ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 959523
全員に公開
ハイキング
北陸

越後駒ケ岳 枝折登山口ピストン

2016年09月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:40
距離
15.2km
登り
1,295m
下り
1,295m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:06
休憩
0:30
合計
6:36
距離 15.2km 登り 1,296m 下り 1,296m
6:07
26
6:33
37
7:10
30
7:40
32
8:12
64
9:16
9:17
17
9:34
10:01
21
10:22
10:23
28
10:51
10:52
21
11:13
27
11:40
42
12:22
18
12:40
3
12:43
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
駒避難小屋直下の岩場は鎖がないけど、足場はしっかりしているので、慎重に登れば大丈夫かな?
その他周辺情報 銀山平 露天温泉「かもしかの湯」400円
2016年09月11日 05:20撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
9/11 5:20
2016年09月11日 05:20撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/11 5:20
2016年09月11日 05:39撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/11 5:39
2016年09月11日 06:11撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/11 6:11
2016年09月11日 06:15撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/11 6:15
2016年09月11日 06:16撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/11 6:16
2016年09月11日 06:16撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/11 6:16
中ノ岳〜越後駒ケ岳が見えてきた
2016年09月11日 06:22撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/11 6:22
中ノ岳〜越後駒ケ岳が見えてきた
駒アップ
2016年09月11日 06:22撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
9/11 6:22
駒アップ
小出方向
2016年09月11日 06:27撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/11 6:27
小出方向
駒の湯分岐
2016年09月11日 06:32撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/11 6:32
駒の湯分岐
明神峠
2016年09月11日 06:34撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/11 6:34
明神峠
2016年09月11日 06:36撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/11 6:36
2016年09月11日 06:54撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/11 6:54
右奥に駒山頂
2016年09月11日 06:58撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/11 6:58
右奥に駒山頂
道行山分岐
道行山へはロープが張られ通行止めの様子
2016年09月11日 07:10撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/11 7:10
道行山分岐
道行山へはロープが張られ通行止めの様子
ガスが出てきた。
2016年09月11日 07:13撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/11 7:13
ガスが出てきた。
今日の天気は展望は期待できないかも?でも登ろう!
2016年09月11日 07:14撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/11 7:14
今日の天気は展望は期待できないかも?でも登ろう!
尾根は何度もアップダウンを繰り返す
だんだん近くになってきた
2016年09月11日 07:29撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/11 7:29
尾根は何度もアップダウンを繰り返す
だんだん近くになってきた
左にはずうっと荒沢岳
2016年09月11日 07:33撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/11 7:33
左にはずうっと荒沢岳
2016年09月11日 07:49撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/11 7:49
登山開始約2時間経過
尾根歩きもそろそろ終了かな?
2016年09月11日 08:10撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/11 8:10
登山開始約2時間経過
尾根歩きもそろそろ終了かな?
雲海の荒沢岳(日本200名山)
2016年09月11日 08:30撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/11 8:30
雲海の荒沢岳(日本200名山)
山頂が近い
このあたりから急登になってきた
2016年09月11日 08:45撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/11 8:45
山頂が近い
このあたりから急登になってきた
樹林を抜け出した
2016年09月11日 08:49撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/11 8:49
樹林を抜け出した
正面に山頂
2016年09月11日 08:49撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/11 8:49
正面に山頂
左に中ノ岳
2016年09月11日 08:49撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/11 8:49
左に中ノ岳
2016年09月11日 08:51撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/11 8:51
2016年09月11日 08:55撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/11 8:55
2016年09月11日 08:56撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/11 8:56
2016年09月11日 08:56撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/11 8:56
2016年09月11日 08:58撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/11 8:58
2016年09月11日 09:01撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/11 9:01
避難小屋直下の岩場が始まる
2016年09月11日 09:02撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/11 9:02
避難小屋直下の岩場が始まる
板状節理の岩で浮石は無く、足のグリップはしっかりあるので登りやすい
2016年09月11日 09:05撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/11 9:05
板状節理の岩で浮石は無く、足のグリップはしっかりあるので登りやすい
2016年09月11日 09:09撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/11 9:09
岩場を登ると突然現れる避難小屋
管理人さんにドリンクの販売を聞くとやっていないという。水場が3分下るとあると教えていただいた。
2016年09月11日 09:16撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
9/11 9:16
岩場を登ると突然現れる避難小屋
管理人さんにドリンクの販売を聞くとやっていないという。水場が3分下るとあると教えていただいた。
気温は17度
中の様子を見学。綺麗な避難小屋だった。
登山バッジがあるというので購入できた。
2016年09月11日 09:16撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/11 9:16
気温は17度
中の様子を見学。綺麗な避難小屋だった。
登山バッジがあるというので購入できた。
山頂には人影も見える
もうひとぶんばり!
2016年09月11日 09:18撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/11 9:18
山頂には人影も見える
もうひとぶんばり!
2016年09月11日 09:23撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/11 9:23
2016年09月11日 09:23撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/11 9:23
2016年09月11日 09:24撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/11 9:24
中ノ岳
2016年09月11日 09:27撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5
9/11 9:27
中ノ岳
2016年09月11日 09:27撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/11 9:27
尾根までの約60段の階段
2016年09月11日 09:30撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/11 9:30
尾根までの約60段の階段
中ノ岳との分岐
2016年09月11日 09:33撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/11 9:33
中ノ岳との分岐
スキップして山頂へ
2016年09月11日 09:33撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/11 9:33
スキップして山頂へ
見えたぁ〜!八海山(日本200名山)
2016年09月11日 09:33撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
9/11 9:33
見えたぁ〜!八海山(日本200名山)
天気がもちました
2016年09月11日 09:35撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/11 9:35
天気がもちました
山頂に着き、ザックもおろさず眺望を満喫
八海山方向
2016年09月11日 09:37撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/11 9:37
山頂に着き、ザックもおろさず眺望を満喫
八海山方向
2016年09月11日 09:37撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/11 9:37
越後三山の中ノ岳(日本200名山)
とても遠くに感じてしまう・・・
2016年09月11日 09:37撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
9/11 9:37
越後三山の中ノ岳(日本200名山)
とても遠くに感じてしまう・・・
何度も八海山
昨年8月に楽しく八ツ峰縦走したっけ。
2016年09月11日 09:38撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
9/11 9:38
何度も八海山
昨年8月に楽しく八ツ峰縦走したっけ。
2016年09月11日 09:40撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/11 9:40
遠望はまあまあとしよう。無風状態で降られもしないので、この時期ではラッキー!
2016年09月11日 09:41撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/11 9:41
遠望はまあまあとしよう。無風状態で降られもしないので、この時期ではラッキー!
2016年09月11日 09:42撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
9/11 9:42
2016年09月11日 09:42撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/11 9:42
日本100名山46座目!
2016年09月11日 09:44撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5
9/11 9:44
日本100名山46座目!
2016年09月11日 09:52撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
9/11 9:52
山頂で早い昼食をとりながら、約30分展望を楽しみました。
2016年09月11日 09:53撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/11 9:53
山頂で早い昼食をとりながら、約30分展望を楽しみました。
分岐に戻る。越後三山で残るは中ノ岳。ここから約5km
かぁ〜
また来よう!
2016年09月11日 10:17撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/11 10:17
分岐に戻る。越後三山で残るは中ノ岳。ここから約5km
かぁ〜
また来よう!
2016年09月11日 10:17撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/11 10:17
2016年09月11日 10:18撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
9/11 10:18
早朝5時にスタートした23人の団体さん達とスライド
2016年09月11日 10:19撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/11 10:19
早朝5時にスタートした23人の団体さん達とスライド
2016年09月11日 10:24撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/11 10:24
2016年09月11日 10:31撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/11 10:31
ポツンと池が見えた。百草ノ池?
登ってきた長い長い尾根が一望できた
2016年09月11日 10:38撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/11 10:38
ポツンと池が見えた。百草ノ池?
登ってきた長い長い尾根が一望できた
帰路も長いので、出来るだけ早く下山したい。
ストックを出して快調に小走り。
2016年09月11日 10:47撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/11 10:47
帰路も長いので、出来るだけ早く下山したい。
ストックを出して快調に小走り。
百草ノ池の標柱
2016年09月11日 10:53撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/11 10:53
百草ノ池の標柱
振り返ると駒山頂にはガス
見納めてから下山を急ぎました
2016年09月11日 10:53撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/11 10:53
振り返ると駒山頂にはガス
見納めてから下山を急ぎました
2016年09月11日 11:49撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/11 11:49
ガスがドンドン上がってきています。
2016年09月11日 11:50撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/11 11:50
ガスがドンドン上がってきています。
2016年09月11日 11:59撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/11 11:59
走れ!走れ!
2016年09月11日 11:59撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/11 11:59
走れ!走れ!
明神峠まで戻りました。
2016年09月11日 12:23撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/11 12:23
明神峠まで戻りました。
奥只見湖が見えてきた。
2016年09月11日 12:29撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/11 12:29
奥只見湖が見えてきた。
2016年09月11日 12:31撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/11 12:31
枝折峠に続く352号線
もう少しかな?
2016年09月11日 12:34撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/11 12:34
枝折峠に続く352号線
もう少しかな?
登る時には気がつかなかったけど、痩せ尾根の西側は切れおちていました。
2016年09月11日 12:35撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/11 12:35
登る時には気がつかなかったけど、痩せ尾根の西側は切れおちていました。
2016年09月11日 12:36撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/11 12:36
無事に下山
山頂から、約2時間半程度で戻れました。
2016年09月11日 12:44撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/11 12:44
無事に下山
山頂から、約2時間半程度で戻れました。
帰路途中、銀山平キャンプ場入口で見つけた日帰り温泉の看板。
かもしかの湯に立ち寄りました。
2016年09月11日 13:10撮影 by  KYY24, KYOCERA
9/11 13:10
帰路途中、銀山平キャンプ場入口で見つけた日帰り温泉の看板。
かもしかの湯に立ち寄りました。
日曜日なのに、貸切状態!
とても綺麗なところ
2016年09月11日 13:13撮影 by  KYY24, KYOCERA
2
9/11 13:13
日曜日なのに、貸切状態!
とても綺麗なところ
2日ぶりに湯に浸かりリフレッシュ
温くも熱くもなくサラサラの湯でした。
2016年09月11日 13:21撮影 by  KYY24, KYOCERA
1
9/11 13:21
2日ぶりに湯に浸かりリフレッシュ
温くも熱くもなくサラサラの湯でした。
屋根のある露天温泉で気持ち良い!!!
2016年09月11日 13:29撮影 by  KYY24, KYOCERA
1
9/11 13:29
屋根のある露天温泉で気持ち良い!!!
管理棟に戻る
2016年09月11日 13:37撮影 by  KYY24, KYOCERA
1
9/11 13:37
管理棟に戻る
荒沢岳?
2016年09月11日 13:38撮影 by  KYY24, KYOCERA
9/11 13:38
荒沢岳?
2016年09月11日 13:42撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/11 13:42
2016年09月11日 13:43撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/11 13:43
2016年09月11日 13:43撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/11 13:43
2016年09月11日 13:44撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/11 13:44
細くカーブが連続した352号は銀山平から尾瀬まで約40kmあります。
2016年09月11日 13:50撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/11 13:50
細くカーブが連続した352号は銀山平から尾瀬まで約40kmあります。
2016年09月11日 13:50撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/11 13:50
奥只見の絶景を眺めながらのドライブ
2016年09月11日 14:03撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/11 14:03
奥只見の絶景を眺めながらのドライブ
いくつもの沢から奥只見湖に水が流れ入る
2016年09月11日 14:10撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/11 14:10
いくつもの沢から奥只見湖に水が流れ入る
2016年09月11日 14:16撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/11 14:16
貝のスラブ?
2016年09月11日 14:26撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/11 14:26
貝のスラブ?
2016年09月11日 14:27撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/11 14:27
2016年09月11日 14:27撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/11 14:27
平ケ岳登山口駐車場
7月末にお世話になりました。
2016年09月11日 14:53撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
9/11 14:53
平ケ岳登山口駐車場
7月末にお世話になりました。
撮影機器:

感想

前日、巻機山を下山し小出で早い夕飯を食べ、352号奥只見シルバーラインの長い長いトンネルを抜けて枝折峠登山口Pで車中泊。
登山疲れもあり、途中のコンビニで調達した冷えた缶ビールを2本。
自然に4時頃には目が覚めるだろうと思い、アラームセットもせずに19時にはシュラフに潜り込んで熟睡。
準備体操をしている掛け声で目が覚めた。既に5時。
慌てて準備開始。皆さん、どんどんスタートしてゆく。駐車場には水洗トイレがあり快適。軽く食べてから6時にスタートしました。
「朝霧に雨は無し」とは言いますが、天候が心配で、速足で長い尾根を急ぎました。
遠くに見えだした駒山頂がどんどん近くに見えてきます。
ロングコースと聞いていた越後駒ケ岳でしたが、平ケ岳ピストンの経験がペース配分やモチベーションに生かされたと思います。
時折、薄日も射すまぁまぁの天気となり、駒山頂からの絶景を楽しむことができ大満足。
下山も、膝の違和感もなく快調に飛ばすことができて13時前には帰路につけました。




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1075人

コメント

猿田彦の大神像
暢さん 
2日目 お疲れさまでした。
昨日の疲れも加わるでしょうに 早いペースですね!!
すごいなぁ \(^o^)/

山頂の像は、猿田彦の大神像だそうです。
下に置いてある剣を猿田彦さまにカッコ良く持っていただき写真を撮るんがツウのようです。私が行った時は残雪期で雪に埋もれていたのか? 剣が見当たりませんでした・・・・
剣がケンザイなことがわかって良かったです!!
ありがとうございました。  
2016/9/16 23:32
Re: 猿田彦の大神像
猿田彦様のピカピカの剣ですか?そうなんだぁ、知りませんでした。
誰もツウじゃなかったようです(笑)
2日目でしたが、深夜寒さを感じてダウンのシュラフを出して潜り込んだら気持ち良くて熟睡。寝坊してしまいました。
昨年の南アルプス縦走の気分でしたよ。でも疲れは残っていませんでした。
翌日からいつものように仕事でしたが、全くなんでもなくて、どうしちゃったの?という感じで、体調は絶好調!
今年のSWは長雨予報で困りましたね。北アルプスが秋を楽しむ絶好の時期でしたが中止しました。
明日はどうしようかなぁ・・・
2016/9/18 15:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 甲信越 [日帰り]
越後駒ヶ岳 (枝折峠からピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら