記録ID: 949280
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
三俣蓮華岳、黒部五郎岳、水晶岳、鷲羽岳
2016年08月23日(火) ~
2016年08月26日(金)
富山県
長野県
岐阜県
体力度
10
2~3泊以上が適当
- GPS
- 79:10
- 距離
- 58.9km
- 登り
- 4,475m
- 下り
- 4,461m
コースタイム
1日目
- 山行
- 9:48
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 10:40
距離 18.4km
登り 1,939m
下り 431m
2日目
- 山行
- 8:23
- 休憩
- 0:57
- 合計
- 9:20
距離 12.8km
登り 1,124m
下り 1,106m
3日目
- 山行
- 8:52
- 休憩
- 1:23
- 合計
- 10:15
距離 14.0km
登り 1,268m
下り 1,266m
天候 | 晴れ、くもり、少し雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
水晶岳山頂直下のハシゴや岩場は注意が必要。黒部五郎岳の稜線コースは、昭文社の地図では破線になっているが、上部が岩稜地帯。大岩を回り込んだりのルート。好きな人には、楽しめるかも。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
ナイフ
カメラ
ポール
シェラフ
ヘルメット
|
---|
感想
まず、富山大学・双六小屋診療所をはじめ、山小屋関係者、途中で声をかけていただいた方々にお礼申し上げます。
今回は最後の方になってトラブルが2つ。
一つは、3日目の午後、三俣蓮華岳山頂手前で、椎間板ヘルニアが再発したこと。(数年前に歩けなくなるほどの経験あり)靴紐が緩んでいたので締め直そうと屈んだときにヤッてしまいました。ビビビッと電気の走るような痛さに、「この山中でどうしよう」と青ざめました。足のしびれとかは無かったので、持っていた市販の沈痛剤を服用。ゆっくり歩いているウチに少し和らいできました。次の双六小屋には山岳診療所があることを思い出し、通常なら1時間半もあれば行くところを2時間以上かけてヨタヨタと歩きました。
双六小屋の受付で聞いたら、診療所は今日が最後で、ドクターは明日下山予定とのこと。滑り込みセーフ。その晩は寝返りも打てないほど痛かったけど、翌日は処方してもらった鎮痛剤でコースタイムどおりに歩けました。
もう一つは、最終日、わさび平小屋までたどり着き、無事に下山できた「お祝い」にスイカを食べていたとき、左腕のぞで口から蜂が這い上がってきて「エッ〜!!」と手を動かした瞬間に、チクッとやられました。痛み止めを使っていたのにかなり痛かった。本来ならもっと痛かったのか?薬の効く痛みとは違うのでしょうか?
今回は、最後の方になって蜂の一刺しとともに痛みに耐える山行となりました。
ちなみに、今はと言うと、腰の痛みも少なくなってきて、とりあえず、無理をしないで様子見です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:753人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [3日]
新穂高温泉から双六岳、三俣蓮華岳、鷲場岳、水晶岳、雲ノ平(2日間)。最終日は雲ノ平から新穂高まで。
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する