記録ID: 99412
全員に公開
雪山ハイキング
金剛山・岩湧山
大和葛城山〜氷瀑モミジ谷〜金剛山(ダイトレ)紀見峠 ガツンと登ってあとは流れで
2011年02月13日(日) [日帰り]
- GPS
- 09:40
- 距離
- 24.1km
- 登り
- 1,627m
- 下り
- 1,771m
コースタイム
8:45 葛城登山口バス停(10分)
9:30 788mベンチ
10:05 大和葛城山(20分)
11:00 水越峠
11:35 モミジ谷取り付き(5分)
12:25 堰堤(凍結あり)(5分)
13:05 金剛山(葛城神社)(山頂広場で昼食)
13:52 伏見峠
14:15 久留野峠
14:25 中葛城山(5分)
15:05 千早峠(5分)
15:52 行者杉
16:16 杉尾峠
16:48 西ノ行者堂
17:36 山ノ神
17:55 紀見峠
18:25 紀見峠駅
9:30 788mベンチ
10:05 大和葛城山(20分)
11:00 水越峠
11:35 モミジ谷取り付き(5分)
12:25 堰堤(凍結あり)(5分)
13:05 金剛山(葛城神社)(山頂広場で昼食)
13:52 伏見峠
14:15 久留野峠
14:25 中葛城山(5分)
15:05 千早峠(5分)
15:52 行者杉
16:16 杉尾峠
16:48 西ノ行者堂
17:36 山ノ神
17:55 紀見峠
18:25 紀見峠駅
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
8:20 富田林駅前 金剛バス水越峠行 乗車時間30分(土日のみ午前中に2本あり) 8:45 葛城登山口バス停 18:42 紀見峠駅 南海高野線急行・難波行 乗車時間40分 19:36 新今宮駅 JR大阪環状線内回り・天王寺・鶴橋方面 |
コース状況/ 危険箇所等 |
○葛城登山口〜葛城山頂〜水越峠 積雪量は15〜20cm程度です。直接地面が見えているところはほとんどありませんでした。最初の鎖場(2mほど)は問題ありません。788mベンチを越えたあたりから積雪量が増えますが、よく踏まれています。凍結箇所もありませんでした。山頂は踏まれていないところで、50cm程度の積雪があります。水越峠への下りで凍結箇所はありませんでしたが、急勾配ですので要注意です。 ○水越峠〜金剛山 水越峠からカヤンボまでのガンドガコバ林道は舗装されているようですが、雪道でした。若干ぬかるんでいるところがあります。モミジ谷ですが、下部は積雪量30cm程度でした。トレースを追っていけば問題ありませんが、凍結している堰堤の横を巻くところでは、量が多く乾いた雪でしたので足元が崩れやすいです。注意が必要です。さらに尾根筋に上がるあたりから雪の量が増えます。 ○金剛山〜中葛城山 金剛山から伏見峠までは通行量が多く、踏み固められています。伏見峠から中葛城山までは凍結もなく、問題ありません。 ○中葛城山〜山ノ神 基本的には雪道ですが、雪が融けてぬかるんでいるところと雪が残っているところが交互に出てきます。凍結箇所はありませんでした。が、木の階段があるところではスリップしやすいです。 ○山ノ神〜紀見峠 舗装林道で、路上には雪はほとんどありませんでした。 |
写真
撮影機器:
感想
小学校の耐寒登山以来、約35年ぶりの金剛山でした。その当時のことはすっかり忘れてしまいましたが、金剛山の人気の高さにはびっくりしました。杉林も多過ぎですが、とにかく人多過ぎでしょう^^案内板によると富士山に次いで日本で二番目に登山客が多いとか・・・。納得です。
今回は当初、金剛山から久留野峠までで下りるつもりでしたが、ここまで来たのにもったいないという貧乏性と暗い中歩くのも良い経験になるやろという気持ちから、『ガツンと登ってあとは流れで』葛城山から紀見峠まで歩いてしまいました。ちなみに、モミジ谷に入るところから杉尾峠まで、ずっと流れでアイゼンをつけていたのですが、今から考えると凍結のない伏見峠以降ははずすほうが良かったかも知れません。筋肉痛が酷いです。この筋肉痛と引き換えに、ちょっとでも経験値が増えていたらいいのですが・・・。
次回の金剛山系は紀見峠から岩湧山方面にいきたいですね、花粉が飛ぶ前に。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1919人
コメント
この記録に関連する登山ルート
トレイルラン
葛城高原・二上山 [日帰り]
二上神社口〜二上山〜岩橋山〜大和葛城山〜水越峠〜金剛山〜中葛城山〜千早峠〜行者杉〜杉尾峠〜天見道〜天見駅
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
こんにちは、yucciさん
ダイトレも暗くなったら怖いですよね。
ご無事でなにより
昨日昼間ですが、山ノ神を通りました。
katatumuriさん はじめまして。
コメントありがとうございます
暗くなって正直少しだけ後悔しました
紀見峠で私のあとから、もう一人来られた時
ホッとして気が抜けました
昨日、山ノ神を通られたのでしたら、時間が早ければ
katatumuriさんとすれ違っていたかも。
どこかの山でお会いすることがあれば
私は似顔絵のままの顔をしてます
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する