鍋割山(二股-鍋割山-大倉)
- GPS
- --:--
- 距離
- 16.7km
- 登り
- 1,261m
- 下り
- 1,243m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
バス停裏の駐車場は8時半?くらいからの営業のようで、 通りを挟んで反対側の駐車場に停車。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
大倉バス停に登山ポストあり。 鍋割山から金冷シまでは雪が残っていました。 金冷シから大倉尾根に入ってすぐの箇所が交通が多いからかツルツルになってます。 注意! 他は危険箇所は特に無し。 |
写真
感想
初心者ばかり6人で鍋割山へ。
この時期の山はお初なので少々心配。
もしもの時の防寒着も必要かなぁ。
食料は念のため一食分余計に入れとこう。
水も多めに。。。
とか言ってたら結構な重さに。。。
まぁ、いいか。
7:00に渋沢駅へ。
みんなと合流しそこからは車で大倉バス停まで。
駐車場に停めて、さぁ、出発。
6人中4人が緑色のウェアという、まさかの緑かぶり。
なのでちょっと部活とかサークルっぽい。
はじめはひたすら林道を行く。
途中数台の車に追い抜かれました。
奥に停めるところもあるみたいです。(実際沢山停まってました)
けど、僕にはこの道を運転する自信はないなぁ。
車停まってるとこ過ぎると川に橋がかかっています。
まだ新しいようです。
ようやく登山っぽくなってきました。
このあたりで、噂のボランティア水というのを運びます。
意外と重いです。
ここから坂が急になります。
ちょっとキツい。。。
途中途中から富士山とか相模湾が見えます。
そして、山頂!
山頂の表示にタッチしたらすぐに山小屋へ。
ボランティア水を届けて早速お昼ごはんです。
10:30ですが。。。
山小屋はなんか雰囲気あるなぁ。
薄暗くて、小さいマドから入って来る光が線上に光ってて。
奥のストーブがめっちゃ暖かい。
さて、念願のうどんです。
これは。。。おいしい!
かぼちゃの天ぷらがいいですなぁ。
ストーブの前でひとしきりまったりしたら
外に出て景色を眺めながらコーヒー。
またもやバーナーが役に立ちます。
富士山に相模湾、江ノ島、大島(たぶん)まで見えます。
贅沢だなぁ。
ここから金冷シへ向かいます。
ここから急に雪が多くなります。
アイゼンはなくても大丈夫でしたけど。
あとは大倉尾根をぶつぶつ文句言いながら
下る。下る。休む。下る。休む。休む。
無事下山できました。
恒例のネギを購入してストックの横にさして帰ります。
スーパー銭湯で汗を流したらもう電車の中では爆睡。。。
今回は靴をちゃんとしたやつにしたからか、
左膝が痛くなることなく山行を終えることができました。
ヨカッタヨカッタ。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する