記録ID: 968259
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山
北アルプス_大明神山・毛勝三山・剱岳
2016年09月22日(木) ~
2016年09月25日(日)
体力度
10
2~3泊以上が適当
- GPS
- 78:22
- 距離
- 31.0km
- 登り
- 4,626m
- 下り
- 4,282m
コースタイム
2日目
- 山行
- 11:24
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 11:34
距離 8.7km
登り 1,284m
下り 1,016m
3日目
- 山行
- 10:06
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 10:53
距離 5.3km
登り 1,188m
下り 774m
天候 | 22日:雨 23日:断続的に雨 24日:晴れ時々曇り 25日:曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 タクシー
東京〜黒部宇奈月温泉:新幹線 黒部宇奈月温泉〜魚津:地鉄 魚津駅〜片貝第四発電所:タクシー(5000円強) ■復路 馬場島〜アルプスの湯:タクシー(8000円強) 上町〜富山:地鉄 富山〜新宿:夜行バス |
コース状況/ 危険箇所等 |
■大明神(第一)尾根 上部は猛烈な藪。 取付きは片貝第四発電所の導水路の階段を使うと楽なのだが、立入禁止の札が下がっているため、無数にある作業道の一つを使った。 標高1000m位まで断続的に作業道があるが、作業道を離れると一転してミックス藪の大歓迎を受ける。藪はネマガリダケが中心だが、標高が上がると灌木が混ざるため上部ほど体力消費が大きい。 ■毛勝三山〜池平山 大窓〜池平山南峰までは2箇所程悪い所がある。 いずれもお助けロープ/アブミがあるが、ロープはかなりボロいので体重を預けられる代物ではない。池平山南峰ではロープが垂れていた岩や草付が濡れていたので、東側のルンゼを登った。毛勝山以南は刈払いや踏み跡があるので藪漕ぎは辛くない。 ■池平山〜剱岳本峰 踏み跡、残置ロープ多数。 ■水場 ・大明神尾根の作業道上の沢 ・大明神山〜毛勝山南峰の間の沢 ・小窓雪渓を10分程下った右岸の小さな滝 ※大明神山〜白萩山の間は池が点在 (サンショウウオが泳いでいる不気味な水だが非常時なら煮沸して使えると思う) ■幕営地 1日目:大明神山と毛勝山南峰の間の1984辺りのコル (池が点在する草原) 2日目:赤谷山の山頂付近 (砂地で水はけが良く快適) 3日目:三ノ窓 (後立山を望む快適地) |
感想
雨の中の激藪漕ぎであったため全身ずぶ濡れで、休まず藪を漕いでいても肌寒かった。
心安らぐマイホームであるはずのテントも激しい結露でシュラフやマットがしっとり濡れて不快そのもの。予報通り3日目から晴れ間が覗くようになったため、小窓や三の窓で装備を乾かすことができ人心地ついた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1797人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する