夏休みの最後は、火打山でのんびりテン泊…
- GPS
- --:--
- 距離
- 16.4km
- 登り
- 1,207m
- 下り
- 1,207m
天候 | 8/28…晴れ→ガス 8/29…ガス(曇り)→晴れ→曇り→雨 強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
【笹ヶ峰〜黒沢】 ・整備されていて、危険個所はなし。 ・道の大半が木道。 【黒沢〜十二曲り〜富士見平分岐】 ・危険な区間は特になし。 ・富士見平への登りで、短いが岩場あり、段差が大きい。 ・一部区間、泥濘あり。 【富士見平分岐〜高谷池ヒュッテ】 ・木の根が多く、歩きづらい。 ・泥濘多数。 【高谷池ヒュッテ〜火打山】 ・危険なところはなし。 ・一部区間、泥濘あり。 ○高谷池ヒュッテ・テント指定地 水場:あり。池の水を引いているので、要煮沸とのこと。 トイレ:高谷池ヒュッテのトイレを利用。紙を持ち帰ること。 幕営地:平地で張りやすい。水はけは悪め。 |
その他周辺情報 | 燕温泉・黄金の湯……露天風呂のみで、無料。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
サンダル
ザック
ザックカバー
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
調理用食材
調味料
飲料
ハイドレーション
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
調理器具
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
針金
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
ナイフ
カメラ
ポール
テント
テントマット
シェラフ
|
---|
感想
8月最後、まだ薬師岳の興奮が醒めないですが、火打山へ、行って来ました。
父、仕事調整で連休を確保、母も合わせて休みを取り、夏休み中の子供らを引っ張り出して(?)出発。
一日目。
狙い通り、笹ヶ峰は快晴。
百名山らしい?立派な登山口をくぐって登山開始。最初から木道が始まって、どこまで続くのかなぁ…
と思っているうちに、黒沢まで到着(笑)
ここまで、8割方木道という…そこまでしなくても…という位に。
黒沢で水を補給、例の十二曲りへ…
十二曲り、曲がり角ごとに看板があって、12まで続くんですが、あくまで曲がり角毎なので、距離は一定では無く…
歩いた感じでは、1〜2までの間、最初の区間が長くて、それより先はあっという間に12まで終わります。
そこからも樹林帯の大して変わらない景色の中をひたすら…途中からガスに巻かれ、泥濘と木の根だらけの道で悪戦苦闘して、真っ白な高谷池に到着。
テント場はなかなかいい感じ。平らで、すぐそばに高谷池の池塘、と晴れてればロケーションもいいはず。この日は十数m先のヒュッテすら見えない天気でしたけど…(汗)
星空も期待できなさそうなので、夕飯食べたら早々就寝…。
二日目
やっぱりガスガス…風も強い…
早朝に出発したところで、展望も良くないでしょ、ということでちょっと二度寝、なんとなくみんな起きてきた頃から朝食準備…
で、起きてるくせに寝袋から出てこない娘…困ったもんです(笑)
朝食後、火打山へ出発。相変わらず真っ白だけど、あわよくば雷鳥に会えるかも!なんて言って出発。
高谷池から天狗の庭までの道、素晴らしい道でした。
遠くは見えませんでしたが、草原の中を緩く登って下って…既に草紅葉も始まっていて、晴れたら最高だろうなぁ…と。
天狗の庭から先、主稜線に出てからは強風…ま、強風といっても那須のそれには遠く及びませんがな(笑)
ライチョウ平でも予想通り雷鳥に出会えず(笑)、真っ白な火打山へ到着。
ちょっと粘ってみたものの、結局晴れ間は見えず、下山開始…
下山途中でも雷鳥には会えず…
そして、テント場に帰ってきた頃に晴れ間がのぞく、という予想通りの展開が待っていました(笑)
まったり登山らしくテントの中でしばらくだらだら、撤収後もヒュッテの前で休憩してから下山開始。
いやあ〜歩きにくいのなんの。泥濘だらけで段差の大きい所も多数…登りの時以上に大変だったような…
黒沢まで降りても、そこから延々の木道。地味に、いや、かなりしんどいです(笑)
でも、木道を作らないと、どんどん道が荒れていくんだろうなぁ…と。登山ブームの影の面が浮き彫りになった道でした。
そして、短い行程なのに異常に疲れて登山口に帰ってきました。
で、帰ってきた途端、雨に降られる…。薬師に続いて、2度目。ついてない…(涙)
お天気は生憎のようですが...w
それでも皆さん良い笑顔ですね^^
家族揃って登山を楽しまれているのがひしひしと伝わってくる写真ばかり、ステキです♪
妙高・火打はうちもいつか行ってみたいお山です。
行けた時は我が家も沢山の笑顔で写真が撮れるよう、楽しみたいです^^
こんにちは。
あの天気では、テンションを上げていないとやってられないです。
結局雷鳥にも会えませんでした。
でも、やっぱりテント泊はいいですね 速いペースで歩くのは苦手なので、テント泊でゆっくり歩く方が我が家には合っているのかな…と。
八ヶ岳のレコ、読ませていただきました。
南八ッの稜線はいいですね。どの写真も絶景。下山ルートが沢沿いなのもまた…
我が家が行くなら、日帰りでは無理でしょうけどね
今回は、百名山 火打山ですか
精力的に歩かれてるようでうらやましいです。
生憎の天気のようでしたが
ファミリー山行 楽しそうでほのぼの
あっとほーむですね。
北や南アルプスに今年はいけないので、tonebubuさんのレコや、登山ガイドブックで妄想している今日この頃です。
mtzeroさん、こんばんは。
夏休み終わるとなかなか登れないので、思い切って行ってきました。
また宿題を残してしまいましたが。
こうやって遠征が続くと、近場の山が恋しくなりますね…
これから秋、日光那須の山をいろいろ登りたいですが、我が家もそろそろ予定が厳しくなってきました…
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する