ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 966828
全員に公開
ハイキング
甲信越

米山さん。

2016年09月24日(土) ~ 2016年09月25日(日)
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
22:07
距離
6.1km
登り
889m
下り
889m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:58
休憩
0:13
合計
3:11
距離 3.1km 登り 803m 下り 61m
11:07
16
11:23
11:24
68
12:32
12:43
13
12:56
59
13:55
13:56
22
14:18
2日目
山行
1:47
休憩
0:08
合計
1:55
距離 3.0km 登り 69m 下り 828m
7:08
11
8:04
7
8:11
8:19
33
8:52
11
天候 晴れ。曇り。
過去天気図(気象庁) 2016年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
太平集落に駐車場あります。
登山口にも7〜8台駐車できそうですが、状況しだいですね。
コース状況/
危険箇所等
粘土質の登山道多し。
靴底にこびり付きます。
スリップ注意です。
良く整備された階段の多いコースでした。
【1日目】
駐車場の案内板。登山ポストと思いきや観光案内パンフレット入ってます。
2016年09月24日 11:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
9/24 11:12
【1日目】
駐車場の案内板。登山ポストと思いきや観光案内パンフレット入ってます。
満車。丁度、帰る車があって駐車できました。狙い通りですが。
2016年09月24日 11:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9/24 11:12
満車。丁度、帰る車があって駐車できました。狙い通りですが。
案内板の通りに進みます。
2016年09月24日 11:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
9/24 11:13
案内板の通りに進みます。
ツリフネソウ。元気ないね。
2016年09月24日 11:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
9/24 11:14
ツリフネソウ。元気ないね。
ミゾソバ。たくさん咲いてます。
2016年09月24日 11:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9/24 11:14
ミゾソバ。たくさん咲いてます。
2016年09月24日 11:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
9/24 11:16
しばらく進むと登山口の案内板。しかしここは登山口ではない。
2016年09月24日 11:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9/24 11:19
しばらく進むと登山口の案内板。しかしここは登山口ではない。
何でしょう?たくさん咲いてました。
2016年09月24日 11:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
9/24 11:26
何でしょう?たくさん咲いてました。
2016年09月24日 11:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9/24 11:26
ツユクサ。
2016年09月24日 11:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9/24 11:27
ツユクサ。
ここが登山口です。数台駐車できます。
2016年09月24日 11:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
9/24 11:29
ここが登山口です。数台駐車できます。
太平コースです。2時間30分?まあゆっくり登ります。
2016年09月24日 11:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9/24 11:30
太平コースです。2時間30分?まあゆっくり登ります。
出発!!
2016年09月24日 11:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9/24 11:30
出発!!
2016年09月24日 11:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9/24 11:32
うっそうとしたいい緑でした。こういう景色が好きです。
2016年09月24日 11:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
9/24 11:36
うっそうとしたいい緑でした。こういう景色が好きです。
よく整備された階段を登っていきます。
2016年09月24日 11:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9/24 11:36
よく整備された階段を登っていきます。
栗。秋を感じます。
2016年09月24日 11:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
9/24 11:45
栗。秋を感じます。
2016年09月24日 11:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9/24 11:47
何の花?初めて見ます。
2016年09月24日 11:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
9/24 11:52
何の花?初めて見ます。
2016年09月24日 11:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9/24 11:58
2016年09月24日 11:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9/24 11:58
所々にこの案内板あります。コースタイムよりありがたいかも。粟ヶ岳で懲りてます。
2016年09月24日 11:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
9/24 11:59
所々にこの案内板あります。コースタイムよりありがたいかも。粟ヶ岳で懲りてます。
本当に整備がすごい。見事な登山道。柏崎山岳会に感謝です。
2016年09月24日 12:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
9/24 12:08
本当に整備がすごい。見事な登山道。柏崎山岳会に感謝です。
白い森。きれいでした。好きですね〜。
2016年09月24日 12:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9/24 12:12
白い森。きれいでした。好きですね〜。
赤い実。ピント合わない。
2016年09月24日 12:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
9/24 12:16
赤い実。ピント合わない。
視界開けたところありました。海!霞んでます。
2016年09月24日 12:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
9/24 12:27
視界開けたところありました。海!霞んでます。
アキノキリンソウ。たくさん咲いてました。
2016年09月24日 12:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
9/24 12:36
アキノキリンソウ。たくさん咲いてました。
2016年09月24日 12:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9/24 12:37
ニノ字の天辺。
2016年09月24日 12:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9/24 12:41
ニノ字の天辺。
山頂見えました!
2016年09月24日 12:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9/24 12:42
山頂見えました!
今日の宿。アップ。まだまだですが。
2016年09月24日 12:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9/24 12:42
今日の宿。アップ。まだまだですが。
2016年09月24日 12:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9/24 12:51
美しい森を進みます。
2016年09月24日 12:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9/24 12:53
美しい森を進みます。
そして、七一一米峰。ここまでしんどいです。
2016年09月24日 13:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9/24 13:03
そして、七一一米峰。ここまでしんどいです。
いっぱさんきゅうほうにいずれのぼりましょう。
2016年09月24日 13:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
9/24 13:04
いっぱさんきゅうほうにいずれのぼりましょう。
初秋、色づく。
2016年09月24日 13:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9/24 13:05
初秋、色づく。
もうちょっとですね。
2016年09月24日 13:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9/24 13:05
もうちょっとですね。
2016年09月24日 13:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9/24 13:07
2016年09月24日 13:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9/24 13:09
2016年09月24日 13:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9/24 13:12
整備されていて、こんな梯子が随所に現れます。
2016年09月24日 13:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
9/24 13:18
整備されていて、こんな梯子が随所に現れます。
おお!
大好きな景色です。
2016年09月24日 13:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9/24 13:32
おお!
大好きな景色です。
この辺は大きな木が多かったです。
2016年09月24日 13:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9/24 13:36
この辺は大きな木が多かったです。
視界開けて、佐渡が見えました。
2016年09月24日 13:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9/24 13:41
視界開けて、佐渡が見えました。
ん?
2016年09月24日 13:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9/24 13:42
ん?
米山小学校の児童30名だそうです。元気に下って行きました。別ルートにも30名だそうです。
2016年09月24日 13:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9/24 13:43
米山小学校の児童30名だそうです。元気に下って行きました。別ルートにも30名だそうです。
2016年09月24日 13:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9/24 13:45
これが有名な「ガンバレ岩」。頑張ってますよ。実際ここからは急登の連続でした。
2016年09月24日 13:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
9/24 13:48
これが有名な「ガンバレ岩」。頑張ってますよ。実際ここからは急登の連続でした。
優しいね!
2016年09月24日 13:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9/24 13:59
優しいね!
またぎますよ。
2016年09月24日 13:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9/24 13:59
またぎますよ。
シラ場。お地蔵さん。
2016年09月24日 14:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9/24 14:01
シラ場。お地蔵さん。
だそうです。
2016年09月24日 14:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9/24 14:01
だそうです。
2016年09月24日 14:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9/24 14:10
水場は確認せず。
2016年09月24日 14:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9/24 14:15
水場は確認せず。
もう少し。
2016年09月24日 14:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9/24 14:18
もう少し。
2016年09月24日 14:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9/24 14:25
おお!いきなり小屋。
2016年09月24日 14:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9/24 14:27
おお!いきなり小屋。
そして米山山頂!!
993m。ついに登った。皆さん下山して誰もいませんでした。
2016年09月24日 14:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
6
9/24 14:28
そして米山山頂!!
993m。ついに登った。皆さん下山して誰もいませんでした。
米山薬師に参拝。扉開きます。でも、ちゃんと閉めてください。
2016年09月24日 14:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
9/24 14:28
米山薬師に参拝。扉開きます。でも、ちゃんと閉めてください。
因みに今日は、18kgでした。
2016年09月24日 14:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
9/24 14:32
因みに今日は、18kgでした。
美しい海岸線。佐渡と海岸線の先には、角田、弥彦、国上が3つ並んでます。いつもとは逆からの眺め!
2016年09月24日 14:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
9/24 14:33
美しい海岸線。佐渡と海岸線の先には、角田、弥彦、国上が3つ並んでます。いつもとは逆からの眺め!
霞んでますが、展望を楽しみました。
2016年09月24日 14:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
9/24 14:33
霞んでますが、展望を楽しみました。
2016年09月24日 14:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9/24 14:33
お堂の下にバイオトイレ。洋式で簡易水洗。きれいでビックリ。洋式はありがたい。ゆっくりと思考できます。
2016年09月24日 14:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9/24 14:34
お堂の下にバイオトイレ。洋式で簡易水洗。きれいでビックリ。洋式はありがたい。ゆっくりと思考できます。
海岸線は見飽きません。こういう景色が見れるのも弥彦と米山か〜。
2016年09月24日 14:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
9/24 14:35
海岸線は見飽きません。こういう景色が見れるのも弥彦と米山か〜。
西側は霞んでます。
2016年09月24日 14:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9/24 14:36
西側は霞んでます。
しかし、海岸の独立峰の眺めは素晴らしい。明日に期待です。
2016年09月24日 14:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
9/24 14:37
しかし、海岸の独立峰の眺めは素晴らしい。明日に期待です。
いつも見てる佐渡とは違う形で新鮮でした。地元の人が見る佐渡はこの姿なんですね。
2016年09月24日 14:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9/24 14:37
いつも見てる佐渡とは違う形で新鮮でした。地元の人が見る佐渡はこの姿なんですね。
お世話になります。
2016年09月24日 14:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9/24 14:39
お世話になります。
中はこんな感じ。広くてびっくり。そして立派。テーブルまである。
2016年09月24日 14:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
9/24 14:40
中はこんな感じ。広くてびっくり。そして立派。テーブルまである。
なんと!更衣室まで。覗きませんでした。
2016年09月24日 14:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
9/24 14:40
なんと!更衣室まで。覗きませんでした。
早速、ビール。保冷材まで入れてきたので冷え冷えです。ウマイ!!
2016年09月24日 14:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
9/24 14:45
早速、ビール。保冷材まで入れてきたので冷え冷えです。ウマイ!!
ススキと田んぼ。秋です。
2016年09月24日 15:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
9/24 15:12
ススキと田んぼ。秋です。
菅名岳をペットに入れてきました。チビチビやりました。
2016年09月24日 15:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
9/24 15:35
菅名岳をペットに入れてきました。チビチビやりました。
小屋内は18℃。
2016年09月24日 15:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9/24 15:36
小屋内は18℃。
こんな記事が張ってあったので確認。
2016年09月24日 15:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9/24 15:37
こんな記事が張ってあったので確認。
こっちは現在の三角点。一等です。久しぶりに見た。
2016年09月24日 15:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
9/24 15:40
こっちは現在の三角点。一等です。久しぶりに見た。
そして、これが原三角測点。現存する3つのうちの1つだそうです。しかし、現在の三角点の方がしっかり守られてるんじゃないですか〜。とツッコミ入れる。土嚢袋の隣とは。(これは違ったみたいです。すみません)
2016年09月24日 15:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
9/24 15:42
そして、これが原三角測点。現存する3つのうちの1つだそうです。しかし、現在の三角点の方がしっかり守られてるんじゃないですか〜。とツッコミ入れる。土嚢袋の隣とは。(これは違ったみたいです。すみません)
優しいね!
2016年09月24日 15:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
9/24 15:40
優しいね!
2016年09月24日 15:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9/24 15:41
まもなく夕暮れ。
2016年09月24日 16:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9/24 16:38
まもなく夕暮れ。
天体ショーをのんびり楽しむ。チビチビやりながら。
2016年09月24日 16:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9/24 16:47
天体ショーをのんびり楽しむ。チビチビやりながら。
光の矢だ美しい。
2016年09月24日 16:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
9/24 16:54
光の矢だ美しい。
たまりませんね。
2016年09月24日 17:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
9/24 17:01
たまりませんね。
その間に料理。じゃがりこをお湯で戻して。
2016年09月24日 17:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
9/24 17:03
その間に料理。じゃがりこをお湯で戻して。
潰す。潰し過ぎないほうがカリッとした食感があっていいです。
2016年09月24日 17:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
9/24 17:06
潰す。潰し過ぎないほうがカリッとした食感があっていいです。
コンビーフを混ぜる。
2016年09月24日 17:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
9/24 17:08
コンビーフを混ぜる。
完成!ビールのお供に。合いますよ。これで腹が満たされた。
2016年09月24日 17:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
5
9/24 17:09
完成!ビールのお供に。合いますよ。これで腹が満たされた。
おお!
2016年09月24日 17:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9/24 17:10
おお!
オレンジの光の道が伸びる。
2016年09月24日 17:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9/24 17:30
オレンジの光の道が伸びる。
きれいです。
2016年09月24日 17:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
9/24 17:35
きれいです。
空もオレンジに染まる。雲が多くてちょっと残念ですが。
2016年09月24日 17:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9/24 17:39
空もオレンジに染まる。雲が多くてちょっと残念ですが。
今日1日の終わりです。
2016年09月24日 17:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
9/24 17:40
今日1日の終わりです。
日が沈むと夕闇が訪れます。下界の街並みが輝きだします。
2016年09月24日 18:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9/24 18:00
日が沈むと夕闇が訪れます。下界の街並みが輝きだします。
米山山頂ならではの景色かも。きて良かった。
2016年09月24日 18:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
9/24 18:15
米山山頂ならではの景色かも。きて良かった。
カメラ任せの撮影。
2016年09月24日 19:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
5
9/24 19:07
カメラ任せの撮影。
カメラ任せの撮影。
2016年09月24日 19:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
9/24 19:11
カメラ任せの撮影。
カメラ任せの撮影。雲がなくなって一応、天の川です。実物は当然もっときれいでしたよ。このあとラーメン食って寝ました。
2016年09月24日 19:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
9/24 19:12
カメラ任せの撮影。雲がなくなって一応、天の川です。実物は当然もっときれいでしたよ。このあとラーメン食って寝ました。
【2日目】
おはようございます。海岸線は相変わらず美しい。もうすぐ日の出。
2016年09月25日 05:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
9/25 5:27
【2日目】
おはようございます。海岸線は相変わらず美しい。もうすぐ日の出。
いいオレンジ。
2016年09月25日 05:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
9/25 5:32
いいオレンジ。
2016年09月25日 05:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
9/25 5:40
空も色好きはじめ。
2016年09月25日 05:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
5
9/25 5:43
空も色好きはじめ。
きた〜!ご来光とまではいきませんが、素晴らしい夜明けでした。
2016年09月25日 05:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
9/25 5:44
きた〜!ご来光とまではいきませんが、素晴らしい夜明けでした。
今日も頑張ろう!
2016年09月25日 05:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
9/25 5:49
今日も頑張ろう!
しばらくは、景色を眺めてました。
2016年09月25日 05:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
9/25 5:48
しばらくは、景色を眺めてました。
昨日見えなかった焼山方面も見えました。
2016年09月25日 05:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
9/25 5:51
昨日見えなかった焼山方面も見えました。
たまらん。
2016年09月25日 05:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
9/25 5:52
たまらん。
360°見えるのは米山ならでは。いい山だ。
2016年09月25日 05:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
9/25 5:52
360°見えるのは米山ならでは。いい山だ。
おお!
2016年09月25日 05:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
9/25 5:53
おお!
影米山。きれいな三角形です。
2016年09月25日 06:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
9/25 6:40
影米山。きれいな三角形です。
アップですが、焼山の噴煙見えます。
2016年09月25日 06:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
9/25 6:44
アップですが、焼山の噴煙見えます。
名残惜しいですが、下山します。
2016年09月25日 07:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
9/25 7:12
名残惜しいですが、下山します。
お世話になりました。掃除しましたよ。キャンディの殻ゴミがたくさん落ちてたのが気になりました。皆さん落とし物に注意しましょう。
2016年09月25日 07:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9/25 7:12
お世話になりました。掃除しましたよ。キャンディの殻ゴミがたくさん落ちてたのが気になりました。皆さん落とし物に注意しましょう。
頭ぶつけないように。
2016年09月25日 07:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9/25 7:16
頭ぶつけないように。
いい森です。
2016年09月25日 07:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9/25 7:20
いい森です。
2016年09月25日 07:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9/25 7:26
シラ場のお地蔵さん。女顔なんだそうです。良く見ると優しいね。
2016年09月25日 07:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
9/25 7:27
シラ場のお地蔵さん。女顔なんだそうです。良く見ると優しいね。
2016年09月25日 07:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9/25 7:29
2016年09月25日 07:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
9/25 7:31
きれいな森でした。
2016年09月25日 07:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
9/25 7:42
きれいな森でした。
すでに登っていく方多数。
2016年09月25日 07:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9/25 7:45
すでに登っていく方多数。
2016年09月25日 07:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9/25 7:51
朝日が当たり始め。
2016年09月25日 07:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9/25 7:53
朝日が当たり始め。
太陽が米山の頭を超えました。眩しい。
2016年09月25日 07:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9/25 7:55
太陽が米山の頭を超えました。眩しい。
そして、輝く森!!
2016年09月25日 07:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9/25 7:55
そして、輝く森!!
たまらん登山道。
2016年09月25日 07:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9/25 7:56
たまらん登山道。
2016年09月25日 08:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9/25 8:00
休憩。
2016年09月25日 08:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9/25 8:09
休憩。
見納めかな。
2016年09月25日 08:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
9/25 8:10
見納めかな。
輝く。
2016年09月25日 08:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9/25 8:14
輝く。
輝く。
2016年09月25日 08:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9/25 8:16
輝く。
ニノ字の天辺。
2016年09月25日 08:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9/25 8:18
ニノ字の天辺。
山頂を仰ぎ見る。
2016年09月25日 08:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
9/25 8:19
山頂を仰ぎ見る。
ここで「ブヒッ!」という鳴き声を聞く。イノシシ?
これって足跡?
2016年09月25日 08:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
9/25 8:25
ここで「ブヒッ!」という鳴き声を聞く。イノシシ?
これって足跡?
ニノ字までくればあとは下り一辺倒。
2016年09月25日 08:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9/25 8:52
ニノ字までくればあとは下り一辺倒。
2016年09月25日 08:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9/25 8:54
いい感じです。
2016年09月25日 08:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9/25 8:54
いい感じです。
登山口です。
2016年09月25日 08:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
9/25 8:59
登山口です。
ミゾソバ。
2016年09月25日 09:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
9/25 9:00
ミゾソバ。
水滴がきれいでした。
2016年09月25日 09:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
9/25 9:01
水滴がきれいでした。
2016年09月25日 09:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9/25 9:07
おお!
2016年09月25日 09:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
9/25 9:09
おお!
駐車場まで戻りました。すでに満車。路駐も多数。人気の山です。いい山ですから。お疲れ様でした。
2016年09月25日 09:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
5
9/25 9:10
駐車場まで戻りました。すでに満車。路駐も多数。人気の山です。いい山ですから。お疲れ様でした。
撮影機器:

感想

先週行こうと計画していたのですが、天候不安定につき中止。
1週ずらして決行しました。
山小屋は全3名。2人組は2Fだったので1F貸切でした。
山頂からの眺めは360°で素晴らしく。のんびりした時間を過ごしました。
トイレも小屋もきれいで最高でした。
久々に料理もしましたし・・・。
また行きます!!

・・・やっぱり山は、泊まりがいいね!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:640人

コメント

コンビーフと
じゃがりこ!!
真似します!!(>▽<)

泊まりでコレやったら、お酒がすすんじゃいますね!
2016/9/26 0:33
是非!
chee2005さん、こんにちは。
ビールには合うと思います。
これで、結構腹が満たされます。
これからも簡単でおいしいレシピを考えようと思います。
今回は、湯の平温泉で友人が作ったのを真似しました。
じゃがりこは今後も他の料理に使えそうです。
やっぱり山は泊まりがいいですね。
2016/9/26 20:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 甲信越 [日帰り]
米山(米山海岸→大平登山口→山頂→下牧登山口)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら