ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 96826
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

白峰三山縦走(テント泊)〜北岳、間ノ岳、農鳥岳〜

2010年07月17日(土) ~ 2010年07月19日(月)
 - 拍手
GPS
48:38
距離
22.4km
登り
2,394m
下り
3,039m

コースタイム

7/17(土)
6:42広河原-9:08大樺沢二俣-11:46小太郎尾根分岐-12:20北岳肩ノ小屋(テント泊)

7/18(日)
5:03北岳肩ノ小屋-5:35北岳5:50-6:38北岳山荘6:55-7:31中白根山-8:45間ノ岳8:56-
9:50農鳥小屋10:22-11:18西農鳥岳-12:02農鳥岳12:21-12:55大門沢下降点-
16:00大門沢小屋(テント泊)

7/19(月)
4:48大門沢小屋-6:29大コモリ沢-7:20第一発電所バス停-9:20バスにて広河原へ
天候 7/17(土)晴れ〜霧/雨〜晴れ
7/18(日)晴れ〜霧〜晴れ
7/19(月)晴れ
過去天気図(気象庁) 2010年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
南アルプス市営芦安駐車場(第5駐車場)よりバスにて広河原へ。
コース状況/
危険箇所等
芦安駐車場は、分散していますので遅い到着の場合はバス停まで相当歩くことになります。一応、ハイシーズンは各駐車場より広河原行きバス停までシャトルが出るようですが、自分の時にはそのシャトルが出ませんでした。あてにしない方が良いです。
登山道は大樺沢コースの場合、夏の早い時期は登山道自体が川のようになっている場合があります。北岳から大門沢下降点までは危険箇所はほとんど無く、非常に快適な道です。ただし、大門沢下降点から大門沢小屋へは、かなりの急坂です。スリップ、転倒など十分に気を付けてください。
テント場は、北岳肩ノ小屋周辺は張り数が多いですが、人も多いので、遅い到着だと斜面に張ることになります。大門沢小屋のテント場は張り数が非常に少ないので、快適な場所は早い者勝ちです。後から来る人のために、詰めて張った方が良いです。
水場に関しては、北岳肩ノ小屋は、原則有料で屋外給水施設使用。大門沢小屋は水が豊富で無料、屋外給水施設使用です。
下山後の温泉ですが、自分は第5駐車場目の前にある金山沢温泉を使いました。小じんまりしてますが、内湯と露天があり、頻繁に利用させてもらっています。
広河原より北岳 7/17
2010年07月17日 06:37撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/17 6:37
広河原より北岳 7/17
大樺沢の登山道 7/17
2010年07月17日 07:41撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/17 7:41
大樺沢の登山道 7/17
北岳肩ノ小屋への稜線 7/17
2010年07月17日 11:57撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/17 11:57
北岳肩ノ小屋への稜線 7/17
北岳肩ノ小屋夕刻 7/17
2010年07月17日 19:04撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/17 19:04
北岳肩ノ小屋夕刻 7/17
北岳肩ノ小屋早朝 7/18
2010年07月18日 05:03撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/18 5:03
北岳肩ノ小屋早朝 7/18
富士山と北岳山頂 7/18
2010年07月18日 05:26撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/18 5:26
富士山と北岳山頂 7/18
北岳山頂 7/18
2010年07月18日 05:35撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/18 5:35
北岳山頂 7/18
北岳山荘より間ノ岳を望む 7/18
2010年07月18日 06:55撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/18 6:55
北岳山荘より間ノ岳を望む 7/18
北岳と甲斐駒ケ岳 7/18
2010年07月18日 07:34撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/18 7:34
北岳と甲斐駒ケ岳 7/18
間ノ岳山頂 7/18
2010年07月18日 08:45撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/18 8:45
間ノ岳山頂 7/18
塩見岳方面を望む 7/18
2010年07月18日 11:46撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/18 11:46
塩見岳方面を望む 7/18
農鳥岳山頂 7/18
2010年07月18日 12:12撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/18 12:12
農鳥岳山頂 7/18
大門沢下降点 7/18
2010年07月18日 12:55撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/18 12:55
大門沢下降点 7/18
大門沢小屋 7/19
2010年07月19日 04:48撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/19 4:48
大門沢小屋 7/19
3つの吊橋 7/19
2010年07月19日 19:14撮影 by  u770SW,S770SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/19 19:14
3つの吊橋 7/19
撮影機器:

感想

 02年に広河原から北岳をピストン登頂して以来の挑戦です。今回はテントを背負っての白峰三山縦走です。あれから8年が経ち自分も成長?したはず…荷物は18圓任垢、以前も泣きそうになった、大樺沢右俣の登りが憂鬱…
 しかし、絶好の晴天で気分良く大樺沢二俣まで進みますが、徐々にガスが出始め、右俣に取り付くとガスの中…相変わらず、右俣の登りは体力を奪い去って、小太郎尾根分岐まで来ると、グッタリです。ガスは切れはじめましたが、肩ノ小屋に着くころに、パラパラと雨が落ちてきました。テントの受け付けをして、慌てて場所探しです。しかし、3連休…平坦な場所は無く、緩い斜面に張ることになりました。一時、雨が強くなりましたが夕刻に晴れ渡り、ブロッケン現象も見れました。夜は甲斐駒方面の雷が見え、伊那の夜景も綺麗でしたし、満天の星空も満喫です。
 2日目も朝から晴れ渡り、縦走するには絶好の天候です。北岳から間ノ岳の縦走路は本当に気持ち良く、贅沢な気分になります。しかし、間ノ岳から農鳥小屋への降りと西農鳥岳への登りは、なかなか手強いですね〜農鳥岳に着くと、山梨側はガスの中でしたが、塩見岳方面は晴れています。その結果、大門沢下降点からは大門沢小屋までガスの中となりました。急下降なので気温も徐々に上がり、湿度も高くなったのか、汗がすごいです…足がガクガクした頃に無事に大門沢小屋に到着しましたが、テント場が小さく、無理矢理隅に押し込みました…後から来る人も困っていましたね…
 最終日は、奈良田までの下山のみです。午前中に芦安に戻りたかったので、早出をして、快調に下山となりました。
 天候に恵まれて、最高の3日間となりましたよ〜

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1636人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [7日]
南アルプス名峰のほとんどを一筆書きで巡るルート!
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
北岳 間ノ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら