ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 957494
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

とにかく暑かった伊吹山

2016年09月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:53
距離
15.0km
登り
1,293m
下り
1,287m

コースタイム

日帰り
山行
4:27
休憩
1:17
合計
5:44
7:48
1
駐車場
7:49
7:50
16
8:22
8:29
27
8:56
8:56
7
9:03
9:03
10
9:13
9:17
10
9:43
9:45
14
9:59
10:03
15
11:03
11:09
6
12:20
12:21
10
12:31
12:31
25
13:31
13:31
1
13:32
駐車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口近くには、多くの駐車場があります。
 ・観光案内所前の駐車場の料金は1000円。
 ・近隣の民家が個人営業されている駐車場は500円。
 ・登山口へは少し戻りますが、旧ゴンドラ乗り場駐車場は300円。
入山協力金300円をポストに。
その他周辺情報 下山後のお風呂は、登山口から5分ほどのところにある『いぶき薬草湯』へ。
入浴料は600円(JAF会員証の提示で550円)。
温泉ではありませんが、いいお湯です。
停めさせていただいた駐車場から
2016年09月10日 07:47撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
10
9/10 7:47
停めさせていただいた駐車場から
登山口
2016年09月10日 07:49撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
9/10 7:49
登山口
協力金300円を投入して出発します
2016年09月10日 07:49撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
5
9/10 7:49
協力金300円を投入して出発します
暗〜い1合目までの登山道はいきなりの急登が続きます
2016年09月10日 07:54撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
4
9/10 7:54
暗〜い1合目までの登山道はいきなりの急登が続きます
1合目
2016年09月10日 08:06撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
9/10 8:06
1合目
2合目
2016年09月10日 08:22撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
9/10 8:22
2合目
琵琶湖が見えてます
2016年09月10日 08:29撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
7
9/10 8:29
琵琶湖が見えてます
ゲンノショウコ(白花)
2016年09月10日 08:36撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
4
9/10 8:36
ゲンノショウコ(白花)
いい天気ですね〜
2016年09月10日 08:51撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
4
9/10 8:51
いい天気ですね〜
ミツバフウロ
2016年09月10日 08:53撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9
9/10 8:53
ミツバフウロ
ツリガネニンジン
2016年09月10日 08:53撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
6
9/10 8:53
ツリガネニンジン
ワレモコウ
2016年09月10日 08:54撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
13
9/10 8:54
ワレモコウ
ここからの景色が一番好きです
2016年09月10日 08:55撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
17
9/10 8:55
ここからの景色が一番好きです
3合目
2016年09月10日 08:56撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
9/10 8:56
3合目
4合目
2016年09月10日 09:03撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
9/10 9:03
4合目
5合目に到着
2016年09月10日 09:13撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
5
9/10 9:13
5合目に到着
5合目にある自販機は販売中
2016年09月10日 09:17撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
7
9/10 9:17
5合目にある自販機は販売中
5合目
2016年09月10日 09:17撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
9/10 9:17
5合目
琵琶湖
2016年09月10日 09:20撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
9/10 9:20
琵琶湖
6合目避難小屋
2016年09月10日 09:27撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
7
9/10 9:27
6合目避難小屋
この辺りから急登の始まり
2016年09月10日 09:29撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
5
9/10 9:29
この辺りから急登の始まり
6合目
2016年09月10日 09:31撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
9/10 9:31
6合目
どんどんと人が登ってきます
2016年09月10日 09:33撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
6
9/10 9:33
どんどんと人が登ってきます
7合目
2016年09月10日 09:43撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
9/10 9:43
7合目
8合目
2016年09月10日 10:03撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
4
9/10 10:03
8合目
振り返って
2016年09月10日 10:09撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
7
9/10 10:09
振り返って
岩場歩きが続きます
2016年09月10日 10:14撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
4
9/10 10:14
岩場歩きが続きます
アキノキリンソウ
2016年09月10日 10:16撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
7
9/10 10:16
アキノキリンソウ
コイブキアザミ
2016年09月10日 10:16撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
6
9/10 10:16
コイブキアザミ
まずは西遊歩道で山頂Pへ
2016年09月10日 10:19撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
5
9/10 10:19
まずは西遊歩道で山頂Pへ
ダイコンソウ
2016年09月10日 10:20撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
4
9/10 10:20
ダイコンソウ
霊仙方面
2016年09月10日 10:23撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
5
9/10 10:23
霊仙方面
カワラナデシコ
2016年09月10日 10:25撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
7
9/10 10:25
カワラナデシコ
リンドウ
2016年09月10日 10:25撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
10
9/10 10:25
リンドウ
ノコンギク
2016年09月10日 10:26撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
7
9/10 10:26
ノコンギク
琵琶湖
2016年09月10日 10:27撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
5
9/10 10:27
琵琶湖
サラシナショウマ
2016年09月10日 10:29撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
10
9/10 10:29
サラシナショウマ
ヤマホタルブクロ
2016年09月10日 10:30撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
9/10 10:30
ヤマホタルブクロ
駐車場へ向います
2016年09月10日 10:32撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
4
9/10 10:32
駐車場へ向います
サラシナショウマの群生と秋の空
2016年09月10日 10:34撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
4
9/10 10:34
サラシナショウマの群生と秋の空
山頂駐車場に到着、ここも『恋人の聖地』だったのか〜
2016年09月10日 10:38撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9
9/10 10:38
山頂駐車場に到着、ここも『恋人の聖地』だったのか〜
山頂に向かいます
2016年09月10日 10:49撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
9/10 10:49
山頂に向かいます
北尾根にも再訪したいですね
2016年09月10日 10:59撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
6
9/10 10:59
北尾根にも再訪したいですね
シオガマギク
2016年09月10日 11:06撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
8
9/10 11:06
シオガマギク
御嶽山はまだ噴煙を上げています
2016年09月10日 11:08撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9
9/10 11:08
御嶽山はまだ噴煙を上げています
空はすでに秋、巻積雲(うろこ雲)が
2016年09月10日 11:10撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
19
9/10 11:10
空はすでに秋、巻積雲(うろこ雲)が
三角点
2016年09月10日 11:11撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
6
9/10 11:11
三角点
麓を
2016年09月10日 11:11撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
4
9/10 11:11
麓を
山頂の小屋群へ
2016年09月10日 11:11撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
7
9/10 11:11
山頂の小屋群へ
イブキトリカブト
2016年09月10日 11:12撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
11
9/10 11:12
イブキトリカブト
お久しぶりです日本武尊さん
2016年09月10日 11:15撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
13
9/10 11:15
お久しぶりです日本武尊さん
山頂標記
2016年09月10日 11:16撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
14
9/10 11:16
山頂標記
山頂にある大乗峰伊吹山寺
2016年09月10日 11:19撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9
9/10 11:19
山頂にある大乗峰伊吹山寺
御朱印をいただきました
2016年09月10日 16:01撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
12
9/10 16:01
御朱印をいただきました
さて、下山しますか
2016年09月10日 11:48撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
9/10 11:48
さて、下山しますか
人が多く、なかなかペースを上げれません
2016年09月10日 12:00撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
8
9/10 12:00
人が多く、なかなかペースを上げれません
ミツバフウロ
2016年09月10日 12:02撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
9/10 12:02
ミツバフウロ
それにしても急だな〜
2016年09月10日 12:03撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
9/10 12:03
それにしても急だな〜
5合目に戻ってきました
2016年09月10日 12:21撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
9/10 12:21
5合目に戻ってきました
振り返って
2016年09月10日 12:22撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
4
9/10 12:22
振り返って
間もなく3合目、この辺りはススキヶ原
2016年09月10日 12:28撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
9/10 12:28
間もなく3合目、この辺りはススキヶ原
ゲンノショウコ(ピンク)
2016年09月10日 12:31撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
6
9/10 12:31
ゲンノショウコ(ピンク)
やってみたいな〜
2016年09月10日 12:51撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
7
9/10 12:51
やってみたいな〜
1合目に到着しました。
ここからは舗装路歩き
2016年09月10日 12:56撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
9/10 12:56
1合目に到着しました。
ここからは舗装路歩き
だらだら歩きに途中で後悔
2016年09月10日 13:19撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
9/10 13:19
だらだら歩きに途中で後悔
ゲート
2016年09月10日 13:29撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
4
9/10 13:29
ゲート
この辺りは300円
2016年09月10日 13:31撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
5
9/10 13:31
この辺りは300円
駐車場は満車でした
2016年09月10日 13:33撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
5
9/10 13:33
駐車場は満車でした
いぶき薬草湯から
2016年09月10日 13:46撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
10
9/10 13:46
いぶき薬草湯から
撮影機器:

感想

 先週1週間、ず〜っと出張で家を留守にしていたので、家族サービスをする
予定で今週もまったく山歩きをする計画をたてていませんでしたが、朝起きると
奥さんから「出張で疲れてなかったら、山に行ってきていいよ」と暖かいお言葉。
それならばお言葉に甘えて行き先を検討するものの、急にOKと言われても6時から
出発となるとなかなか場所が思いつかない。天気はよさそうなので、景色を楽しむ
ことができる山に行きたい。候補に上がったのが、『伊吹山』と『富士見高原』
でしたが、帰路に行きつけの山道具屋さんへ立ち寄りたいこともあり、アクセス
し易い『伊吹山』に決定。
 早速準備をして家を出発。高速も渋滞もなく、順調に登山口の上野登山口へ。
噂に聞いていた以上の駐車場の呼び込みのすごさに、驚きながら、登山口に近い
民家に停めさせていただく。ザックに荷物を詰め替えている時に、ポ○リを買った
つもりがそっくりなボトルサイズの『炭酸水』だったことに気付き、これがバテの
原因となって響いてくる。1合目までの林間コースは、日差しもないので気持ち良く
いいペースで歩くことができたが、この先の直射日光を受ける区間ですぐにバテて、
水分補給をするものの、炭酸水では喉の渇きが治まらない。5合目の自販機で
アルカリイオン水ドリンクを購入し、やっと喉の渇きは落ち着いてきたが、直射
日光は容赦なく照りつけてくるので、すでにヘロヘロ状態。何とかごまかしながら
稜線に到着。そのまま山頂に行くことも考えたが、ここから山頂駐車場へ行った
ことがなかったので、まずはそちらへ行き、ここで炭酸を一気に飲みほして山頂へ
向かう。山頂には多くの人が休憩されている。陽射しはきついものの、気持ちの
いい風が吹く山頂でゆっくりと昼食とコーヒーをいただき、伊吹山寺で御朱印を
いただいてから、下山を開始する。
 この時間でも、まだまだ登って来られる人の多いこと。下る人もいて、登山道は
そこらじゅうで渋滞が発生している。なかなかペースが上げれず、ちょっとイライラ
しながら7合目を過ぎ、この辺りからやっとマイペースで歩けるようになる。
1合目までは1時間10分。ちょっと不満が残りながら、300円駐車場の場所を確認
がてら舗装路で下る。地図をしっかりと確認してなかったのは反省点だが、この
舗装路を歩くことは今後ないだろう。300円駐車場は、登山口から5分ほど坂を
上がったところ。普通に登山道を歩いたほうが、ず〜っと早かったので、少しでも
安く楽しむなら、こちらもお勧めですね。
 今回、初めて夏の伊吹山を歩いてみて、皆さんがナイトハイクされる理由が
よ〜くわかりました。私も、次はナイトハイクにチャレンジしてみたくなりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:869人

コメント

まだまだ夏です
kameさん、こんばんは。
この日は名古屋も暑かったですよ
伊吹登山道は日陰がないですから、炭酸水では確かに喉には厳しいものがあるかと!
人気の山ですので五合目のドリンクエイドステーションが稼働中で良かったですね
komakiさんともすれ違われたようで、伊吹のナイトハイクは狙い目なんでしょう

ところで山頂で御朱印をいただけるとは知りませんでした。
さすが、良くご存じで
2016/9/12 21:01
totokさん、おはようございます
 山頂は気持ちのいい風が吹いていて、休憩していても
気持ちが良かったですが、登山道を歩いている最中は、
本当に厳しかったです
 そんな中で、5合目の自販機は、山中のオアシスでしたね
そもそも、あの自販機が動いている時期に登ったのが
今回が初めてでして  すごくありがたかったですね。
2016/9/13 7:47
たぶん頂いていないな〜、御朱印?
 kameさん、こんばんは!私たぶんそこの御朱印は、頂いてないな〜あるのも知らなかった・・・また貰いに行く、楽しみができました、ありがとうございます!
 kameさんはもちろん、奥様もやさしくていいですね〜
 私は、昨日PM7:00から12:00まで枝豆だけでビールどさまく飲んだらしくベロベロでったそうです。おまけに友人を福江(渥美半島)まで友人を遅らせたらしく(ママに)、今朝大目玉 10人ほどの高校の仲間と飲んで、二次会をまた3人でやって・・・あんなに記憶をなくしたの、最近では、ありませんね〜しばらくは、お酒気を付けたいと思います まだ気持ち悪いです。迎え酒してもダメでした・・・ もちろん冷や汗だらだらです。
 
2016/9/12 21:14
itooさん、おはようございます
 最初に通りかかった時は、多くの方が列を作って並ばれていましたので、
遠巻きにお参りしただけでしたが、下山時には誰もいなかったので、しっかりと
お参りをしようと中に入ってみると、御朱印があるではありませんか。御朱印帳は
持ってきていませんでしたが、今使っている御朱印帳が残り少なかったこともあり、
御朱印帳含めていただきました。

 奥さんへは、その後のケアをしっかりしてあげて下さいね。

 ところで、冷や汗タラタラ は、奥さんに対するもの?
2016/9/13 7:55
Re: itooさん、おはようございます
 おはようございます,kameさん
 記憶ないって、ほんと怖いですよ、ママどころかみなさんに迷惑かけたんじゃないかって・・・なんせ記憶全然ありませんもん。
 毎回朝起きると、持ち物があるか確認しますし、誠、寝起きの悪いこと・・・
 何年か前も、そのメンバーで飲んだ時も、友人の一人は、うちのママが送っていきましたが、うちにいれてもらえず、外のたたきで寝たそうです、やばいよやばいよ 真面目に、お酒気を付けます
2016/9/14 6:30
Re[2]: itooさん、おはようございます
 記憶がなくなるまで飲む ことができる仲間がいることじたい、
羨ましいと思いますよ。なかなかそこまで語らい合える友っていませんよ。
でも、やっぱり奥さんの怖さが先にきてしまいますよね
2016/9/14 7:45
これを見つけたら〜
は、下山後、ホントに、欲しくなりますねー。

10日は、澄んだ空気の秋晴れ。しかも、微風でしたから、森林限界みたいに木陰のない息吹山は、さぞかし、暑かったでしょう。

お疲れさまです。
2016/9/12 21:16
dedeppo5さん、おはようございます
 dedeppo5さん、初めまして。

 炭酸系でも、特にこの○○レモンは、下山時に飲むと最高ですよね〜
あの有名な元テニスプレイヤーの方がCMされた○○スポーツ、あれも意外に
好きだったんですが、最近コンビニで見かけなくなてしまいましたね。

 この日は、2合目以降暑かったですよ〜。上りの時にすでに下山されてこられる
人の多さには驚き ましたが、この山のナイトハイクが盛んな理由が、よ〜く
わかりました
2016/9/13 8:02
ナイトハイク
kameさん、こんばんは!
暑い中お疲れ様でした でもちょっと前の暑さから比べると多少秋の気配を感じさせる暑さに変わりましたね
ナイトハイク、もし行かれるのならお誘い下さい。予定が合えば是非行ってみたいです
2016/9/12 21:48
daishohさん、おはようございます
 伊吹山からも、春日井三山はよ〜く見えていましたよ。
出発がもう少し遅かったら、そちらに行っていたと思います。

 この日、空の雲は秋の雲でしたし、あと数週間もすれば
高山では見事な紅葉が見られる時期になりましたね。
ナイトハイク、検討してみますね〜
2016/9/13 8:06
kameさん、こんにちは。
5合目の、アクエリアス、助かりますよね。
レースの、エイドポイント的立地で。

人の多さは、僕も驚きました。
遅くから、登られる方にも。
山頂を最初から目指さない方も
みえますので、あまり声はかけないように
してるのですが、手ぶらな方には
「水は必須ですよ」と言いたくなりますね。

3合目に、ワレモコウがあったとは
びっくりです。ゲンノショウコも
撮影しようと思ってるうちに
見かけなくなってしまって。
kameさんのレコで、思い出を
蘇らせていただきました。
2016/9/12 21:50
komakiさん、おはようございます
 5合目の自販機は、まさに山の中のオアシスでした。
場所もいいところにあり、山頂を眺めながら一息つくには
いいところですよね。

 ワレモコウ、偶然一輪だけ咲いていましたのを見つけましたが、
山頂のものは見つけることができませんでした。
ゲンノショウコも、ある一部分でしか見かけませんでしたね、
そして、コンちゃんもまだお目にかかったことがありませんので、
ぜひ会ってみたいと思っています
2016/9/13 8:13
パラグライダー
やってみたいですね〜
おっと、おはようございますkameさん

予期せずフリーになったら伊吹山ですか! 自分だったら猿投山で精一杯。
表現すると、”サポート隊がベースキャンプへ出発” が自分で、kameさんはC2アタック隊あたりですな。次元が違います

炭酸ドリンク背負って山登りとは、kameさんもお茶目ですね
5合目のドリンクは小屋のおじさんから買うと少し安いのが不思議です。
ウロコ雲の写真がいいですね〜 まだ暑いですが確実に秋が訪れてますね。

パラグライダーはきっと爽快で涼しいでしょうね、一度体験したいものです。
そうそう、先日富士山登った友人から、お鉢からパラグライダーで離陸しようとしてる人を見たって言ってました。度胸ありますね〜
2016/9/13 9:13
teppanさん、こんにちは
 この日の予期せぬフリーも、前日に言われていたら、
平瀬道からの白山か上小池からの別山へ行っていたと思います
アタック隊でしたら、もっと綿密に計画を練ると思いますので、
私の場合は、ただ単なる無計画で無謀な登山者ですよ

 えっ?
あの小屋で買った方が安かったんですか?自販機で買ってしまいました。
いい情報、ありがとうございます。

 パラグライダー、やりたいですよね〜。今度一緒にチャレンジして
みませんか?
 富士山からのパラグライダー、以前5月にBCで吉田口から登った時、
山頂で出会ったフランス人の方が、いい風を待って数日山頂に泊まって
いるとのことでしたので、このような方は意外にいらっしゃるのかも
しれませんね。
2016/9/13 12:44
見るからに暑そう!
kameさん、出張お疲れ様でした。

写真では晴れてて気持ちよく見えますがこの日は暑い日でしたね。
伊吹山はご来光期待してナイトハイクしたことありますよ。
でも夜明け前から雨が降りだし寒くて震えてました。

ところで、行きつけの山道具やって何処でしょうか?
2016/9/13 11:29
higurasiさん、こんにちは
 ご来光を目的としたナイトハイクも、翌日の天気を
しっかりと確認してからでないといけませんね。
次回の教訓とさせていただきます

 山道具屋さんは、JR刈谷駅前にあるお店です。
自分がどういった山歩きのスタイルを目指しているか
しっかりとしていないと、ちょっと手厳しい御意見を
いただく場合がありますよ
2016/9/13 12:51
kameさん 凄い
 暑い中を知らぬ間にいいペースで登っているのではないですか?最近何かなさっているのでしょうか?
 さすがの伊吹山、秋の花が多く咲いていて癒されるし、眼下の景色もいいです。

 暑い中の舗装路もご苦労様です。かなり大回りしたのではないでしょうか?
2016/9/13 20:02
sireotokoさん、こんばんは
 いえいえ、このペースは1合目までの日影区間だけで、
それ以降の直射日光をもろにあびる区間は、コースタイム
にはないドリンクタイムを頻繁に取ってましたので、自分
としては、まったく納得のいかないコースタイムでした。
 伊吹山が、一日中こんなにいい天気だったのは今までで
初めてでしたので、今まであまりいいイメージのなかった
伊吹山のポイントが少しアップしました

 1合目から先の舗装路は、ず〜っと日影歩きでしたので、
暑さはほとんど感じませんでしたが、かなりの大回りと
なっていますので、次はないと思います
2016/9/13 21:26
伊吹山
kameさん、こんばんは。

「伊吹山」懐かしいです
愛知在中に2回登りまして、標高では表せない高山性の山を
体験できた名山でした

2合目以降でしょうか、遮るものが無い登路でのこの天気
大変でしたね。想像するだけで です。
改めまして、残暑お見舞い申し上げます _(._.)_

お仕事も順調そうで、ご多忙かと推測しました。
それでもぷらっと「伊吹山」、奥さんの優しさと合わせて、
何よりです。
2016/9/14 21:48
redsさん、おはようございます
 お久しぶりでございます。
朝晩は、やっと過ごし易くなってきましたね。

 公共交通機関を使いますと、意外にアクセスがし易い山ですよね。
この標高で、あの花の豊富さは他ではなかなか見られないと思います。
これも、あの場所にありながらの積雪の多さ(最近は少なくなりましたが)
によるものでしょうね。

 9〜10月の紅葉シーズンにかけては、出張を絡めた山行を計画中です
関東に立ち寄る場合は、また御一緒できるといいですね
2016/9/15 7:53
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
伊吹山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら