記録ID: 959469
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
乗鞍岳と雷鳥【御来光バスで畳平〜剣ヶ峰ピストン】
2016年09月11日(日) [日帰り]
かっちぃ
その他1人
- GPS
- 03:59
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 384m
- 下り
- 383m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:34
- 休憩
- 1:24
- 合計
- 3:58
9:02
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
4:10発の御来光バス(往復2,800円)で畳平手前の県境広場下車 ※御来光バスの運行は2016年は9/19までです。 ※県境広場は御来光バスのみの停車です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
天気:晴れ時々曇り 気温は観光センター駐車場で18℃、日の出前の県境広場は微風で10℃。 【御来光バス】 御来光バスで県境広場下車。 観光センターからは約50分の乗車時間で暗闇の中林道を一気に上がるので慣れない人は車酔い、高山病対策があった方がいいかも知れません。 観光センターには50〜60台が駐車してましたが200台近く駐車出来る広い駐車場です。 水洗トイレ(電気付き)があるので車中泊してもゆっくり過ごせます。 御来光バスには40名ほどが乗車し、2台で運行されてました。 【県境広場〜肩の小屋】 富士見岳山頂から御来光を見る為に早速登山開始。 登山道は序盤は少しザレてますが山頂に近づくに連れて踏み固められた歩きやすい登山道になります。 10分程度歩くと富士見岳山頂で30名程が御来光待ち。 富士見岳は特大ケルンが目印で北ア、八ヶ岳連峰、中ア、南ア方面を一望出来ます。 富士見岳を下ると畳平からの巻道と合流。 肩の小屋まで舗装路を行きます。 肩の小屋にはベンチ、少し奥に公衆トイレがあるので剣ヶ峰ピストン前後の休憩として有効です。 (トイレは水洗ではありません) 【肩の小屋〜剣ヶ峰】 終始ザレた道を歩きますが斜度もキツくないし幅広な登山道なので行き違いも問題ないと思います。 登山道もロープで仕切られており道迷いやルートを外れる心配はまず無いでしょう。 朝日岳への稜線はロープが張ってあり行けないようでした。 蚕玉岳を過ぎると山頂小屋と剣ヶ峰山頂が目の前に見え、両サイドには八ヶ岳連峰、中ア、南ア、白山を眺めながら歩くことが出来ます。 剣ヶ峰山頂は360度の展望で南に御嶽、北に槍穂、笠、焼岳を始めこの日は天気が良く遠くの鹿島槍まで見えました。 山頂小屋はホットドリンクやTシャツ、手ぬぐい等のオリジナルグッズの販売があります。 (山の高原地図では売店営業のみと書いてありますが一応寝泊まりは出来るとのこと。トイレはありません。) またこの日は蚕玉岳をやや下った所で雷鳥と出会いました。 すぐ近くにオコジョもいたそうですが出てきてくれず… 雷鳥は4羽で親と若い成鳥の様でした。 |
その他周辺情報 | 乗鞍高原に日帰り温泉がありますが白骨温泉(700円)に足を伸ばしました。 車で約20分ですが日帰りはシャンプー類を置いていない所もある様なので準備しておいた方がいいです。 |
写真
感想
御来光と3,000級の山に行ってみたいと言う妻の要望に応えて乗鞍岳登山。
歩く分は心配してませんでしたが高山での体の順応には配慮して終始スローペースでゆっくり空中散歩。
日本を代表する山々を眺めながら歩ける幸せといつか踏破したくなる気持ちを駆り立てられた。
妻も無事何事もなく天気にも恵まれた気持ちいい登山でした!
余談ですが高山ハイキングが出来る百名山として登山に加え観光面でもアプローチしやすい山です。
それだけあって登山装備や最低限運動出来るような服装や雨、防寒対策も無い方を多く見かけました。
今回特に強烈だったのは、
ー鵑らミラーレス一眼を掛けただけで他の手荷物は財布とスマホだけの女性(単独)
▲ラッチバッグ片手にジーパンとペラペラスニーカーで歩くカップル(これからショッピングでも行くような出立w)
H沼機短パンに素足でローファーを履いた季節外れの大学生4人組
とこんな感じです。
確かに少し歩けば剣ヶ峰まで行けますが、何かあった時の事を考えていない無知なまま来てしまっている方々の様です。
山を愉しむのは自由ですし共感できますが安全を第一に考えてほしい物です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:548人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する