記録ID: 99397
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
奥武蔵
雪の 二子山・武川岳・伊豆ヶ岳 〜冬の奥武蔵縦走〜
2011年02月13日(日) [日帰り]
- GPS
- 07:20
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 1,308m
- 下り
- 1,313m
コースタイム
芦ヶ久保駅 7:30 → 7:55 兵ノ沢 → 8:30 二子山の稜線 → 8:50 二子山雌岳 → 9:00 二子山雄岳 → 9:50 焼山 → 11:15 武川岳 (ここで昼食) → 12:05 前武川岳 → 12:45 山伏峠 → 13:35 伊豆ヶ岳 → 14:10 大蔵山 (正丸峠と正丸駅への分岐点) → 14:30 伊豆ヶ岳登山口 → 14:50 正丸駅
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
【コース状況】 今回歩いたコースは、西武秩父線の「芦ヶ久保駅」からスタートして、二子山〜焼山〜武川岳〜山伏峠〜伊豆ヶ岳と、4つのメジャー?な山々(この辺では ^^;;)を制覇し、最後は西武秩父線の「正丸駅」に至るという、奥武蔵でも比較的縦走気分を味わえるコースです。 この日は雪が降った次の日とのこともあり、コース上ほとんどの箇所に雪がありました。 ・芦ヶ久保駅から二子山(雌岳)まで 二子山の稜線までは比較的歩きやすい登山道です。 稜線から山頂までの"ロープ"が張ってある辺りは、かなり急な登り道になります。この日は降雪により、普段感じるよりもかなりキツい登りに感じました。 今回はアイゼン未装着で登りましたが、ここはアイゼンを装着するか、場合によってはスノーシューかワカンあたりを装着してもよいくらいです。 ・二子山(雌岳)から二子山(雄岳)まで 二子山の雌岳から雄岳までは、いったん鞍部まで20mくらい下りて、鞍部からまた30mくらい登ります。 ここの区間は岩肌が露出しているところを上り下りするので、しっかり両手でサポートしながら歩いた方がよいです。 ・二子山(雄岳)から焼山へと続く尾根道 岩場の急坂と急登が多い尾根道です。 今日は雪が非常に多かったので、特に岩は気になりませんでしたが、急坂と急登に積もった(付いた)雪が、非常に滑りやすくなっています。ここはアイゼンを装着することをお勧めします。 ここ数日で歩いた方は少ないようで、1〜2名のトレースのみ付いていました。 ここもアイゼン未装着で歩いたために、普段の3倍以上疲れた感じがします。 [注意] よくこの雄岳から焼山に向かう途中、道をロストして甲仁田山に向かってしまったという話を耳にします。この区間を歩かれる場合は地図とコンパスを見て、こまめに現在位置を確認しながら歩くことをお勧めします。 ・焼山から武川岳へと続く尾根道 この区間も急坂と急登が多く、降雪の量も一番多かったです。 雪のおかげで夏・秋よりも歩きやすかったですが、途中に雪庇もあるので、歩行には十分注意してください。 また、登山道と並走して林道があるので、もし急登がいやな方はこの林道を利用するのも手かと思います。ただしこの林道は、途中から登山道と離れてしまいますので、もし林道を歩かれる場合は必ず地図とコンパスで現在位置を確認しながら林道歩きをしてください。 ・武川岳から山伏峠まで 今日はこのルートで、武川岳まで登る方が多かったようです。トレースがいっぱいあり、適度に圧雪されていますので、比較的歩きやすかったです。 ・山伏峠から伊豆ヶ岳まで この区間もここ数日で歩いた方は少ないようです。数名のトレースのみ。 この登山道もはっきり分かりやすく、登り傾斜も適度な感じなので、雪の無い季節ならなんてことはない登り道かもしれませんが、今日は前半にかなり体力を使ったので、大変ユウウツな気分で登っておりました。 ・伊豆ヶ岳から正丸駅まで ここ数日で伊豆ヶ岳に登った方は多かったようで、トレースたっぷり&圧雪された登山道なので、とても歩きやすかったです。 山道は伊豆ヶ岳登山口までです。伊豆ヶ岳登山口まで下りれば、あとは舗装道路歩きです。 【登山ポスト】 芦ヶ久保駅に隣接する「道の駅:果樹公園あしがくぼ」のすぐわきが、二子山の登山道入口になっており、この登山道入口に設置してある大きな看板のところにあります。 【水場】 コース途中に1箇所だけ確認できております。 ・芦ヶ久保から二子山までの途中にある「兵ノ沢」(看板あり) 【トイレ】 コース中にトイレはありませんので、スタート地点の「芦ヶ久保駅」か「道の駅:果樹公園あしがくぼ」のトイレを利用してください。 |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4461人
w-kobori さま
おつかれ〜
やはりみなさま13日に入りましたね
らっきーっす
うらやましい〜
時間の使い方って、、様々にならざる得ないですね
思い出しましたが「チャンスの神様」
思い立ったが吉日。
後悔後にたたず
なら、行くっきゃないっすね
芋仙人さま、こんばんは。
いつもコメいただきまして、ありがとうございます。 m(_ _)m
(私もホントは皆様のレコにカキコしたいと思っているのですが、
なかなか書く余裕がなくて・・・・、すみません)
13日、行ってきましたよ〜。
この日は予報通りのでしたよ♪
久々に良い天気の山歩きができました。
次回の「チャンスの神様」が舞い降りたときは、是非晴れて
欲しいもんです。
神様〜、頼んだよ〜
大展望の雪景色が良いですね。
今回はお一人で雪道をガッツリと歩きたかったことと推測します。
でも、雪道は夏道の倍以上の体力を使いますので、トレースが薄いなかでは単独で10キロを越えるとちょっと辛いかも。
特に一度除雪された道路で出てしまうと、そこから雪道の登り返しは辛いですねえ。
お疲れ様でした。
MATSUさん、こんばんは。
MATSUさんにも、いつもコメいただきまして、ありがとうございます。 m(_ _)m
私もそろそろ、山行もヤマレコにも本格始動せねばと思っております。
この日は予想通りに大展望でしたよ〜。
奥武蔵からの展望も、捨てたもんじゃないですよ♪ またでも、
こういった雪の日の景色が見れる日だけですけどね。
そうなんです。
今回はガッツリと歩きたかったのでした。
いや〜、しっかし、マジ疲れましたよ。今思うと、シゴキ
に近いですよ。
皆さんよく言う「ドMの世界」ですね。
お疲れでしたー、
真っ白できれいですねー♪
写真だとすごそうだけれど、コースタイムはさくさくですね、
さっすがw-koboriさん!
(女坂がキモか?(笑))
manabuさんとのニアミス、残念でしたねー
garumaaさん、こんばんは。
garumaaさんにも、いつもおもろいコメいただきまして、ホントありがとう
ございます。 m(_ _)m
コースタイムはさくさく?、いっ、いえいえ、ぜんぜん
さくさくじゃなかったっすよ。
さくさくだったのは、最初の登りと、最後の下りくらいですよ。
それ以外は、もうかなり来てました。一人でマジ文句言いながら
歩いていましたよ。きっと後ろから追いかけてきていたmanabuさん
にも聞こえるくらい、吠えていました。
マジ、しんどかったっす。
そうそう、さすがでしょ? あっしはモチ”女坂”っすよ。
次行ったときもきっと女坂利用っすよ。
w-koboriさん
雪が降ると見える風景もだいぶ違うのでしょうが、
このルート雪のあるときなら、歩いてみたいですね、
私には、遠くて、非現実的ですが、、
いつか、、
それにしてもあとからmanabuさんが同じルートを、、。
びっくりですね。
Y-chan
Y-chanさん、こんばんは。
いつもコメいただきまして、ありがとうございます。 m(_ _)m
本来なら私からも、皆さんの記録にカキコしなければと思っているのですが・・・
ホント、すみません。
このルート、なかなかオモロイですよ。
なにせ、人が少ない!(奥武蔵だから)
静かな山歩き&縦走気分を味わいたいなら、もう持ってこいのコースです♪
まして、雪が降ったときはもう、Y-chanさんもおっしゃる通りに
普段以上の気分が味わえます。
もし機会があったら、Y-chanさんもこのコースを歩いてみてください。
(あっ、そのときは是非、お声をかけてくださいね。)
そうなんです。後で知ってもうビックリです。
manabuさんが後ろから追いかけてきてたとは・・
もう少しゆっくりとお昼食べればよかったです。
w-koboriさん
奥武蔵縦走お疲れ様でした。
やっぱり日曜日、 良かったですね。
展望もバッチリで羨ましい〜
真っ白な八ヶ岳とか見えるとテンションアップしますね
登りで雪があると疲労度3倍!
太もも、ふくらはぎに堪えますね。
下りは石や木の根が埋もれて楽なんですが・・・
kankotoさん、こんばんは。
kankotoさんにも、いつもコメいただきまして、ホントありがとう
ございます。
ボチボチ、ヤマレコにも復帰しようと思っております。
この週の日曜は、天気でしたよ〜。
いや〜、最近の天気予報って、当たりますよね♪
本当はこのコースとは別のコース・プランを考えていたのですが、
そちらのプランの取り付きには、どうしてもでアクセスする
しかなく、きっと凍結で行けないだろうなぁ〜と思い、こちらの
コースにした次第です。
でも、結果オーライって感じでした。
おかげで、白い八ヶ岳も見れましたし♪
いや〜、今回はマジ疲れました。
きっとkankotoさんなら、朝飯前っすよね。
w-koboriさん、
先行してくれて少し楽でしたよ、
助かりました。
それでも焼山の手前は、両手を使い
フルパワーでしたけど、、、。
又、近々ご一緒しましょうね!
manabu
manabuさん、こんばんは。
いや〜、ホント、ビックリしましたよ。
まさか同じ日に同じコースを歩いていたなんて
manabuさんが芦ヶ久保駅に来るってわかっていたら、待ってましたよ〜。
きっと2人で歩いていたら、かなり楽でしたね。
(実は、雪の中ひとりで、心細かったんです。)
トレース、バッチリでしたでしょ?
時折、踏み抜いた跡もあったと思いますが。
でもこの日は、いつもの季節とちがって、楽しかったですよ。
今度はmanabuさんとsumikoさんと3人で歩きましょうね。
いつでも誘ってくださいね。
w-koboriさん こんにちは
本当にびっくりしちゃいましたよ。
奥武蔵も凄い雪が降り、歩くのにも一苦労の状態のようでしたが、まさか 先行のトレースがw-koboriだったなんて!
頑張っちゃった分、夕食が美味しく感じたのではないでしょうか?
お疲れさまでした。 そして有難うございます。
おーちゃん、大きくなりましたね。
こんなに可愛いんだから、幼稚園ではモテモテですね!
心配だ〜!
sumikoさん、こんばんは。
でしょ?
私も、めっちゃビックリしましたよ。
最初、manabuさんのレコ見た時、
「えっ!? あれっ? まだ自分レコしてないよなぁ??」
って、間違って自分がレコしてたっけ?かなと、思っちゃったもん。
でも、manabuさんが本調子だったら、きっと追いついていたかも。
そしたら、それこそビックリだったかも。サプライズなんてもんじゃ
ないですよね。
いや〜、この日は、普段の山歩きとちがって、どうやら違う筋肉
使ったようで、もう、そりゃ大変でしたよ。
おーちゃん?
大きくなったっしょ?
だいぶ、わんぱく小僧になってますよ。
今年は背負子で山行っちゃいます。 たまには一緒にいきますか?
うふふぐふふ♪
w-koboriさんのラッセル泥棒をして、
今週は楽しい雪山ハイクしてきました
ありがとございました〜
garumaaさん、おはようございます。
行ってきましたね〜
なかなか楽しかったでしょ? 奥武蔵も。
雪山ハイクを満喫できたようでよかったっす。
そのうち私も、garumaaさんのコース、パクルかもよん
むふふふふ♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する