ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 966507
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

雨の那須岳で連日のルート変更(三斗小屋温泉泊)

2016年09月23日(金) ~ 2016年09月24日(土)
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
25:41
距離
14.8km
登り
954m
下り
1,243m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:48
休憩
0:09
合計
2:57
距離 5.3km 登り 253m 下り 476m
12:09
23
12:32
10
12:42
18
13:00
26
13:26
13:35
27
14:02
38
14:40
20
2日目
山行
5:06
休憩
1:06
合計
6:12
距離 9.6km 登り 701m 下り 771m
7:26
42
8:08
8:15
36
赤岩沢
8:51
8:58
22
9:20
38
9:58
10:10
20
10:30
10:38
12
10:50
28
11:18
11:36
9
11:45
50
12:35
12:49
20
13:09
12
13:38
ゴール地点
天候 9/23 /
9/24 /
過去天気図(気象庁) 2016年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
■往路
東北新幹線 那須塩原駅より山麓駅行きバス70分 1400円
■復路
山麓駅より那須塩原駅行きバス(那須湯本下車で鹿の湯立ち寄り) 840円
那須湯本→那須塩原駅 1000円
コース状況/
危険箇所等
■三斗小屋温泉〜大峠間の赤岩沢までの登山道は、長雨の影響か水浸しの箇所多数。赤岩沢も水量が多く登山靴を履いたままでの渡渉は難あり、ここで前進を諦め来た道を戻りました。
■ロープウェイ駅の掲示板の情報では、硫黄鉱山跡〜牛ヶ首の登山道が台風の影響で一部崩落(通行は可能)
その他周辺情報 ■三斗小屋温泉 大黒屋
 https://www.mountaintrad.co.jp/~sandogoya/
 ・夕食17:30〜 / 朝食6:30頃〜。
 ・浴室は男女入替制。石鹸、シャンプー、ドライヤー使用不可。
 ・浴衣、タオル、歯ブラシ等のアメニティはなし。
 ・自家発電のため21:00消灯。
 ・携帯電話は圏外。docomoの衛星回線公衆電話あり。
 ・乾燥室あり。

■那須湯本温泉 鹿の湯
 http://www.shikanoyu.jp/
 ・石鹸、シャンプー、ドライヤー使用不可。
 ・無料の湯上がり処は通路のベンチ、飲料自販機のみ。有料休憩室あり。
上野駅から東北新幹線でGO!
2016年09月23日 08:35撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
7
9/23 8:35
上野駅から東北新幹線でGO!
E5系のグリーン車は照明が薄暗すぎでイマイチ。
2016年09月23日 08:40撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
7
9/23 8:40
E5系のグリーン車は照明が薄暗すぎでイマイチ。
那須塩原からバスでロープウェイ山麓駅へ。
2016年09月23日 11:09撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
9/23 11:09
那須塩原からバスでロープウェイ山麓駅へ。
山頂駅を出発。まだ雨は降っていないものの超怪しい天候…
2016年09月23日 12:03撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
9/23 12:03
山頂駅を出発。まだ雨は降っていないものの超怪しい天候…
少し登って山頂口の分岐。小雨がパラついてきました。
2016年09月23日 12:36撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
9/23 12:36
少し登って山頂口の分岐。小雨がパラついてきました。
ヤマハハコ
2016年09月23日 12:05撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
6
9/23 12:05
ヤマハハコ
山頂から少し下にある四等三角点。文字はかすれて見えず。
2016年09月23日 12:38撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
9/23 12:38
山頂から少し下にある四等三角点。文字はかすれて見えず。
茶臼岳頂上の那須岳神社。何も見えません…。
2016年09月23日 12:42撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9
9/23 12:42
茶臼岳頂上の那須岳神社。何も見えません…。
お鉢巡りだけど雰囲気は賽の河原?
2016年09月23日 12:57撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
9/23 12:57
お鉢巡りだけど雰囲気は賽の河原?
硫黄鉱山跡。ベンチがあります。
2016年09月23日 13:28撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
9/23 13:28
硫黄鉱山跡。ベンチがあります。
エゾリンドウが見頃でした。
2016年09月23日 13:51撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
28
9/23 13:51
エゾリンドウが見頃でした。
峰の茶屋跡避難小屋。
2016年09月23日 13:43撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
6
9/23 13:43
峰の茶屋跡避難小屋。
御沢に掛かる橋。濡れ落ち葉でツルツル滑ります。
2016年09月23日 14:14撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
9/23 14:14
御沢に掛かる橋。濡れ落ち葉でツルツル滑ります。
ヤマトリカブト
2016年09月23日 14:27撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
8
9/23 14:27
ヤマトリカブト
硫黄鉱山と三斗小屋宿を結ぶ古道を歩きます。
2016年09月23日 14:22撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
9/23 14:22
硫黄鉱山と三斗小屋宿を結ぶ古道を歩きます。
延命水(水場)
2016年09月23日 14:35撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4
9/23 14:35
延命水(水場)
ミゾソバの蕾。そういえば開いているのを見たこと無い。
2016年09月23日 14:33撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
11
9/23 14:33
ミゾソバの蕾。そういえば開いているのを見たこと無い。
森を抜けると突然三斗小屋温泉が現れました。
2016年09月23日 15:06撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
14
9/23 15:06
森を抜けると突然三斗小屋温泉が現れました。
大黒屋の大浴場。もちろん源泉かけ流し。
2016年09月23日 15:43撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
39
9/23 15:43
大黒屋の大浴場。もちろん源泉かけ流し。
湯治場なので食事は質素です。
2016年09月23日 17:20撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
27
9/23 17:20
湯治場なので食事は質素です。
翌朝7時半、大黒屋を出発。
2016年09月24日 07:27撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
7
9/24 7:27
翌朝7時半、大黒屋を出発。
登山道に水が出て小さい沢のようになっています。
2016年09月24日 07:59撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/24 7:59
登山道に水が出て小さい沢のようになっています。
折り返し地点となった赤岩沢。増水して轟々と流れています。
2016年09月24日 08:12撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
6
9/24 8:12
折り返し地点となった赤岩沢。増水して轟々と流れています。
ノコンギク
2016年09月24日 08:52撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9
9/24 8:52
ノコンギク
森の写真を撮るには最高の天気かも。
2016年09月24日 09:37撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5
9/24 9:37
森の写真を撮るには最高の天気かも。
那須岳避難小屋。
2016年09月24日 09:57撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5
9/24 9:57
那須岳避難小屋。
峰の茶屋跡に向かって赤茶色の斜面を登ります。
2016年09月24日 10:27撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4
9/24 10:27
峰の茶屋跡に向かって赤茶色の斜面を登ります。
那須岳から朝日岳への登山道に出ると急に人が増えました。
2016年09月24日 10:45撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4
9/24 10:45
那須岳から朝日岳への登山道に出ると急に人が増えました。
雲の中で視界30mくらいです。
2016年09月24日 11:08撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4
9/24 11:08
雲の中で視界30mくらいです。
朝日岳、気温12度。風も強いのですぐに出発します。
2016年09月24日 11:48撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
16
9/24 11:48
朝日岳、気温12度。風も強いのですぐに出発します。
朝日岳の肩。こんな天気でも人がいっぱい。
2016年09月24日 11:56撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
9/24 11:56
朝日岳の肩。こんな天気でも人がいっぱい。
朝日岳の岩稜帯。
2016年09月24日 12:07撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
7
9/24 12:07
朝日岳の岩稜帯。
長い鎖場を下ってきました。正面は剣ヶ峰。
2016年09月24日 12:08撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5
9/24 12:08
長い鎖場を下ってきました。正面は剣ヶ峰。
雨の中、ロープウェイ山麓駅まで降りてきました。
2016年09月24日 13:37撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
9/24 13:37
雨の中、ロープウェイ山麓駅まで降りてきました。
バスに乗って那須湯本の鹿の湯へ。
2016年09月24日 16:04撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
24
9/24 16:04
バスに乗って那須湯本の鹿の湯へ。
撮影機器:

感想

1日目は硫黄鉱山跡から茶臼岳の西側を南下し、姥ヶ平経由で三斗小屋温泉へ向かう予定でした。しかし、鉛色の空の下で風景を楽しむ要素は少なく、峰の茶屋跡から最短ルートで三斗小屋温泉へ向かうルートへ変更しました。

三斗小屋温泉の大黒屋は旅館といっても車道も電気も通じていないので、現代の感覚では山小屋と大差ありません。料理も質素で浴衣も歯ブラシも置いてありません。その代わり源泉かけ流しの素晴らしい温泉があります。そして築100年は経っていそうな文化財級の建物は歴史の重みを感じます。

深夜に目が覚めるほど激しい雨音が聞こえましたが、明け方に部屋から青空が見えたので天候が回復するかと期待したものの、朝食を終える頃には厚い雲に覆われてしまいました。2日目は大峠経由で三本槍岳〜朝日岳を縦走する計画で、霧雨の中を大峠に向かって出発。

登山道に水が溢れて足元の石や木の階段は濡れて滑りやすくなっていました。なんとか赤岩沢の渡渉地点まで下ってきたものの、飛び石となりそうな石も水没して流れも速い。地図ではその先にさらに2本の沢があり、渡渉にかかる時間と不安定な天候を考えると引き返したほうが安全と判断して引き返しました。

大黒屋の前まで戻った途端に本降りの雨となり、さてここからどのルートで朝日岳に向かおうかと考え、安全第一で前日歩いた那須岳避難小屋経由を戻ることしました。稜線上は雲の中だったのか幸いガスに包まれる程度で済みました。

峰の茶屋から下山路を歩きだし、雲の下に入るに連れて雨も強くなりずぶ濡れで山麓駅に到着。那須湯本までバスに乗り、鹿の湯で温泉に浸かりました。湯温ごとに小さめの浴槽が並ぶ大浴場は芋洗いのように混雑していました。しかし洗い場も無いので回転が早く、浴槽の周りをウロウロということもありませんでした。さほど強いとは思わなかった硫黄泉でしたが、帰りの新幹線を降りて山手線に乗り換えても体から硫黄臭がプンプンと(笑)

2日とも悪天候で眺望がなく残念でしたが、静かな山歩きと趣の異なる2つの古湯が印象に残った山旅でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1600人

コメント

憧れの三斗小屋温泉
旅鳥さん yashizooさん こんばんは。

旅鳥さんは激務のお仕事、少しは落ち着きましたか?三斗小屋温泉、とても憧れます。中々、泊りでは山歩き出来ないのでエア宿泊?だけで終わっています。

那須岳、我が隊もSW後半で考えていたのですが今年は本当に長雨ですよね。昔、山を再開する前に、観光でゆずと一緒に茶臼岳に登ったら、山頂に居た男性から「犬は国立公園に入れるのはダメ。」と言われました。今回はワンコ抜きで登って、ヤマレコに書きたいです。
2016/9/28 22:38
>yuzupapaさん
こんばんは。

上期末で犬の手を借りたいほどてんてこ舞いですが、エア登山もネタ切れになってきたのでリアル山歩きを強行しました

那須岳のロープウェイはペット乗車可なので、那須岳も犬OKみたいですよ。峰の茶屋で1メートルくらいの大型犬を連れて歩いている人もいましたし、尾瀬みたいな制限区域が設定されていなければ大丈夫かと。是非ワンコ連れで那須岳散歩を楽しんできてください
2016/9/29 0:13
tabidoriさん、yashizooさん、こんばんは。
三斗小屋温泉 30年前ぐらいに会社のワンゲル部で泊まりました。たぶん大黒屋ではなく、煙草屋の方だったと思うのですが、那須岳や朝日岳も含めて、良い思い出のあるところで、懐かしく拝見させていただきました。
また泊まりに行きたいと思いつつ、混んでそうですね。
ところで混浴露天風呂には入られなかったのですか?会社で行ったときは、男の人が入って「おばさんばっかり 」などと、言ってましたっけ 当時は若かったから入れなかったけれど、今はそう言われそうなので入れないです。でも今は女性専用時間があるみたいですね。

予定を変えたり眺望は残念でしたが、霧の中の静かな森や山の湯治場は良い雰囲気ですね。
2016/9/28 22:57
>pigeon-yamaさん
こんばんは。

え、ワンゲル部って…本格的に山登りやっていたんですね

混浴露天風呂があるのは煙草屋だけで、大黒屋は2ヶ所の浴室が時間で入替制でした。なんで大黒屋にしたかというと、ホームページでみて料理が豪華そうだったのでup でも実際は、かなり質素な料理でした。

自分は視力が悪いので、残念ながら混浴に入っても視界がボヤけてよく見えないんです

天候が悪かったせいか泊まった日はお客さんが少なくて静かでした。10月は紅葉シーズンなので混雑しそうですねmaple
2016/9/29 0:16
いつか泊まりたい!
お二人様、こんばんは。

生憎の空模様とは言え、久々の山行楽しめましたね
私も那須に行ったときは、ガスガスの強風で山頂だけ踏んで
朝日岳にも行けず帰りました。
思い出は・・鹿の湯と那須牛です
いつかリベンジを考えていますが、その時には三斗小屋温泉に
泊まらねば。。。
煙草屋さんとどっちにしようかな?

さてさて、延び延びになっている計画はこの秋行けるのかな?
そろそろお仕事落ち着いて欲しいですね。
2016/9/28 23:04
>konontanさん
こんばんは。

K姐さんも同じような天気の日に茶臼岳に登っていましたね

だいぶ前にも那須岳に登ったことがあるのですが、やはり天気が悪かったです。この時期、花は少ないし紅葉にはまだ早く、雨が多いせいかキノコの山と化していました でも温泉メインなので台風でもなればOK牧場です

K姐さんなら混浴風呂がある煙草屋がおすすめですよ

のびのびになっている計画…そろそろ動き出したいところですね
2016/9/29 0:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 日光・那須・筑波 [2日]
那須 朝日岳・三本槍岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [2日]
茶臼岳〜三斗小屋温泉〜三本槍岳〜朝日岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら