ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 978376
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

野天風呂と硫黄岳

2016年10月09日(日) ~ 2016年10月10日(月)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
26:50
距離
17.7km
登り
1,993m
下り
1,978m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:55
休憩
0:24
合計
4:19
10:09
10:10
45
10:55
11:08
4
11:12
11:13
54
12:07
12:07
4
12:11
12:16
14
12:30
12:34
18
12:52
12:52
30
13:22
2日目
山行
5:24
休憩
0:52
合計
6:16
6:07
6:07
5
6:12
6:13
49
7:02
7:07
16
7:23
7:24
29
7:53
8:19
41
9:00
9:00
11
9:11
9:12
10
9:22
9:22
14
9:36
9:40
12
9:52
10:00
36
10:36
10:38
11
10:49
10:49
27
11:16
11:18
29
11:47
11:49
1
11:50
ゴール地点
天候 初日  雨、稜線は強風。夕方には晴れ。
2日目 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
唐沢鉱泉手前の無料駐車場。初日は雨のためガラガラ。下山時には路肩にもビッシリ。
コース状況/
危険箇所等
ほぼ全て初めての道でしたが迷うところは有りませんでした。天狗岳は東も西も急な岩場で少し気を使いました。特に中山峠から東天狗への登りと、西天狗から唐沢鉱泉へ下り始めの岩場は歩きにくいです。
予約できる山小屋
黒百合ヒュッテ
6時半に到着。本降りの雨が思ったより長引き、9時まで2時間半も車内待機・・・。
2016年10月09日 08:43撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
10/9 8:43
6時半に到着。本降りの雨が思ったより長引き、9時まで2時間半も車内待機・・・。
小降りになったので出発したけど黒百合ヒュッテまで写真ナシ。ここでは一瞬、晴れ間も出ました。期待して出発。
2016年10月09日 11:01撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/9 11:01
小降りになったので出発したけど黒百合ヒュッテまで写真ナシ。ここでは一瞬、晴れ間も出ました。期待して出発。
東天狗まで、ガスと強風。
2016年10月09日 12:18撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
10/9 12:18
東天狗まで、ガスと強風。
雨は止んだけど、真っ白。
2016年10月09日 12:18撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/9 12:18
雨は止んだけど、真っ白。
そそくさと、本日のテント場、本沢温泉へ。
2016年10月09日 12:35撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/9 12:35
そそくさと、本日のテント場、本沢温泉へ。
次第に硫黄が見えてきた。
2016年10月09日 13:10撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/9 13:10
次第に硫黄が見えてきた。
着きました。今回の最大の目的、野天風呂。
2016年10月09日 13:29撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/9 13:29
着きました。今回の最大の目的、野天風呂。
テント張ったら早速。
2016年10月09日 14:44撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/9 14:44
テント張ったら早速。
この景色を見ながら。最高です。でも混んでました。
2016年10月09日 15:27撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
10/9 15:27
この景色を見ながら。最高です。でも混んでました。
今度はこちらにも泊まってみたい。今日は満室だそう。
2016年10月09日 15:39撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/9 15:39
今度はこちらにも泊まってみたい。今日は満室だそう。
テント場から、いつのまにか青空。
2016年10月09日 16:58撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/9 16:58
テント場から、いつのまにか青空。
夕方、宿の前のベンチで独りチビチビやりながら日が沈むのを待ちます。
2016年10月09日 17:08撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/9 17:08
夕方、宿の前のベンチで独りチビチビやりながら日が沈むのを待ちます。
安酒とよっちゃんイカ。
2016年10月09日 17:14撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
10/9 17:14
安酒とよっちゃんイカ。
山全体がもうすぐ影になります。
2016年10月09日 17:19撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/9 17:19
山全体がもうすぐ影になります。
月明かりに照らされる野営場。そして満点の星空。
2016年10月09日 17:39撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/9 17:39
月明かりに照らされる野営場。そして満点の星空。
二日目、早朝から野天風呂に入る人たち。自分は寝坊して急いで硫黄岳を目指します。
2016年10月10日 05:37撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
10/10 5:37
二日目、早朝から野天風呂に入る人たち。自分は寝坊して急いで硫黄岳を目指します。
いい天気だ。
2016年10月10日 06:03撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/10 6:03
いい天気だ。
南北八ヶ岳の境界と言われる夏沢峠。
2016年10月10日 06:15撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
10/10 6:15
南北八ヶ岳の境界と言われる夏沢峠。
振り返ると縞枯れの蓑冠山(?)
2016年10月10日 06:29撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
10/10 6:29
振り返ると縞枯れの蓑冠山(?)
もうすぐ硫黄岳。
2016年10月10日 06:49撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/10 6:49
もうすぐ硫黄岳。
振り返ると、昨日ガスの中登った天狗。またガスに飲まれそう。
2016年10月10日 06:52撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
10/10 6:52
振り返ると、昨日ガスの中登った天狗。またガスに飲まれそう。
迫力の爆裂火口。
2016年10月10日 07:02撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
10/10 7:02
迫力の爆裂火口。
山頂です。団体さんが来たのですぐ次へ向かいます。
2016年10月10日 07:06撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/10 7:06
山頂です。団体さんが来たのですぐ次へ向かいます。
横・赤・阿弥陀もばっちり。
2016年10月10日 07:22撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/10 7:22
横・赤・阿弥陀もばっちり。
阿弥陀の肩から北岳、甲斐駒、千丈が見えて来た。
2016年10月10日 07:23撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/10 7:23
阿弥陀の肩から北岳、甲斐駒、千丈が見えて来た。
今シーズン初めて霜柱を見ました。
2016年10月10日 07:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
10/10 7:25
今シーズン初めて霜柱を見ました。
ここからオーレン小屋へ。
2016年10月10日 07:27撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
10/10 7:27
ここからオーレン小屋へ。
オーレン小屋のテント場はとても整備されてます。泊まってみたい。
2016年10月10日 07:55撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
10/10 7:55
オーレン小屋のテント場はとても整備されてます。泊まってみたい。
2016年10月10日 07:55撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/10 7:55
横着して購入しました。居心地が良かった。
2016年10月10日 08:10撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
10/10 8:10
横着して購入しました。居心地が良かった。
さて、再び天狗岳を目指します。
2016年10月10日 08:24撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
10/10 8:24
さて、再び天狗岳を目指します。
八ヶ岳っぽい写真もね。
2016年10月10日 08:26撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/10 8:26
八ヶ岳っぽい写真もね。
2016年10月10日 08:27撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/10 8:27
気付くとこんないい雰囲気の中を歩いていました。
2016年10月10日 08:30撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
10/10 8:30
気付くとこんないい雰囲気の中を歩いていました。
赤い実は何だろう。
2016年10月10日 08:52撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/10 8:52
赤い実は何だろう。
箕冠山は展望ナシ。道標が賑やかです。
2016年10月10日 09:05撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
10/10 9:05
箕冠山は展望ナシ。道標が賑やかです。
天狗の前に根石岳を登ります。
2016年10月10日 09:10撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
10/10 9:10
天狗の前に根石岳を登ります。
根石岳に登ると、東西の天狗がクッキリ!
2016年10月10日 09:17撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
10/10 9:17
根石岳に登ると、東西の天狗がクッキリ!
振り向くと先ほど登った硫黄。
2016年10月10日 09:22撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/10 9:22
振り向くと先ほど登った硫黄。
昨日、強風から逃れるようにこの稜線を後にした所まで戻ってきた。
2016年10月10日 09:26撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/10 9:26
昨日、強風から逃れるようにこの稜線を後にした所まで戻ってきた。
いよいよ快晴の天狗に登るぞ。
2016年10月10日 09:26撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/10 9:26
いよいよ快晴の天狗に登るぞ。
昨日はガスで何も見えなかったけど、この橋も下が見えると怖いね。
2016年10月10日 09:40撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
10/10 9:40
昨日はガスで何も見えなかったけど、この橋も下が見えると怖いね。
東天狗岳。天気が良くて大勢の人が座って休んでました。
2016年10月10日 09:43撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
10/10 9:43
東天狗岳。天気が良くて大勢の人が座って休んでました。
すぐに西天狗を目指します。
2016年10月10日 09:43撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
10/10 9:43
すぐに西天狗を目指します。
蓼科の向こうには白馬三山も見えました。北アは初冠雪?
2016年10月10日 09:44撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
10/10 9:44
蓼科の向こうには白馬三山も見えました。北アは初冠雪?
西天狗に到着。もうヘロヘロ。シャリバテ。
2016年10月10日 09:58撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
10/10 9:58
西天狗に到着。もうヘロヘロ。シャリバテ。
絵になるお二人。
2016年10月10日 10:03撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
10/10 10:03
絵になるお二人。
西天狗もたくさんの人でした。
2016年10月10日 10:13撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
10/10 10:13
西天狗もたくさんの人でした。
北アルプスもずっと見えてました。
2016年10月10日 10:13撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
10/10 10:13
北アルプスもずっと見えてました。
景色を堪能して下ります。ゆっくり出来ない自分が恨めしい。
2016年10月10日 10:15撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
10/10 10:15
景色を堪能して下ります。ゆっくり出来ない自分が恨めしい。
赤岳〜仙丈ヶ岳。
2016年10月10日 10:58撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
10/10 10:58
赤岳〜仙丈ヶ岳。
無事、下山しました。本沢温泉を出てからトイレも食事休憩もなし。もっとゆっくりしたかったよー。
2016年10月10日 11:53撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/10 11:53
無事、下山しました。本沢温泉を出てからトイレも食事休憩もなし。もっとゆっくりしたかったよー。

感想

本沢温泉の野天風呂は600円の価値あり。絶景と解放感。でもチョット混みすぎ。詰めれば何とか8人ほど入れますが、わざわざ近くまで来て混んでて諦めて戻る人もいました。
お湯はぬるめでいくらでも浸かっていられるから、余計に待ち時間が長くなります。
この日は宿は満室のため、テント泊者は野天風呂しか入れませんでした。

初日は雨のスタートでしたが、その日の終わりから翌日の下山までは天候に恵まれました。一年ぶりの硫黄岳に立つと眼前に赤岳、阿弥陀岳の雄姿。そして、遠く北アルプス、御嶽、乗鞍もうっすら白くなっているのが見えました。

もっと緩い感じかと思っていたけど、充実した山行となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:649人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら