ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 953747
全員に公開
ハイキング
北陸

小大日山・大日山・加賀甲(アサギマダラが舞う道を真砂から周回)

2016年09月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:17
距離
11.8km
登り
1,144m
下り
1,138m
歩くペース
とても速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:25
休憩
0:52
合計
6:17
距離 11.8km 登り 1,147m 下り 1,146m
10:44
13
駐車地点
10:57
10:58
67
12:05
12:11
30
12:41
63
13:44
14:29
31
15:00
110
16:50
11
17:01
駐車地点
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2016年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大日山↑の看板の手前に駐車しましたが、大日山登山詳細図のある広場まで乗り入れ可能でした。
この手前に駐車しました。
2016年09月03日 10:47撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/3 10:47
この手前に駐車しました。
少し先の広場。ここまで車で来られます。
看板には、小大日山の登り口が手書きで修正(神社跡→その先の橋の手前)してありました。
2016年09月03日 10:57撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/3 10:57
少し先の広場。ここまで車で来られます。
看板には、小大日山の登り口が手書きで修正(神社跡→その先の橋の手前)してありました。
まずは、徳助新道で小大日山を目指します。
2016年09月03日 11:01撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/3 11:01
まずは、徳助新道で小大日山を目指します。
登り始めていきなりマムシ。
立て続けに2匹見ました。
2016年09月03日 11:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
9/3 11:07
登り始めていきなりマムシ。
立て続けに2匹見ました。
細めのブナ林が綺麗です。
2016年09月03日 11:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/3 11:40
細めのブナ林が綺麗です。
徳助の頭に到着。
板が割れてパズル状態でした。
2016年09月03日 12:06撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/3 12:06
徳助の頭に到着。
板が割れてパズル状態でした。
小松方面の展望。
小松ドームや鞍掛山も見えています。
2016年09月03日 12:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/3 12:07
小松方面の展望。
小松ドームや鞍掛山も見えています。
小大日山、大日山、加賀甲の三山。
2016年09月03日 12:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/3 12:07
小大日山、大日山、加賀甲の三山。
浄法寺山、丈競山方面。
2016年09月03日 12:08撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/3 12:08
浄法寺山、丈競山方面。
横谷山、みつまた山方面。
2016年09月03日 12:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/3 12:09
横谷山、みつまた山方面。
小倉谷山、菅倉山、富士写ケ岳。
2016年09月03日 12:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/3 12:10
小倉谷山、菅倉山、富士写ケ岳。
徳助の頭から登り始めるとアサギマダラが舞っていました。
2016年09月03日 12:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/3 12:19
徳助の頭から登り始めるとアサギマダラが舞っていました。
少し登るとまた、一匹。
2016年09月03日 12:22撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/3 12:22
少し登るとまた、一匹。
小大日山の三角点に到着。
2016年09月03日 12:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/3 12:42
小大日山の三角点に到着。
三等三角点です。
2016年09月03日 12:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/3 12:42
三等三角点です。
雲が多いながらも大笠山、笈ケ岳が見える。
2016年09月03日 12:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/3 12:43
雲が多いながらも大笠山、笈ケ岳が見える。
三角点から少し登ると小大日山のテッペンです。
2016年09月03日 12:46撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/3 12:46
三角点から少し登ると小大日山のテッペンです。
大日山と加賀甲。
2016年09月03日 12:47撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/3 12:47
大日山と加賀甲。
浄法寺山、丈競山、小倉谷山、富士写ケ岳。
2016年09月03日 12:47撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/3 12:47
浄法寺山、丈競山、小倉谷山、富士写ケ岳。
白山は雲の中。
2016年09月03日 12:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/3 12:48
白山は雲の中。
冷水の頭。
後ろは、小大日山です。
2016年09月03日 13:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/3 13:00
冷水の頭。
後ろは、小大日山です。
大日山まで、あと少し。
2016年09月03日 13:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/3 13:00
大日山まで、あと少し。
大日山山頂でリンドウがお出迎え。
2016年09月03日 13:44撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/3 13:44
大日山山頂でリンドウがお出迎え。
誰もいない山頂。
カタクリの頃は賑わっていたのに。
2016年09月03日 13:45撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
9/3 13:45
誰もいない山頂。
カタクリの頃は賑わっていたのに。
白山方面の展望。
2016年09月03日 13:58撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/3 13:58
白山方面の展望。
別山の雲が上って来たけど、これが限界。
この後はまた、雲の中へ。
2016年09月03日 13:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/3 13:52
別山の雲が上って来たけど、これが限界。
この後はまた、雲の中へ。
越前甲と後ろに荒島岳、経ヶ岳、大長山。
2016年09月03日 14:28撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/3 14:28
越前甲と後ろに荒島岳、経ヶ岳、大長山。
越前甲への稜線。
2016年09月03日 14:28撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/3 14:28
越前甲への稜線。
日が射してきたので、下る前にリンドウをもう一枚。
2016年09月03日 14:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/3 14:29
日が射してきたので、下る前にリンドウをもう一枚。
加賀甲を目指します。
登山道は、笹が茂り気味。
2016年09月03日 14:46撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/3 14:46
加賀甲を目指します。
登山道は、笹が茂り気味。
イノシシでしょうか?
大日山の周辺は広く掘り起こされています。
カタクリが無くならないか心配です。
2016年09月03日 14:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/3 14:50
イノシシでしょうか?
大日山の周辺は広く掘り起こされています。
カタクリが無くならないか心配です。
大日山を振り返る。
2016年09月03日 14:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
9/3 14:51
大日山を振り返る。
勝山市の展望。
2016年09月03日 14:56撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/3 14:56
勝山市の展望。
加賀甲にある避難小屋。
2016年09月03日 15:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/3 15:00
加賀甲にある避難小屋。
少し下ると、再びアサギマダラに出会いました。
2016年09月03日 15:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/3 15:09
少し下ると、再びアサギマダラに出会いました。
数少ないシャッターチャンス。
なかなか羽を広げてくれないのです。
2016年09月03日 15:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/3 15:10
数少ないシャッターチャンス。
なかなか羽を広げてくれないのです。
もう閉じました。もう少し見せてくれても良いのに。
2016年09月03日 15:11撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/3 15:11
もう閉じました。もう少し見せてくれても良いのに。
次々に出会います。
2016年09月03日 15:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/3 15:20
次々に出会います。
日の光に羽が透けている感じも良いです。
2016年09月03日 15:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/3 15:20
日の光に羽が透けている感じも良いです。
飛んでいる所を撮りたかったのですが、難しいですね。
2016年09月03日 15:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/3 15:21
飛んでいる所を撮りたかったのですが、難しいですね。
この花が好きなようです。
ほとんど、この蜜を吸ってました。
2016年09月03日 15:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/3 15:41
この花が好きなようです。
ほとんど、この蜜を吸ってました。
子供のカエルも、あっちこっちで跳ねてました。
2016年09月03日 15:59撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/3 15:59
子供のカエルも、あっちこっちで跳ねてました。
クワガタのメス。
2016年09月03日 16:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/3 16:07
クワガタのメス。
ツルニンジン。
2016年09月03日 16:28撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/3 16:28
ツルニンジン。
ホトトギス。
2016年09月03日 16:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/3 16:33
ホトトギス。
上からも撮ってみました。
2016年09月03日 16:37撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/3 16:37
上からも撮ってみました。
ツリフネソウ。
2016年09月03日 16:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/3 16:48
ツリフネソウ。

感想

大日山周辺は、いろいろなルートが整備されているので少しづつ楽しんでいます。今日はまだ登ったことのない小大日山へ真砂から登ってみました。
この辺りはイノシシが多いのか、行き帰りとも車で走行中に子供のイノシシが走っているのを見ました。山頂付近は、そこらじゅうで掘り起こしの跡が見られました。春にカタクリが群生していた辺りなので被害が心配です。
登り始めてからはマムシ、そして徳助の頭で休んでいると6〜7ミリのダニがズボンに付いていました。大きさにびっくりしたので慌てて木の棒で弾き飛ばしました。足をかまれなくて良かったです。
会いたくない生物との遭遇の後は、アサギマダラの登場です。こちらは大歓迎。特に帰りは次から次へと飛んで来ました。
春には大人気の山ですが、今は静かな山歩きが楽しめました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:547人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら