塔ノ岳&鍋割山(大倉-塔ノ岳-鍋割山-二俣-大倉)
- GPS
- 06:17
- 距離
- 18.0km
- 登り
- 1,364m
- 下り
- 1,364m
コースタイム
総移動距離 18.3km
総移動時間 06:01:10
累計標高(+) 1644m
累計標高(-) 1579m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
洗い場もあります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
道の状況:塔ノ岳〜鍋割山間の鍋割山稜は凍結した雪が溶けて日が当たりだしたらビシャビシャです。登山道には雪はほとんどありません。 登山ポスト:多分秦野ビジターセンターにある(登山計画書は事前に用意していくがまだ開いていなかった) |
写真
感想
今日のテーマは「本当に鍋割山荘の鍋焼きうどんは美味いのか?」としました。
せっかく丹沢方面に来たのだから鍋割だけじゃもったいない。と、6:30スタートで山頂着いてもうどん食べられないんじゃ?と、塔ノ岳いつも雲かかって相性悪い。今日は天気良さそう。
じゃあ、塔ノ岳も行くしかないでしょ。
と言うわけで塔ノ岳→鍋割山に決定。
今日は一人山行であることは先週の時点で決まっていた。
前日に大倉までの道を適当にチェックし、朝4時に家を出る。
秦野中井ICで降りるが真っ暗で方角がサッパリわからない。
ちなみに私の車にはナビは無し。
とりあえず、牛丼屋の入る。
まず、注文中に位置を確認。
まさか牛丼屋でコンパスを使うとは…。
信号停止の度に地図とにらめっこ。
なんとか大倉に到着。
下界でプチ遭難でした。
想定していた駐車場が8:30まで開かないことを知りちょっと焦った。
手前に24時間駐車場ありました。
さて、登山開始。
見晴茶屋手前で早速3頭の鹿。
ちょっと焦ったが相手も同じだろう。
塔ノ岳山頂は3度目にしてやっと絶景に拝めた。
鍋割山稜は鹿がものすごく多い。
すれ違った人の倍以上の鹿に会った。
今日は歩いているとかなり暑いかった。
水分の減りも早い。
この季節にして最後には喉がカラカラななりました。
「鍋割山の鍋焼きうどん」
到着後、すぐさま、鍋焼きうどんを注文。
皆さんが言うほどそんなに美味いのか?
お味は・・・
最高でした。
椎茸の風味といい、カボチャの甘みと天ぷらの衣のとろけ具合といい、おあげの浸み具合といい、
なにより汁が少し甘め。多分これだね。疲れている時に甘めのスープが登山者に受けるのかも。
私の後に食べていた人、みんな食べる前に写真撮ってました。
食後はきっと、空の土鍋の写真を撮るんでしょう。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する