ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 984352
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

富士山(大展望!)

2016年10月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:20
距離
12.9km
登り
1,514m
下り
1,504m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:06
休憩
2:10
合計
9:16
距離 12.9km 登り 1,514m 下り 1,511m
3:21
3:25
0
3:25
40
4:05
4:11
29
4:40
4:44
33
5:17
5:52
28
6:20
6:24
27
6:51
7:02
31
7:33
3
7:36
17
7:53
8:08
16
8:24
8:31
6
8:37
6
8:43
7
8:50
8:52
23
9:15
9:17
3
9:20
9:21
6
9:27
9:28
4
9:32
9:34
3
9:37
9:41
12
9:53
9:56
13
10:09
10:15
17
10:32
10:42
23
11:05
11:06
22
11:28
11:35
32
12:07
12:12
0
12:12
11
12:24
ゴール地点
景色を堪能しながら、写真を撮りながら、高度順応も考えてなのでゆっくり目です。
天候 晴れ、最高峰から見る景色は大展望。風はかなり冷たい。
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
御殿場ICから富士山スカイラインを経由して富士宮口P。交通規制は無い時期なので山頂Pに駐車。帰宅時の東名高速はやはり渋滞。
コース状況/
危険箇所等
ここに記すこともないほど有名な登山道です。でも山小屋は閉鎖しているので何かあっても頼れません。また、お鉢を回っている人はほとんどいなかった。
予約できる山小屋
八合目池田館
富士宮5合目は寒い!でも空気が澄んでいるので展望台から富士宮の街明かりが綺麗に見える。
2016年10月15日 23:15撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
10/15 23:15
富士宮5合目は寒い!でも空気が澄んでいるので展望台から富士宮の街明かりが綺麗に見える。
午後の天気が少し心配なので3時と早めにスタート。
2016年10月16日 03:02撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/16 3:02
午後の天気が少し心配なので3時と早めにスタート。
この日は月が明るく星は見えない。でも月明りで登山道が照らされて歩きやすい。
2016年10月16日 03:39撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
10/16 3:39
この日は月が明るく星は見えない。でも月明りで登山道が照らされて歩きやすい。
街明かりの大展望を背に登っていく。
2016年10月16日 04:39撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
10/16 4:39
街明かりの大展望を背に登っていく。
ゆっくり登って7合目を通過。山小屋はどこも閉鎖。
2016年10月16日 04:45撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/16 4:45
ゆっくり登って7合目を通過。山小屋はどこも閉鎖。
東の空が明るくなってきた。この時期なら富士宮口から登っても途中で御来光が見れる。
2016年10月16日 04:58撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
10/16 4:58
東の空が明るくなってきた。この時期なら富士宮口から登っても途中で御来光が見れる。
8合目に到着。この少し先で御来光待ち。
2016年10月16日 05:21撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/16 5:21
8合目に到着。この少し先で御来光待ち。
8合目小屋から雲海を眺める。
2016年10月16日 05:24撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
10/16 5:24
8合目小屋から雲海を眺める。
東の空がかなり明るくなってきた。海岸線も見える。
2016年10月16日 05:41撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
10/16 5:41
東の空がかなり明るくなってきた。海岸線も見える。
ご来光直前、空がオレンジに染まる。
2016年10月16日 05:46撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
6
10/16 5:46
ご来光直前、空がオレンジに染まる。
でた〜。富士山から見るご来光は神秘的です。
2016年10月16日 05:50撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
10/16 5:50
でた〜。富士山から見るご来光は神秘的です。
太陽の力はスゴイ、山肌を一気に赤く染めました。
2016年10月16日 05:51撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
10/16 5:51
太陽の力はスゴイ、山肌を一気に赤く染めました。
富士山の裾野も黄金色に輝いてきた。
2016年10月16日 06:11撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
10/16 6:11
富士山の裾野も黄金色に輝いてきた。
海も朝日を浴びて光ってる!
2016年10月16日 06:16撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
10/16 6:16
海も朝日を浴びて光ってる!
9合目を通過、この先が見えているけど長い。(富士山らしいけど)
2016年10月16日 06:19撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/16 6:19
9合目を通過、この先が見えているけど長い。(富士山らしいけど)
空・雲・光・海が幻想的な景色を演出。こんな景色が続くのでなかなか足が進まない。
2016年10月16日 06:20撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
10/16 6:20
空・雲・光・海が幻想的な景色を演出。こんな景色が続くのでなかなか足が進まない。
富士山らしい登山道をだいぶ登ってきた。
2016年10月16日 06:23撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
10/16 6:23
富士山らしい登山道をだいぶ登ってきた。
街明かりを見ていた富士宮方面も明るくなってきた。
2016年10月16日 06:45撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
10/16 6:45
街明かりを見ていた富士宮方面も明るくなってきた。
光あふれる世界まで登ってきた。
2016年10月16日 06:54撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
10/16 6:54
光あふれる世界まで登ってきた。
あの鳥居の先は山頂。あと少し。
2016年10月16日 07:04撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/16 7:04
あの鳥居の先は山頂。あと少し。
雲よりかなり高いところ、富士山だけの景色。
2016年10月16日 07:06撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
10/16 7:06
雲よりかなり高いところ、富士山だけの景色。
神の領域に入らせていただきます。鳥居の先は完璧な青空。
2016年10月16日 07:31撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
10/16 7:31
神の領域に入らせていただきます。鳥居の先は完璧な青空。
山頂神社に登頂御礼。
2016年10月16日 07:32撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/16 7:32
山頂神社に登頂御礼。
神様の視点から見下ろす景色は素晴らしい。
2016年10月16日 07:32撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
10/16 7:32
神様の視点から見下ろす景色は素晴らしい。
そして日本のテッペンまであと少し。
2016年10月16日 07:33撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
10/16 7:33
そして日本のテッペンまであと少し。
このズルズル滑る馬の背も天気が良いので楽しく登れる。
2016年10月16日 07:40撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
10/16 7:40
このズルズル滑る馬の背も天気が良いので楽しく登れる。
日本最高峰3776m。周りには誰も居なく独り占め状態。
2016年10月16日 07:56撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
10/16 7:56
日本最高峰3776m。周りには誰も居なく独り占め状態。
5m毎計測の高度計も3775mと正確でした。
2016年10月16日 08:00撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
10/16 8:00
5m毎計測の高度計も3775mと正確でした。
富士山火口跡もダイナミック。飛行機からも見えるものね。
2016年10月16日 08:00撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
10/16 8:00
富士山火口跡もダイナミック。飛行機からも見えるものね。
剣ヶ峰から西側を望む展望台は残念ながら閉鎖。でもアルプスを見たかったので次に進みます。
2016年10月16日 08:07撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/16 8:07
剣ヶ峰から西側を望む展望台は残念ながら閉鎖。でもアルプスを見たかったので次に進みます。
お鉢を回って、あの先からアルプスを眺めよう。
2016年10月16日 08:08撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/16 8:08
お鉢を回って、あの先からアルプスを眺めよう。
西側が開けた場所から南アルプスを展望。雲もなく全部見える。こんな景色初めて(感動〜)。
2016年10月16日 08:26撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
10/16 8:26
西側が開けた場所から南アルプスを展望。雲もなく全部見える。こんな景色初めて(感動〜)。
八ヶ岳と甲斐駒の奥に北アルプスも全部見えてる!
2016年10月16日 08:35撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
10/16 8:35
八ヶ岳と甲斐駒の奥に北アルプスも全部見えてる!
富士山の裾野に広がる景色も素晴らしい。
2016年10月16日 08:28撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/16 8:28
富士山の裾野に広がる景色も素晴らしい。
御無沙汰してる白峰三山。向こうからも絶景だろうね。
2016年10月16日 08:27撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
10/16 8:27
御無沙汰してる白峰三山。向こうからも絶景だろうね。
塩見の向こうに中央アルプス(千畳敷が見える)。さらに奥に御嶽山。
2016年10月16日 08:30撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/16 8:30
塩見の向こうに中央アルプス(千畳敷が見える)。さらに奥に御嶽山。
南ア南部のBig3。荒川、赤石、聖。南アは山が大きいですね。
2016年10月16日 08:27撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
10/16 8:27
南ア南部のBig3。荒川、赤石、聖。南アは山が大きいですね。
稜線が凸凹してる八ヶ岳。今年の冬も登れるかな。
2016年10月16日 08:27撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
10/16 8:27
稜線が凸凹してる八ヶ岳。今年の冬も登れるかな。
いつまでもアルプスの景色を見ていたかったけど、風が冷たいので先に進みます。
2016年10月16日 08:41撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/16 8:41
いつまでもアルプスの景色を見ていたかったけど、風が冷たいので先に進みます。
お鉢の途中から剣ヶ峰を望む。
2016年10月16日 08:39撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
10/16 8:39
お鉢の途中から剣ヶ峰を望む。
未踏の秩父山塊、さらに遠くに慣れ親しんだ北関東の山々。
2016年10月16日 08:46撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
10/16 8:46
未踏の秩父山塊、さらに遠くに慣れ親しんだ北関東の山々。
山中湖が見えてきた。その先は見事な雲海。
2016年10月16日 08:50撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
10/16 8:50
山中湖が見えてきた。その先は見事な雲海。
半周回ってきました。吉田口山頂に到着。
2016年10月16日 08:52撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/16 8:52
半周回ってきました。吉田口山頂に到着。
吉田口登山道を見下ろします。数人が登ってきた。
2016年10月16日 08:53撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/16 8:53
吉田口登山道を見下ろします。数人が登ってきた。
夏は大賑わいの吉田口山頂も今は静かです。
2016年10月16日 09:14撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/16 9:14
夏は大賑わいの吉田口山頂も今は静かです。
だいぶ回って宝永山が見えてきた。海も見えています。
2016年10月16日 09:22撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
10/16 9:22
だいぶ回って宝永山が見えてきた。海も見えています。
一周回ってきました。あまりの大展望でとにかく楽しいお鉢巡りでした。
2016年10月16日 09:30撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
10/16 9:30
一周回ってきました。あまりの大展望でとにかく楽しいお鉢巡りでした。
名残惜しいけど下界に帰ります。こんなにきれいな海岸線はなかなか見れない。
2016年10月16日 09:38撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
10/16 9:38
名残惜しいけど下界に帰ります。こんなにきれいな海岸線はなかなか見れない。
アルプスとは違った雲の上の景色は格別です。
2016年10月16日 09:53撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
10/16 9:53
アルプスとは違った雲の上の景色は格別です。
頂上を見返します。まだまだ青空いっぱい。
2016年10月16日 10:26撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
10/16 10:26
頂上を見返します。まだまだ青空いっぱい。
宝永山が近づいてきた。今度は宝永火口にも行ってみたい。
2016年10月16日 10:44撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
10/16 10:44
宝永山が近づいてきた。今度は宝永火口にも行ってみたい。
下のほうに5合目展望台の赤い屋根が見えてきた。まだ遠いので雲の上の景色を楽しみながらゆっくり歩きます。
2016年10月16日 10:58撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
10/16 10:58
下のほうに5合目展望台の赤い屋根が見えてきた。まだ遠いので雲の上の景色を楽しみながらゆっくり歩きます。
だいぶ降りてきて目線が雲と同じ高さになってきました。
2016年10月16日 11:31撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
10/16 11:31
だいぶ降りてきて目線が雲と同じ高さになってきました。
まだまだ上は青空いっぱい。ここから見えるのは8合目。
2016年10月16日 11:54撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
10/16 11:54
まだまだ上は青空いっぱい。ここから見えるのは8合目。
6合目小屋が見える。このあたりは黄色に染まった景色が楽しめる。
2016年10月16日 12:00撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
10/16 12:00
6合目小屋が見える。このあたりは黄色に染まった景色が楽しめる。
やっと6合目まで戻ってきた。
2016年10月16日 12:12撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/16 12:12
やっと6合目まで戻ってきた。
ゴールはすぐそこ。このあたりは観光客も多し。
2016年10月16日 12:18撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/16 12:18
ゴールはすぐそこ。このあたりは観光客も多し。
3776→2400、帰ってきました。
2016年10月16日 12:24撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
10/16 12:24
3776→2400、帰ってきました。
昨夜、街明かりを見た展望台。雲が湧いてきました。
2016年10月16日 12:27撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
10/16 12:27
昨夜、街明かりを見た展望台。雲が湧いてきました。
お疲れ様でした。寒かったけど久しぶりの富士を楽しめました。
2016年10月16日 12:29撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/16 12:29
お疲れ様でした。寒かったけど久しぶりの富士を楽しめました。
撮影機器:

装備

個人装備
防寒対策は重要

感想

今週末はやっと大展望が期待できるスッキリした天気。こんな時は高山に登りたい。そういえば今年の富士山はまだ冠雪していないらしい。ということで久しぶりに日本の頂上、富士山に行ってきました。天気が良いと山は楽しいですね。夜中に登山口から見る街明かり、8合目付近からの御来光、富士山らしい雲の上からの景色、独り占めの剣ヶ峰、南北アルプス全部丸見えの大展望など、寒かったけど良い景色を頂くことが出来ました。この日、おそらく多くの山から美しい裾野を引く富士山が見えたと思うけど、その頂上から見る景色も格別なものでした。よく富士山は見る山と言われるけど、高いところから全てを俯瞰する展望が大好きなので、きっとまた登ると思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:679人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
富士山 (富士宮ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
富士宮口ピストン
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら