想
今年のテーマであるテント泊にチャレンジです!
初志貫徹で、北岳〜間ノ岳縦走です。
1日目 移動日 大阪→甲府(八王子からは、ムーンライト信州81号白馬行)
2日目 広河原インフォメーションセンタ→広河原山荘→白根御池分岐→白根御池小屋→草すべり分岐→小太郎尾根分岐→北岳肩ノ小屋
3日目 北岳肩ノ小屋→北岳→北岳山荘→間ノ岳(途中まで)往復
4日目 北岳山荘→トラバース道→八本歯のコル→二俣→白根御池分岐→広河原山荘→広河原インフォメーションセンタ
甲府駅に2:21着で4;20発の広河原行きのバスを待ちます。
駅前の信玄像の周りはバス待ちの人々が横になって仮眠をとっています。
バス3台が到着するころにはかなりの行列になっていました。
約2時間かけて広河原に到着、広河原インフォメーションセンタはかなりの込み具合です。
広河原山荘で登山届を出して、出発です!
白根御池分岐で立休憩し、白根御池小屋で小休止、日差しがかなりキツイ!
草すべりの登りの長く感じたこと尾根はまだかなー
小太郎尾根分岐からは尾根をづたいに北岳肩ノ小屋へ、想定時間よりかなり遅れて到着したのでかなりのテントが張られていた。
テント場をウロウロしてようやくテントを張って(短時間で)夕食準備、と言ってもお湯を沸かすだけです。
翌朝、朝食を済まして強風の中、濡れたテントを畳んで、いざ北岳へGO!
北岳肩ノ小屋横の上り口からようやく雲がはれて富士山が顔を出した。
約1時間で北岳山頂へ、快晴です!360度のパノラマを満喫(残念ながら周りの山々の名前が分かりません)、富士山がよく見えました。
山頂は20分ほどいて、北岳山荘を目指します。
テント場は、時間が早かったせいかよい場所を確保できました。
昼食を取って、テントを張って日差しが強いので濡れていたテントがよく乾きました。
自販機でビールを買って一服です。
富士山は雲に隠れて見えませんが間ノ岳へGO!
間ノ岳山頂手前で、iPhoneを落としたことに気づき引き返すが見当たらない。
北岳山荘の受付で拾得物の届けがないか確認するも無いとのこと Σ(゜д゜lll)
夕食前に、再度確認に行くと届いていていました。拾得者の名前等は不明とのことでした。
拾って届けていただいた方どうもありがとうございましたm(_ _)m
一難去ってまた一難、今度はストーブの点火装置が壊れました。
予備のライターの火も付きません。隣でライターを借りてなんとか夕食です。
ぐっすり寝て、翌朝4時に目を覚ますと目の前は雲が湧き上がっています。
簡単に朝食を済ませたころに晴れてきて朝日と富士山が顔を出しました。
テントはまたまた濡れています。水気を取りつつ畳みましたが結構重くなりました。
トラバース道から八本歯のコルあたりまでお花畑です。
八本歯のコルの前後の丸太梯子でとても疲れました。
雪渓を横目に川沿いを下っていると、あと約1時間でゴールという時に雨が降り出し、山道はすぐに水浸しです。
何とか12:45分発の甲府行のバスに間に合いました。
初めてのテント2泊3日の山行、3000m級の山で高山病の不安はあったものの登頂できました。
登りも下りも予定(地図上、道標の時間)よりかなり時間がかかりましたがとりあえず無事に下山することができました。
今回初のテント泊で色々反省点が見つかりました。今後に生かしたいと思います。
ヤマタカさん、こんにちは〜。
ヤマタカさんもう北岳行ったかな〜ていつも噂してましたよ〜!
実現しましたね!北岳のテント泊\(^o^)/
おめでとうございます\(^o^)/
最高のお天気で、広大な大地、絶景も見れて羨まし〜
いいな〜行ってみたいです(*'ω'*)✨
またお話聞かせてくださいね〜
フルフルさん、ごんばんは(^O^)/
コメントありがとうございます。
思い切って、北岳のテント泊に行ってよかったです!
天候にも恵まれ(最後の最後は雨でした)て、念願のテント内からの富士山撮影も実現できました。
チョットしたトラブルはありましたが、高山病にもかからす無事に下山できました。
次はどこにしようかなー、テント泊が楽しみですv(^-^)v
yama_taka7さん こんにちわ
ソロテント泊で2番目と4番目の山を縦走されたんですね、おめでとうございます。南アルプスは富士山が近くに見れるのでいつかは行ってみたいです。しかし登山口までがしんどそうでしたね。
ご来光と雲海に浮かぶ富士の山が美しい。
cicsさん、こんにちは(^O^)/
コメントありがとうございます。
はい、二日目、三日目と午前中は晴れて富士山を見ることができてよかったです。
お花畑もきれいでした。
初テント泊で色々不安もありましたが何とかなりました。
大阪からの移動はシンドイですね!
初めてのテント泊だとうれしくて何枚も自分のテントの写真を撮ってしまいますね〜♪
Pancho2さん こんばんは(^-^)/
コメントありがとうございます。
オモチャを与えられた子供のようでしよう。
これからは、山飯&ビールの肴作りにチャレンジです!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する