鍋割山〜塔ノ岳ハイク
- GPS
- 06:45
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 1,071m
- 下り
- 1,074m
コースタイム
天候 | 晴れ→曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
二俣-鍋割山-塔ノ岳-小草平・・・特に危険箇所なし(積雪なし) 小草平-二俣・・・狭い桟道、急坂に注意(積雪なし) |
写真
感想
冬の近場トレッキングシリーズです
季節柄、ウワサの鍋焼きうどんをすすりに鍋割山に行ってきました
二俣まで西山林道をクルマ行きますが、今回はスタッドレス装着のためカットバーストしないよう慎重に運転デス
二俣から後沢乗越のルートを使ったため、これまたウワサの水ボッカにもトライ
バックパックが20Lクラスのため3本(6L)でカンベンを。。。
昨年同じく二俣から塔ノ岳に小草平経由で登ったときは激坂ぶりにゼイゼイでしたが、後沢乗越のルートは傾斜もキツくなく水で+6kgになっても思ったほどゼイゼイとなりませんでした
(最近にしては暖かい日だったこともあり、汗はガンガンでしたが)
途中カメラ休憩も重ねましたが予定より早く鍋割山に到着
またまたウワサの鍋割山荘ご主人の100kgボッカ写真に驚愕し、最近でもトータル70kg以上のボッカとなった2斗樽酒を眺めながら待つこと数分
ついに鍋焼きうどんに初対面デス♪
カボチャの天ぷらも甘く、大満足の一杯でした
これほどのものは街のお店でもそうそうお目にかかれないと思います
10時前でしたが山荘前はたくさんの登山客で賑わってました
お腹を満たした後、塔ノ岳に向かいました
鍋割山の少し手前から冷たい風に変わり、塔ノ岳山頂は風こそ強くないものの汗をかいた体を冷やしますね
今回は尊仏山荘には立ち寄らず、山頂でしばらく景色を眺め下山ルートに入りました
金冷シから大倉尾根に入り、小草平から分岐・・・昨年と逆ルートです
分岐後はそれまでの整備の行き届いた登山道と打って変わり、尾根を網目に覆う杉林のアバウトなルートを降りることに
尾根を歩くことさえ外さなければ、踏み跡やそこそこ目印のテープがあるので迷うことはないと思いますが・・・急坂を下るのは肉襦袢を巻いたワタシの足には効きます(笑)
今回の行程は小草平からの下りさえ気をつければ、ウチの子供でも行けそうですね
(でも誘いには乗らないだろうなぁ)
さすが表丹沢のメジャーです、、、ふたつの山ともいわゆる山ガール・山男のカップルさんをたくさん見かけました
自由さが好きでソロばかりで行ってますが、さすがにうらやましい・・・って!?
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する