ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 993232
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

晩秋の乾徳山

2016年10月26日(水) [日帰り]
 - 拍手
maroeri その他1人
GPS
--:--
距離
9.7km
登り
1,204m
下り
1,192m

コースタイム

日帰り
山行
6:40
休憩
2:30
合計
9:10
9:00
10
9:10
9:40
40
10:20
10:30
0
10:30
30
11:00
30
11:30
13:20
10
13:30
60
14:30
60
15:30
30
16:30
ゴール地点
天候 終日晴れ!
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
乾徳山無料駐車場30台程度駐車可能
7時で4台駐車していました
コース状況/
危険箇所等
‥仍灰櫂好箸鰐砧礎鷦崗豸かい側の登山案内所?みたいなところにありました。
下山してから気付きました・・・駐車場にもわかるように表示がないと意味が無いと思いました。
∋劃困らの下山ルート、迂回下山道はお勧めしません。トレーニングとして歩くならありですが、景色は無く、ガレ場の急下降で緊張を強いられることに加え、ルートをしめすテープが少ない。なぜもっとテープの間隔を短くできないのかな、と思います。特に、高原ヒュッテ近くの森林帯は、どこもかしこも同じ風景で踏み跡も少なく、足がとまる回数が多かった。コンパスを使って目的地を確認しながら、という場面もありました。ガスっていたらアウトだと思います。
F史尾根も上記同様です。こちらは土が主体の道ですが、粘土質なのかズルッと滑るところも。枯れ葉の下にゴロゴロ石が隠れていたりして全般的に足場は不安定。
景色も無く単調な道です。
無料駐車場
トイレ近くにあります
無料駐車場
トイレ近くにあります
いよいよ山へ・・・
1
いよいよ山へ・・・
標高が上がるにつれて、植生が変化して行きます
標高が上がるにつれて、植生が変化して行きます
ゴロゴロ岩の道になりましたが、整備されているので歩き易いです。
ゴロゴロ岩の道になりましたが、整備されているので歩き易いです。
黄色い落ち葉
錦晶水
鹿がウロウロしていて、この水もヤバイのでは?というヤマレコを見ていたので飲みませんでした。
錦晶水
鹿がウロウロしていて、この水もヤバイのでは?というヤマレコを見ていたので飲みませんでした。
カラマツがきれいです
カラマツがきれいです
標高が高いところとは思えない景色でした
雑木林の散歩道みたいな感じ
標高が高いところとは思えない景色でした
雑木林の散歩道みたいな感じ
乾徳山が見えてきた
1
乾徳山が見えてきた
高原ヒュッテ
絵になります!
高原ヒュッテ
絵になります!
トイレはバイオトイレ
室内はフローリングでとても綺麗です
まきストーブもありました
1
トイレはバイオトイレ
室内はフローリングでとても綺麗です
まきストーブもありました
さぁ、いよいよ鎖場
さぁ、いよいよ鎖場
赤と緑のコントラストが綺麗だった
赤と緑のコントラストが綺麗だった
もう少しで月見岩ってとこです
もう少しで月見岩ってとこです
振り返ったら、富士山どーん
3
振り返ったら、富士山どーん
秋ですねー
、の上に登ってみた
6
、の上に登ってみた
紅葉が綺麗で足が止まる回数多し!
2
紅葉が綺麗で足が止まる回数多し!
鎖もあるけど、足がかりがあるので登りやすい
2
鎖もあるけど、足がかりがあるので登りやすい
ここの鎖を登って・・・
ここの鎖を登って・・・
この岩を登りつめていくのかと思ったら、、、
この岩を登りつめていくのかと思ったら、、、
階段で一旦降ろされる!
階段で一旦降ろされる!
大きな岩が沢山
最後の岩場
20Mほどあるらしい
登り始めは鎖を使って体を引き上げる感じ
岩登り、久々な感触で楽しかった〜
3
最後の岩場
20Mほどあるらしい
登り始めは鎖を使って体を引き上げる感じ
岩登り、久々な感触で楽しかった〜
で、とうちゃーく
この看板、もともとは別な所にあるやつみたいですねー
この日は、山頂にありました
12
で、とうちゃーく
この看板、もともとは別な所にあるやつみたいですねー
この日は、山頂にありました
富士山をバックに
9
富士山をバックに
寒いと思ってカップラーメン!を準備しましたが、ジリジリ熱い日差しで・・・作ったラーメンを持って風が吹く場所へ移動しました
寒いと思ってカップラーメン!を準備しましたが、ジリジリ熱い日差しで・・・作ったラーメンを持って風が吹く場所へ移動しました
ランチタイム後にボーっと。
鳥になった気分です
4
ランチタイム後にボーっと。
鳥になった気分です
約2時間も山頂でマーッタリして下山開始
約2時間も山頂でマーッタリして下山開始
こんなガレ場をグングン降りていきます
ガレ場が終わったら、森林帯の歩きにくい道&目印少なすぎ!でこのルートはお勧めしません。
こんなガレ場をグングン降りていきます
ガレ場が終わったら、森林帯の歩きにくい道&目印少なすぎ!でこのルートはお勧めしません。
歩いてみれば、高原ヒュッテまで1時間だったので、大したことはないんですが、もっと長く感じました。
それだけ精神的に疲弊したということかと・・・
歩いてみれば、高原ヒュッテまで1時間だったので、大したことはないんですが、もっと長く感じました。
それだけ精神的に疲弊したということかと・・・
高原ヒュッテから道満尾根へ向かう道
ここは気持ちよかった♪
高原ヒュッテから道満尾根へ向かう道
ここは気持ちよかった♪
あー気持ちいいなー
2
あー気持ちいいなー
分岐にきました。
尾根を下ります
分岐にきました。
尾根を下ります
ところどころに気持ちがいい道もありますが、この道満尾根も次はパスって気持ちです。楽しくなかったです。
ところどころに気持ちがいい道もありますが、この道満尾根も次はパスって気持ちです。楽しくなかったです。
徳和に出たとこにあった休憩所
冷たい水が美味しかった!
おもてなしを感じました
徳和に出たとこにあった休憩所
冷たい水が美味しかった!
おもてなしを感じました

感想

最後の岩場登りってどんな感じ?って興味があったので晴れを狙って登りました。
行きで使ったルートは、大変よく整備されていて、登るにつれて変化する植生が興味深かったし、湧き水あり紅葉あり、色んな名前の岩が沢山、そして景色も抜群で大変素晴らしいルートでした。岩登りも楽しかったです!

この日は天気が良く、10月下旬だと言うのに頂上はジリジリと日差しが熱く、半そででもOKでした。風もほぼ無く、ノンビリしてたら何と2時間も山頂に居てしまった!

同じルートを下るのは面白くないので、迂回下山道と道満尾根を選びました。
が、神経を使うルートで「次はない」と思わせるルートでした。
破線の割には整備されているのかも?ですが、目印が少なすぎと言う印象です。
特に高原ヒュッテ直前の林の中はどこを見ても同じ木がたくさんあるだけで、どこが正しいルートなのかわかりにくかった。天気が良くてこれですからガスっていたらコワいです。
今度、乾徳山に登ったら「迂回下山道」と「道満尾根」は使いません。
登りルートが素晴らしかっただけに、その落差が大きかった・・・

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:834人

コメント

登山日和
絶好の登山日和でしたねー
山頂の標識、私の時はなかったです。いいなぁ
2016/10/29 16:56
Re: 登山日和
こんにちは!
山頂の看板の標高は2016って書いてあるので、本来は頂上から少し下がったところにある看板なのだと思います(乾徳山標高は2031のはずだから)。どうして山頂にあったのかは不明・・・私が持ち上げて撮影していたら他の人 も真似して撮ってました(笑)
2016/10/29 17:56
軽い岩登り体験が出来る楽しい山!!
良い天気でしたね!
私も、35年くらい前にボルダリングをしに行きましたが、
太平牧場から登りました!
高原ヒュッテという名前も聞きおぼえ見覚えがありますが、
写真の建物は見覚えがないので新しく建ったものなんでしょう。
廃屋みたいなのが建っていた記憶があります。
2016/11/1 9:01
Re: 軽い岩登り体験が出来る楽しい山!!
高原ヒュッテは、数年前に建替えしたみたいです。
古い登山地図だと、高原ヒュッテの場所は「廃屋」ってなっているので
今は。窓もサッシだし凄くきれいです。トイレもバッチリだし。
2016/11/3 16:07
Re[2]: 軽い岩登り体験が出来る楽しい山!!
なるほど!
再訪して、ボルダリングの能力を再確認してみたいです。
まだ、昔のクライミングシューズをとってあるから、行ってみたいな!
2016/11/4 1:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
徳和駐車場から扇平を経て乾徳山頂上
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
乾徳山
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら