ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 96140
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

穏やかだった奥武蔵(武甲‐大持‐武川‐伊豆ヶ岳)

2011年01月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:47
距離
21.0km
登り
1,929m
下り
1,873m

コースタイム

浦山口駅9:11‐9:57登山口‐(長者屋敷ノ頭)‐11:07武甲山11:28‐
11:42シラジクボ‐12:11小持山‐12:40大持山‐12:44大持山ノ肩13:18‐
13:46妻坂峠‐14:10武川岳14:14‐14:21前武川岳-14:54山伏峠-
15:26伊豆ヶ岳15:32-16:00正丸峠16:21-16:58正丸駅
天候 快晴・微風!
過去天気図(気象庁) 2011年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
JR秩父鉄道の浦山口駅から歩きました。
西武池袋線の快速急行三峰口・長瀞行きに乗ると、
乗換えなしで行けます。(土日祝のみ運行です)
コース状況/
危険箇所等
・橋立川沿いの林道は、凍結箇所があります。
 マイカーでアプローチの方はご注意下さい。

・コース上危険箇所は殆どありません。
 しいて上げれば小持〜大持の岩場は
 少し痩せた所があり、凍結している時は注意です。
 又、前武川岳〜山伏峠で樹林が無い箇所があり
 ここはこの時期いつもブラックアイスです。
 
 
浦山口駅です。
登山者は私達の他、
1名のみでした。
もしかしてマイナー、、、?
2011年01月23日 11:41撮影 by  W61CA, KDDI-CA
1/23 11:41
浦山口駅です。
登山者は私達の他、
1名のみでした。
もしかしてマイナー、、、?
林道のアイスバーン。
スケートができそう、、。
2011年01月23日 11:41撮影 by  W61CA, KDDI-CA
1/23 11:41
林道のアイスバーン。
スケートができそう、、。
林道の終点が登山口です。
登山届のポストもあります。
この先、沢沿いコースと
長者屋敷ノ頭経由のコースに
分かれますが、沢沿いコースは
通行止になっています。
2011年01月23日 11:43撮影 by  W61CA, KDDI-CA
1/23 11:43
林道の終点が登山口です。
登山届のポストもあります。
この先、沢沿いコースと
長者屋敷ノ頭経由のコースに
分かれますが、沢沿いコースは
通行止になっています。
振り返ると奥多摩・秩父の山並。
思い切り深呼吸。
清々しい気持ちがまします。
2011年01月23日 11:44撮影 by  W61CA, KDDI-CA
1/23 11:44
振り返ると奥多摩・秩父の山並。
思い切り深呼吸。
清々しい気持ちがまします。
頂上広場のトイレです。
冬季は使用不可ですが、
この日はチェックしていません。
2011年01月23日 11:44撮影 by  W61CA, KDDI-CA
1/23 11:44
頂上広場のトイレです。
冬季は使用不可ですが、
この日はチェックしていません。
2年ぶりの展望台。
シャリばてしてペースが
上がらないsumikoさん、
ここでお菓子を補給。
元気になりました。
2011年01月23日 11:45撮影 by  W61CA, KDDI-CA
1/23 11:45
2年ぶりの展望台。
シャリばてしてペースが
上がらないsumikoさん、
ここでお菓子を補給。
元気になりました。
秩父市街が一望です。
真下には石灰採掘現場、
ちょっと複雑な気持ちになる
ポイント、、、。
2011年01月23日 11:45撮影 by  W61CA, KDDI-CA
1/23 11:45
秩父市街が一望です。
真下には石灰採掘現場、
ちょっと複雑な気持ちになる
ポイント、、、。
これから向かう大持・小持山。
武甲とほぼ同じ標高。
あちらは1年ぶりです。

2011年01月23日 11:46撮影 by  W61CA, KDDI-CA
1/23 11:46
これから向かう大持・小持山。
武甲とほぼ同じ標高。
あちらは1年ぶりです。

シラジクボまで
下りてきました。
2011年01月23日 11:46撮影 by  W61CA, KDDI-CA
1/23 11:46
シラジクボまで
下りてきました。
小持山です。
2011年01月23日 11:48撮影 by  W61CA, KDDI-CA
1/23 11:48
小持山です。
小持山から武甲山。
こちら側からは採掘現場が見えず、
良い感じの山容ですね。
2011年01月23日 11:49撮影 by  W61CA, KDDI-CA
1/23 11:49
小持山から武甲山。
こちら側からは採掘現場が見えず、
良い感じの山容ですね。
大持山です。
2011年01月23日 11:49撮影 by  W61CA, KDDI-CA
1/23 11:49
大持山です。
大持山から長沢背稜。
2011年01月23日 11:50撮影 by  W61CA, KDDI-CA
1/23 11:50
大持山から長沢背稜。
大持山の肩です。
ここでONIGIRIです。
眺めが良いのでいつも賑わって
いますが、今日は貸し切り。
至福の時間でした。
2011年01月23日 11:50撮影 by  W61CA, KDDI-CA
1/23 11:50
大持山の肩です。
ここでONIGIRIです。
眺めが良いのでいつも賑わって
いますが、今日は貸し切り。
至福の時間でした。
今日のは雑穀米。
ちなみに私は白米好きですが、
何か、、、。
2011年01月23日 11:51撮影 by  W61CA, KDDI-CA
1/23 11:51
今日のは雑穀米。
ちなみに私は白米好きですが、
何か、、、。
さて、、、ずらかりますか、、、。
2011年01月23日 11:52撮影 by  W61CA, KDDI-CA
1/23 11:52
さて、、、ずらかりますか、、、。
大持山の肩に、赤・黄色の葉が
鮮やかな植物。
名前は分かりませんが。
2011年01月23日 11:52撮影 by  W61CA, KDDI-CA
1/23 11:52
大持山の肩に、赤・黄色の葉が
鮮やかな植物。
名前は分かりませんが。
妻坂峠です。
右は名郷バス停、左は生川登山口経由で
横瀬駅、真っすぐ行けば武川岳と
選択肢は3つありましたが、
結局武川岳へ進みました。
2011年01月23日 11:53撮影 by  W61CA, KDDI-CA
1/23 11:53
妻坂峠です。
右は名郷バス停、左は生川登山口経由で
横瀬駅、真っすぐ行けば武川岳と
選択肢は3つありましたが、
結局武川岳へ進みました。
武川岳です。
2011年01月23日 11:54撮影 by  W61CA, KDDI-CA
1/23 11:54
武川岳です。
カメラを向けると反射して
体が動いてしまうようですね、、。
流石です。
2011年01月23日 11:55撮影 by  W61CA, KDDI-CA
1/23 11:55
カメラを向けると反射して
体が動いてしまうようですね、、。
流石です。
前武川岳です。
ちょっとショボイ標識、、。
2011年01月23日 11:55撮影 by  W61CA, KDDI-CA
1/23 11:55
前武川岳です。
ちょっとショボイ標識、、。
山伏峠です。
標識はありませんが、
伊豆ヶ岳へは道路を挟んだ
階段を登ります。
(写真をご参照下さい)
2011年01月23日 11:56撮影 by  W61CA, KDDI-CA
1/23 11:56
山伏峠です。
標識はありませんが、
伊豆ヶ岳へは道路を挟んだ
階段を登ります。
(写真をご参照下さい)
伊豆ヶ岳です。
先週も訪れました。
夕時近くの赤みを帯びた
柔らかな陽ざし。
良い感じです。
2011年01月23日 11:56撮影 by  W61CA, KDDI-CA
1/23 11:56
伊豆ヶ岳です。
先週も訪れました。
夕時近くの赤みを帯びた
柔らかな陽ざし。
良い感じです。
武川・武甲を振り返り。
2011年01月23日 11:57撮影 by  W61CA, KDDI-CA
1/23 11:57
武川・武甲を振り返り。
伊豆ヶ岳から子の権現に
行こうと思っていましたが、
無理せず正丸峠に
向かう事にしました。
2011年01月23日 11:57撮影 by  W61CA, KDDI-CA
1/23 11:57
伊豆ヶ岳から子の権現に
行こうと思っていましたが、
無理せず正丸峠に
向かう事にしました。
右に行けば泣き坂経由で正丸駅、
左は正丸峠。
正丸峠に向かいます。
2011年01月23日 11:58撮影 by  W61CA, KDDI-CA
1/23 11:58
右に行けば泣き坂経由で正丸駅、
左は正丸峠。
正丸峠に向かいます。
正丸峠の奥村茶屋です。
コーラを買ってがぶ飲みしました。
美味い!
2011年01月23日 11:58撮影 by  W61CA, KDDI-CA
1/23 11:58
正丸峠の奥村茶屋です。
コーラを買ってがぶ飲みしました。
美味い!
この標識、今まで何回撮ったろう?
by  W61CA, KDDI-CA
この標識、今まで何回撮ったろう?
昭和天皇が立ち寄られた
記念碑です。
さて帰ります、、。
2011年01月23日 12:00撮影 by  W61CA, KDDI-CA
1/23 12:00
昭和天皇が立ち寄られた
記念碑です。
さて帰ります、、。
帰りの電車です。
お疲れ!
by  W61CA, KDDI-CA
帰りの電車です。
お疲れ!
撮影機器:

感想

感想

武甲山には2年ぶりですが、浦山口からは2人共初めてなので新鮮な気分でスタート。
登山口までは少し長いのですが下山時に歩く事や帰宅時間を考えると良いと思います。
武甲山山頂までの標高は1000m位ありますが九十九折りになっているので出だしは順調でした。
しかし、だんだん体が重くなってきた。やっぱり体力が無くなっているのかな〜
なんで考えているとmanabuさんと距離が離れていきました。
強引に羊羹を食べさせられて又歩きだしたら、足の運びが良くなってきた。
な〜んだシャリバテだったんだ〜!

武甲山山頂には7〜8人のハイカーがランチタイムでしたが、私達は大持山の肩で
ランチをしようと思っていたので、子持、大持、その先の肩までガンバ!

やっと着いた大持山の肩はmanabuさんがお薦め通り、景色が美しく見える所に丸太のベンチがあり大満足でした。
もっとゆっくりしていたかったのですが、先は長いので出発です。

妻坂峠、武川岳、山伏峠、伊豆ケ岳と、ここまでは何とか時間内に到着できました。
しかし持参したドリンクが少しになり、子ノ権現か正丸峠でドリンクを買うか考え近くの正丸峠の茶屋に決定。

楽しそうに歩いているmanabuさんを後から見ていたら・・・突然
デーンと前に倒れてしまいました。木の根っこが丸くなっている所に足先が入って
しまったようです。
「痛〜い」の声に、ビックリしたmanabuさんは駆け寄って「ごめんね、急がせちゃって。足が疲れているのに長距離を歩かせちゃって」
「そうじゃないよ、私がよそ見してて、おっちょこちょいだっただけ」と云っても何度も謝ってくれるので申し訳なく思いました。

ゆっくりな歩きになってしまいましたが、正丸峠でコーラを飲んで休憩したら元気も出てきました。
後は正丸駅まで下るだけです。
転んだのが伊豆ケ岳の後で良かった。もっと手前だったら5時5分に駅には到着できません。
それにしても私の転ぶ時はダイナミックで自分でも嫌になっちゃいます。



リハビリ第2段という事で、先週に続きホームを歩きました。
朝もゆっくり起き、地図見も不要なのはとても楽です。
寒さも続きそうですしスタッドレスタイヤも無いので、
暫くこのスタイルを続けようと思います。

今回訪れた武甲山は2年ぶりでした。
浦山口駅からは登った事はなく、
sumikoさんの希望という事で前日夜に決定。
私自身は何年か前に、全く逆のコースを
歩いていますが。

青空の下、風も殆どなく良いハイキング日和でした。
この日たくさんの方たちが、山を楽しんだ事と思います。
健康で山を歩けるという事は幸せですね!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2592人

コメント

manabuさん、sumikoさん、こんにちは。
奥武蔵山行お疲れ様です。

私は奥武蔵の山は味があるというか、ちょっと男性的な山域と勝手に思っているのですが、楽しく気持ちよさそうなルートですね。(採掘現場だけはなるべく見ないようにしていますが)

距離も標高差も十分の山行でmanabuさんの体調も復活してきたということでしょうか。
雑穀米のONIGIRIも体に良さそうですし、山で食べると雰囲気ありそうですね。

次回もお二人の楽しそうな記録を楽しみにしています。
2011/1/23 16:48
私も採掘現場は見ないようにしていますよ。
Araさん こんばんは

奥武蔵の山は、山頂まで距離が短い所が多いのですが今回のように
距離、標高差と体力に合わせたハイクを冬場も楽しむ事ができるのが良い所だと思います。

遠い山では睡眠不足で出発する事となりますが、電車だと5時起きで間に合いますから。

私は雑穀米が好きなのですが、manabuさんと息子はあまり好まないので今回は内緒で、おにぎりにしちゃいました。

Araさんはヤマレコ仲間と楽しい山行をされましたね。
それにしても歩きながらの着替えに休憩なしとは・・・凄い!
私には無理だな〜!
2011/1/23 22:01
リハビリで20Km
こんばんは。

リハビリで軽く20Kmですか・・・

もう大丈夫のようですね。
2011/1/23 18:37
天候に恵まれました。
kenpapaさん こんばんは

土曜ハイクは、時間の余裕もありますのでロングを歩けました。
武甲山は採掘されている山なので眺めると心が痛みますが、今回は反対側を観る山歩きなので穏やかな気分になりました。

manabuさんは、傷口の痛みもなく歩く事ができましたが、まだまだ
自分の納得する歩きはできていないようです。
2011/1/23 22:16
ロングルート
manabuさん、sumikoさん、今晩は。

manabuさん、完全復活ですね
もやもやも吹き飛んだことでしょう。

それにしても今回もロングルートですね。
お二人の健脚ぶり健在で、今後のレポも楽しみにしています
2011/1/23 18:51
山に登れない間は山行のDVDばかり観ていました。
kusmmkさん こんばんは

山に登れないのが冬で良かったです。
夏ならモヤモヤが何倍にもなっていたと思いますよ。

舗装された道とは違い、山歩きは太腿が喜んじゃいますね。
でも、まだまだ復活には遠いようです。
少しずつ体力をつけて安全に下山できるよう精進して行きま〜す。
2011/1/23 22:26
お手本 ありがとうございます。
manabuさん sumikoさん こんばんは!

奥武蔵 お疲れさまでした

このルート以前計画して・・・そのままですが
素晴らしいお手本と情報 ありがとうございます。
参考にさせていただきます

しかし、manabuさんもサクッと歩いてしまうところ・・・
距離や高低差もそこそこで、こりゃもう快調に復活のご様子
ホントに良かったです

ランチの雑穀米おにぎり いい感じですね!
ゆで卵は私、大好きです  こりゃ元気に回復できますね

それにしても、ラブラブジャマイカ って 芋77先生に突っ込まれそうなラブラブぶりに・・・
うちのかみさん 
俺と違ってmanabuさんは優しいんだなぁって!!!
自分が倒れた時との対応の違いを羨ましがっております
2011/1/23 20:56
気持ち良い(^_^;)もたくさん出ました。(冷(^_^;)も)
junoさん こんばんは

いつもは正丸駅から出発して足に合わせてエスケープしていましたが、久しぶりに武甲山へ登ってみたくなり、それなら帰りの時間を短縮できるコースという事で初めて浦山口駅からにしてみました。

junoさんの奥さまのように、たくさんのランチを用意してみたいのですがmanabuさんから「山ではおにぎりとウインナーだけでいい」と言われていますので、今回のゆで玉子はサービスだったのです。
結局、ゆで玉子は食べないで持って帰りました。

私は、おっちょこちょいなので迷惑ばかりかけています。
2011/1/23 22:54
祝♪復帰第二弾♪
manabuさん、sumikoさん、こんばんは〜!

復帰後今回はまたまた長いコースでしたね!!
満足満足♪の山行だったのではないでしょうか
しかも・・・(上のjunoさんも仰ってますが、)
ラブラブじゃマイカ (←芋さん風♪)ですね♪
sumikoさん、お怪我はなかった様子ですか?いきなり転ぶとびっくりしますね
manabuさん、優しい〜〜♪これぞ夫婦登山!お手本にさせてくださいっ!

お天気も良くて気持ち良さそうです。今の時期は人も少なくていいですね
2011/1/23 21:37
自分でもビックリしちゃいました。
kikiさん こんばんは

久しぶりに歩いたロングは体力不足を感じました。

manabuさんは、もう少し歩きたかったと思いますが、私が転んだ後はスローペースになってしまいロスタイムになってしまいました。

突然倒れてしまった後、起きあがってみたら胸とズボンは土で白くなり、顔まで土がついていてmanabuさんはビックリしちゃったそうです。
もう〜情けなくって、情けなくって。
そんな私の性格を知っているので明るく接してくれたのだと思います。 

今の時期、人も少ない奥武蔵は静かで良いですね。
でも、杉花粉には注意です。 鼻水が何度も出てきました。
2011/1/23 23:23
とてもきれいなルート
manabuさん、sumikoさん、こんばんは。

いや〜、いい感じのルートですね。
標高差グラフも階段状に正丸駅に向かっていて
とてもきれい。

武甲山から大持山の稜線は大好きなので、久しぶりに
歩いて見たくなりました。(4年程行ってません。。。)
私も休憩場所はいつも大持山の肩です


それにしても、2度目にしてこの距離と標高差、
manabuさんは完全復活ですね

私、息子が転ぶと「なにそんな所でこけてんだ」
ちょっと反省です
2011/1/23 22:24
私も反省しました。
youtaroさん こんばんは

標高グラフも細かく観て頂きまして、ありがとうございます。
私も武甲山から大持山への稜線が好きになりました。

youtaroさんも大持山の肩で休憩されると聞いて、とても嬉しいです。

転んだ私に優しくしないとのつまみが減ってしまう可能性が・・・
転ばないよう気をつけます。
2011/1/23 23:42
完全復活?
manabuさん、sumikoさん

奥武蔵お疲れ様でした。

リハで20Kmですか!!!
天気と展望が有るといい気分で歩けてしまいますね。

sumikoさん怪我なくてよかったです

この時期日陰の林道はアイスバーン。
ある意味ここが一番危険個所!?
次はスケート靴持参ですね
2011/1/23 22:38
反省、反省です。
kankotoさん こんばんは

気分良い歩き出しでしたが、すぐにシャリバテになってしまいました。
次回からは、きちんと食べるようにしてみます。
私の場合、転ぶ時は下山時のWストックにしている時ばかりなので
これも気をつけたいと思います。

今回は反省ばかり。軽い打撲ですんでよかったです。

スケート・・・20才の時が最後だったような気がしま〜す。
2011/1/24 0:00
お疲れさま〜
manabuさん&sumikoさん、こんにちは!
ずっと好天 が続いて、 を歩きたいと思いつつも、週末時間か空きません

このルート1日では歩いたことはありませんが、ナイス な選択だと思います。
私も大持山の肩での に一票です。

それにしても、もう杉花粉が飛んでいるんでしょうか?
だとしたら、 はしばらく自粛 かなぁ・・・。
2011/1/24 15:08
大持山の肩でコーヒーブレイクですね。
itochanさん こんばんは

西武沿線の快速急行は7時過ぎなので、土曜日でも睡眠不足にならない事が嬉しいです。

今回は乾燥した山道を歩くと土のほこりが、たくさん上がりmanabuさんの後を歩いている私は、もしかしたら花粉ではなく、ほこりで鼻水が出たのかもです。

itochanさんは、お忙しくってはお預けですか?
いつも山ガールと一緒の楽しいレコ。
私達も楽しみにしてま〜す。
2011/1/24 18:01
奥武蔵もダイナミックですね!
こんばんわ!
さすがのご夫婦☆西武沿線とは思えないくらい、ダイナミックな山行ですね〜

それにしても、sumikoさん、ピンク似合ますね
私も、夫の「遭難した時に備えて、目立つ色で山に出かけてね」という言いつけを守っていたら、
冬場のウェアはピンクになってしまいました。
会社に行く時は、地味〜な格好なんですけどね。山は明るくネ

sumokoさんに親近感がわくのは、ピンクのウェアが私と一緒だからかも

雑穀米も大好きですよ
2011/1/24 21:32
山の魅力
sumiko さま
manabu さま

地元の山は安心ですね。
芋も学生の頃から奥多摩や丹沢、高尾周辺は何回も。
同じでも毎回新鮮な発見があります。
山の魅力ですね。

最近の山の魅力、、、 sumikoさん帽子のお色直しが

いずれもお似合いでございます
2011/1/24 21:56
高尾も行きたいで〜す。
77ms1ksbさん こんばんは

芋鉄人様のことだからへ登る時間が取れなくても
体を鍛えていらっしゃるのでしょうね。
私も見習わなくては

雪山は無理ですので近場ので精進したいと思っています。

帽子・・・よく気がついて下さいました。
流石、芋鉄人様  ありがとうございます。
2011/1/24 23:08
奥武蔵も奥が深いですよね。
mon32さん こんばんは

久しぶりの武甲山でした。登り口が違うと新鮮な気持ちで登れますね。

mon32さんも私も西武沿線だから奥武蔵は地元の のイメージがしませんか?

山のウェアーは普段着られないようなカラーもトライできるので、思いきって来ちゃいます。!

お互いピンクカラーで山を張り切って登っちゃいましょうね!
2011/1/24 22:58
お久しぶりです。
manabuさん。sumikoさん。

こんにちはー
すいません。ご無沙汰をしてしましました!
お元気でしょうか?
最近UPされていないようなのですが、
お忙しいのでしょうか?

また、ちょくちょく遊びに来させて頂ますので、
宜しくお願い致します。

onsen
2011/2/16 12:49
こちらこそご無沙汰しております。
onsenさん こんばんは

コメありがとうございます。
とっても、とっても嬉しいで〜す。

私は、この山行の時に膝を打撲してしまい左膝の完治に時間がかかってしまいました。
仕事を休むほどではなかったので助かりました。

そしてmanabuさんも仕事が多忙期に入り、山にはなかなか行けなかったのです。

これからは、夏山に向かってコツコツ訓練して行こうと思っていますので、宜しくお願いします。

onsenさんはコンスタントに山へ登られていらっしゃったのですね。
後ほど、じっくり拝見させて頂きます。
2011/2/17 0:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
芦ヶ久保〜横瀬二子山〜武川岳〜山伏峠〜伊豆ヶ岳〜正丸駅
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥武蔵 [日帰り]
正丸駅からの縦走〜武甲山〜
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら