蔵王山(紅葉を見下ろしながらおひとりさま芋煮会!?大黒天ピストン)
- GPS
- --:--
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 489m
- 下り
- 493m
コースタイム
- 山行
- 2:45
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 3:40
天候 | 晴れのちくもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
その後、国道4号線→県道12号線→国道457号線(県道12号と共通)→県道12号線(エコーライン)経由で大黒天駐車場まで。 10/17より、エコーラインは凍結の恐れがあるため夜間通行止となっています。 17時〜翌8時までは乗り入れおよびエコーライン内からの脱出ができないのでお気をつけください。 ■駐車場 大黒天前 無料 約100台 |
コース状況/ 危険箇所等 |
■道の状況(危険箇所など) [大黒天〜刈田岳] 普通に歩いていれば問題はないのですが、ガレの縁に寄ると滑落する可能性はあるので気を付けましょう。 馬の背ルートは想定火口域内のルートとなっています。火山レベルに従って歩くようにしてください。 [刈田岳〜熊野岳] 刈田岳周辺は観光地化されています。 登山者より観光客の方が圧倒的に多いので、それに負けない精神力を持って臨んでください。。。 時々、観光の格好で熊野岳まで歩かれている方がいたのですが、多少はガレ場があるので靴などそれなりに準備したほうが無難です。 刈田岳周辺はお釜方向に柵がつけられていますが縦走路途中からは柵がなくなります。 近寄りすぎて滑落しないよう注意してください。 強風時は吹きっさらしとなります。防寒対策をお忘れなく。 ■登山ポスト 大黒天には見当たりませんでした。 宮城県は宮城県警へのメール提出可。 (宮城側は山の管轄内にある警察・交番・スキー場へ提出) 山形県はWeb提出可能です。 (山形側は坊平の蔵王ライザワールドレストラン1箇所のみのようです) |
その他周辺情報 | ■温泉 蔵王温泉 大露天風呂 6:00〜19:00(最終受付18:30) 470円 http://www.jupeer-zao.com/roten/ スキー場敷地内にある大露天風呂。 身体は洗えません。 スキーシーズン(12月〜3月)は閉鎖となります。 4月と11月は営業時間が流動的になるようなので、直前の確認をお願いします。 百目鬼温泉 6:00〜22:00(最終受付21:30) 300円 http://www.jalan.net/kankou/spt_06201cd2112050917/ 田んぼのど真ん中にある温泉。 温泉成分が濃いめらしく3分以上の入浴は遠慮してください的な案内も^^; 普通に入る分には問題ない感じでしたが、確かに出てからの身体の重さは強めでした。 体調のすぐれない場合は注意が必要かもです。 ■食事 お食事処 国味 https://tabelog.com/yamagata/A0601/A060101/6000984/ 山形市内、中心部からは少し離れた定食屋さん。 から揚げ定食が一番人気だそうです。 |
写真
感想
先週の週間予報、土日の天気予報が刻々と変化していて行き先が定まらない…。
先々週延期した泊まりの山行をやりたかったのですが、これは土日ともに晴れた日にやりたいので今回は見送ることにしました。
今年はもう難しいのでまた来年ですね。(3年前からずっとこの繰り返し…狙いすぎなのかなぁ)
結局、代替の地として落ち着いたのは東北方面。
お手軽だけどこちらも天気読みが難しい蔵王へ行ってみることにしました。
ガッツリ歩くという感じではないけれど、百のカウントアップでもしつつのんびり紅葉ハイクかなー、という趣で。
2つのメジャーピークのうちの片方、刈田岳は山頂まで車で乗り入れができることから観光客多数。
ここを折り返し地点にすると何となくもやもやしそうな気がしたので、今回は通過地点として設定、最終的な到達地は名号峰としてルートを設定しました。
…が。
自宅を出る前の仮眠で寝坊orz
3時過ぎに家を出るつもりでいたのに、目覚めた時刻は4時半(!)
慌てて荷物を車に詰め込んで、出発したのは5時でした。
という訳で、名号峰まで行く計画はなし。
折り返しは熊野岳ということにしました(汗
大黒天への到着は10時。
まぁ、コースタイムは3時間…休憩を入れても4時間あれば戻ってこれるでしょう。
そんなお気楽ハイキングな体で出発です。
直前に確認した紅葉状況によるとエコーラインあたりの紅葉が見頃、ということで。
ちょっと嫌な予感はしていたのですが、今回のスタート地点でもある大黒天周辺はもうすっかり落葉、殺風景な登山道を歩くことになってしまいました。
でも、逆に色づいた麓の尾根を見下ろすことができたので、これはこれで良かったかもしれません。
特に今年は色づく前に葉が枯れ落ちてしまうような状況。
近くで見て色づきの悪さを嘆くよりは遠目に見えるレッド&イエローを楽しんだ方が良いかな…と思いまして。
熊野岳から追分方向へ少しだけ降りた地点で静かに紅葉とランチの芋煮を楽しんで下山しました。
山から下りたら一度行ってみたかった蔵王の大露天風呂へ。
…ここ、身体を洗えない施設だったとは(苦笑)
という訳で、その場で更に調べて気になる施設を2つほど見つけます。
そのうちの片方、百目鬼(どめき)温泉にて蔵王とは真逆の泉質のお湯を楽しみました。
もう片方、かみのやま温泉にも行こうと思ったのですが、百目鬼温泉へはしご湯した時点で若干湯あたり気味だったのでパス。
こちらはまたの機会にでも(笑)
ワザワザ山形方面まで出向いたので、翌日はこれまたずっと気になっていた場所へ行ってみることにしました。
翌日のレコはこちらから!(続く)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-990600.html
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
美味しそうな「山形風芋煮」に仕上がったんじゃないですか〜
って、同じく現地で食べたことないのですが…
「酪王カフェオレクランチ」と「ままどおる」もjoeくんのレコでは定番だね!
お買い上げ、ありがとうございます
で、刈田岳〜熊野岳間
ハイヒールで歩いてる強者観光客を見かけたことがありましたよ
To:home1700さん
こんにちは!
芋煮…とりあえず、見た目は大丈夫そうだと言うことは分かりました(笑)
酪王はとりあえず行きの車で普通にカフェオレ飲んでたんですけどね
クランチを見かけて「今日はコレにしよう!」と決めました。
高速上ではエキソンパイが買えないのが辛いです(苦笑)
ということで、エキソンパイ山行(!?)をするときにはhomeくんにお願いしようと思います(他力本願… )
それはさておき、刈田岳〜熊野岳間をハイヒールですか!!
ヒール女子、何処にでもいるんですねぇ…
ビックリです
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する