ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 958243
全員に公開
ハイキング
中央アルプス

千畳敷~木曽駒

2016年09月09日(金) [日帰り]
10拍手
nora_nora その他1人
GPS
--:--
距離
3.5km
登り
424m
下り
427m
MarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarker
5 km

コースタイム

日帰り
山行
4:55
休憩
2:25
合計
7:20
8:40
60
9:40
10:00
5
10:05
10:10
0
10:10
10:15
45
11:00
11:15
0
12:00
13:30
0
14:00
30
14:30
20
14:50
0
14:50
15:00
60
16:00
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2016年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
菅の台からマイカー規制のためバスに乗り換え。
バスセンターの駐車場は、平日の夜中3時頃で10台程止まっていましたが、朝6時前にはほぼ満車。
チケット売り場は7時ごろオープン、平日だから遅めだったのかな?
バスは臨時便の2台目に乗りました。ロープウェイに乗れたのは8時丁度でした。
ロープウェイ最終は17時です。
コース状況/
危険箇所等
八丁坂で登山道の修繕工事を行っているため、足場の悪い場所がありました。
作業員さんとのすれ違い等で、少し混雑しています。譲り合いが大事です('¬')
その他周辺情報 こまくさの湯---入浴券とお食事券がセットで\1020、バスタオル¥510円などでレンタルはありませんでした。
朝6時半、バスセンター。バス乗り場とチケット売り場の列がごちゃ混ぜになっていましたが、ようやく係りの人が来て整列を始めました。チケットの販売は牛歩なので早目に並ぶが○
朝6時半、バスセンター。バス乗り場とチケット売り場の列がごちゃ混ぜになっていましたが、ようやく係りの人が来て整列を始めました。チケットの販売は牛歩なので早目に並ぶが○
いい天気ですヾ(*'ω'*)ノ゛
いい天気ですヾ(*'ω'*)ノ゛
8時チョット前しらび平。8時丁度のロープウェイに乗れました。
8時チョット前しらび平。8時丁度のロープウェイに乗れました。
ロープウェイが雲海の中に吸い込まれていきます。
ロープウェイが雲海の中に吸い込まれていきます。
少し秋色!千畳敷カール
1
少し秋色!千畳敷カール
大迫力すぎて、脳が混乱する( ˘ω˘ )
大迫力すぎて、脳が混乱する( ˘ω˘ )
神社にお参りして登ります。
神社にお参りして登ります。
ナナカマドの実が可愛らしい
ナナカマドの実が可愛らしい
迫り来る感じ
宝剣岳も大迫力
乗越浄土から中岳方面を
乗越浄土から中岳方面を
天狗岩の下は見るも恐ろしい深い谷…
天狗岩の下は見るも恐ろしい深い谷…
中岳の祠、お賽銭箱が綺麗
中岳の祠、お賽銭箱が綺麗
中岳から木曽駒方面
中岳から木曽駒方面
何か書いてあった
何か書いてあった
のぼるぞ~!
駒ケ岳到着!
山頂は人がチラホラいる程度
山頂は人がチラホラいる程度
頂上木曽小屋を見下ろしてお昼ご飯!
頂上木曽小屋を見下ろしてお昼ご飯!
ガスが山頂を覆うとイワヒバリたちが一斉に出てきました。かわいい~!
ガスが山頂を覆うとイワヒバリたちが一斉に出てきました。かわいい~!
寝返りをうったら落ちるかも、と少しヒヤヒヤしながらお昼寝
寝返りをうったら落ちるかも、と少しヒヤヒヤしながらお昼寝
テント泊する方も結構いらっしゃる~。うらやましい!
テント泊する方も結構いらっしゃる~。うらやましい!
馬の背を回る予定でしたが、ゆっくりしすぎてロープウェイの時間に間に合うかギリギリなのでおります!。゜(゜´ω`゜)゜。
馬の背を回る予定でしたが、ゆっくりしすぎてロープウェイの時間に間に合うかギリギリなのでおります!。゜(゜´ω`゜)゜。
日陰の山肌。中岳の登り返しが少しきつかった(笑)
日陰の山肌。中岳の登り返しが少しきつかった(笑)
乗越浄土まで戻ってきました。
乗越浄土まで戻ってきました。
これから登ってこられる方と帰る方が行き交う。
これから登ってこられる方と帰る方が行き交う。
雲がすごいなあ
一気に下ります!
一気に下ります!
お土産を買って、4時半のロープウェイに間に合いました。
お土産を買って、4時半のロープウェイに間に合いました。
行きも帰りもロープウェイはガスガス
行きも帰りもロープウェイはガスガス
こまくさの湯でゆっくり疲れを癒して、ミニソースカツ丼定食をご馳走になりました(´¬`*)美味しかった~。
こまくさの湯でゆっくり疲れを癒して、ミニソースカツ丼定食をご馳走になりました(´¬`*)美味しかった~。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル ツェルト ストック カメラ
共同装備
コッヘル ストーブ ファーストエイドキッド コンパス 非常食 地図
備考 折りたたみ座布団。座布団としてつかっても、お昼寝用の枕にもよさそうだった。

感想

平日でも臨時バス有りで助かりました。満載のバスに揺られ、満載のロープウェイに吊られてたどり着いた雲の上の高山、運動不足もあり息が切れやすかった。
ゆっくり写真を撮りながら、体を慣らして登りましたが、八丁坂はきつかった~。
人も多く、自分のペースでゆっくり…とは中々いかないですね。途中で何度も休憩がてら後ろの方に道を譲りながら登りました。
乗越浄土からは景色を楽しみながらさくさく歩けました。じんわりと汗をかく程度でとても気持ちの良い山歩きになりました。心地良い日差しですこしうとうとしたら、日に焼けてしまいました(´・_・`)
馬の背~濃ヶ池を回る予定でしたが、時間通りに歩いてロープウェイ乗り場に着くのが16時半頃だったのでピストンにしました。
ロープウェイ最終は17時丁度です。次はぜひ泊まりで行きたいものです。

お気に入りした人
0
拍手で応援
拍手した人
10拍手
訪問者数:420人
kuyurahauoliabukatafedd1234432mikapapaぽこPalettakaitama

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳~乗越浄土~千畳敷駅 積雪時ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳、宝剣岳、三の沢岳、極楽平から北上周回
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 中央アルプス [日帰り]
千畳敷駅から極楽平経由し木曽駒ケ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら
Loading...
プレミアムプランでより速く表示!