雲取山〜甲武信岳
- GPS
- 80:00
- 距離
- 45.7km
- 登り
- 3,813m
- 下り
- 3,271m
天候 | 腫れ時々曇り4日は終日雨5日は晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
倒木。ガレ場あり注意して通過すれば問題なし。 |
その他周辺情報 | 温泉はいらず。 |
写真
装備
備考 | スパッツをもっていかなかったのでズボンのすそが汚れ靴も濡らしてしまった。ズボンの替えがなかったので帰りくさいまま電車に乗る羽目になった。 |
---|
感想
奥多摩雲取山〜奥秩父甲武信岳縦走西沢渓谷下山
日時 20160902〜0905
単独
行程 9月2日 渋沢ST8:52−町田ST9:49−八王子ST―青梅ST―奥多摩ST12:25発―所畑バス停13:00〜七ツ石小屋16:15
9月3日 七ツ石小屋4:30〜七ツ石山5:00〜雲取山7:10〜北天のタル10:35〜飛龍権現11:40〜水場12:00〜将監小屋14:30
9月4日 将監小屋4:45〜笠取山8:45〜水晶山12:10〜雁坂小屋13:20
9月5日 雁坂小屋4:00〜雁坂嶺5:10〜東破風山6:20〜西破風山7:00〜避難小屋7:40〜甲武信小屋9:40〜甲武信ケ岳10:00〜小屋10:20〜徳ちゃん近丸新道分岐12:15〜西沢渓谷入口14:30 15:10発=山梨市ST17:00発―八王子ST−町田ST−渋沢ST−帰宅21:00
報告
9月2日夜勤明けで帰宅後すぐに着替え電車に飛び乗る。夏休み第3弾楽しい単独縦走の始まり奥多摩へは電車で行くのは初めて・・遠いです。車だと2時間で行くんですが・・
奥多摩駅12:20着5分後にバスがありラッキー♪30分ほどバスに揺られ所畑のバス停で降ります。日差しが暑い。汗をかきかき3時間ちょっとで七ツ石小屋に到着。夜勤明けには堪えた。早速テントを張る先客が1名おりその隣にテントを張らしてもらう。千葉から来たおじさんと2時間ほど歓談。飯食って18:00過ぎには寝る。
9月3日3:45起で4:30出発雲取山は何度目だろうか5回ぐらい来ているか今年の正月に来て、なかった立派な道標があった。雲取山から奥秩父主脈縦走路の始まり・・気持ちの良い水平トラバースルート。てくてく歩く。将監小屋に14:30到着。誰もいない今日はここでテントを張る。天気がいいので濡れたものをすべて乾かす。
9月4日夜半から雨ずっと降ってる。気分乗らないが4:45出発終日霧雨〜弱い雨視界もなく苦行。雁坂峠で青空が見えてほっとする。雁坂小屋でも誰もおらず管理人さんも用事があると下山。一人ぼっちで夜を明かす。
9月5日星空が見える夜景も見える天気回復の兆し。今日は長丁場になるので4:00出発順調に進む。しかし古傷の左ひざが痛む。膝サポーターを持ってくればよかった。上ったり下りたりの繰り返し『根性』で歩く。戸渡尾根の分岐で甲武信登頂をどうしようか迷ったがここまで歩いてきたんだから最後までやり遂げようと疲れた体に鞭打って甲武信ヶ岳(百名山)を踏む。さて問題は戸渡尾根からの3時間の下りである。左ひざが持ってくれるだろうか不安。それでもほぼコースタイム通りに下山でき足の故障も出ず。無事西沢渓谷入口バス停に到着。まずはご褒美のビールを1杯。15:10の山梨市営バスに乗り山梨市STへここで1時間の乗り継ぎ待ち。八王子駅からは順調に乗り継ぎができて渋沢に20:30頃到着。腹も減っていたのでエネルギー補給。わが町の全国的に有名なラーメン屋『なんつっ亭』で2番目のご褒美。21:00過ぎ無事帰宅する。疲れ切って風呂に入ったら撃沈。やはり我が家はいい。非日常と日常の使い分け非日常(山)も落ち着くが日常(家)も落ち着くぐっすり眠る。
9月6日早朝から汚れた山道具の洗濯や洗い物・干し物三光後のメンテナンスが大切です。今日は予備日として取ってあったのでそれらの雑用を済ませのんびり過ごします。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する