記録ID: 1001415
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
鳳凰三山(青木鉱泉〜御座石鉱泉・鳳凰小屋テン泊)
2016年11月05日(土) ~
2016年11月06日(日)
- GPS
- 27:18
- 距離
- 26.1km
- 登り
- 3,058m
- 下り
- 3,055m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:36
- 休憩
- 1:33
- 合計
- 9:09
距離 13.3km
登り 2,202m
下り 896m
天候 | 2日とも快晴微風! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
青木鉱泉の駐車場は1日750円。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
【青木鉱泉〜ドンドコ沢〜鳳凰小屋】 ・危険箇所なし。 ・下部の紅葉、滝の絶景は必見。 ・滝を見ながら登って行くことを考えると登りで使った方が良い。 ・テン場は20張程度のキャパがあるが、この日は予想外に繁盛しておりほぼ空きスペースがない状態だった。 【鳳凰小屋〜地蔵ヶ岳〜観音岳〜薬師岳】 ・危険箇所なし。 ・鳳凰小屋〜地蔵ヶ岳までは花崗岩のザレ場を登るため体力の消耗が普通の登山道より激しいかも。 ・稜線は多少アップダウンはあるものの白峰三山や富士山、甲斐駒ヶ岳等を見ながら歩くことができる。 ・早朝の日の出前には甲府盆地の夜景も見ることができる。 【鳳凰小屋〜御座石鉱泉〜青木鉱泉】 ・鳳凰小屋〜御座石鉱泉までは上部はなだらかだが、燕頭山あたりから急坂が続き、時折痩せ尾根を歩く箇所もあるため注意が必要。 ・御座石〜青木鉱泉まではバリルート扱いになっているが、マーキングも明瞭で何よりカエデや落葉松の紅葉を眺めながらの笹原歩きは素晴らしい。 |
その他周辺情報 | ・青木鉱泉は駐車場とトイレの管理のみ行っているが営業休止中。よって風呂や食事は不可。 ・ドコモの電波は今回のルート上は全般的によく入る。 |
写真
感想
このところ白山ばかりだったので、久し振りに故郷山梨の山を歩きたかった。
山梨には言わずと知れた名山が揃っているが、自分の中ではやはり「鳳凰三山」が一番のお気に入りだ。
富士山、白峰三山、甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳、八ヶ岳の展望台として超一級であることに加えて燕岳や空木岳、日向山のような白砂ビーチの雰囲気も最高だと思っている。
甲府盆地の夜景が割と間近で見られるのも一押しポイントだ。
特に展望台としての山の魅力を語るならば「北の蝶」(蝶ヶ岳)、「南の鳳凰」がベストだと断言したい。
今回は上記に加えてドンドコ沢の滝と紅葉にも期待しつつ青木鉱泉〜鳳凰小屋(テン泊)〜稜線往復というルートをとることにした。
当初下山はセオリー通り薬師岳から中道を通って青木鉱泉に降りるルートを計画していたが、中道はイマイチ面白みに欠けるので御座石へ降りることにした。
結果は・・・写真やコメントの通りの超贅沢山行となった。
子供の頃から11月の山梨の空気は好きだったが、今回の鳳凰で感じた澄んだ空気感とそれがもたらす絶景は筆舌しがたく素晴らしいものだった。
期待通り、いや、期待をはるかに上回る山旅になった。
これからしばらくバックカントリーシーズンに突入するため故郷の山は足が遠のくかもしれないが、夏山シーズンの最後を最高の形で締めくくることができた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1017人
さんちゃん、こんばんは!
富士山が綺麗に見える山
雲取山、大菩薩嶺、甲武信ヶ岳、北岳、塩見岳、金峰山、などなど
あ、金時山も入れとかなきゃ、金時娘に怒られる
お〜い、富嶽十二景はどうした(by 大月市)あ、はいはい
ホームの丹沢も忘れてた 姫次や檜洞丸からの富士山も素晴しい!
たくさん思いつくけど、やっぱり観音岳〜薬師岳が一番だと思うな〜
白砂の稜線に浮かぶ富士山、たまりませんよ
とは言え、鳳凰三山の中ではエキセントリックな地蔵岳が好きですが
#44の写真は素晴しい
早くお山で泊まれる大人になりたいわ〜
ロッソさん、こんばんは。
この界隈の山はロッソさんの方がはるかに多く登っていますが、鳳凰の良さについては他の山には譲れませんねぇ
そうそう、鳳凰の稜線の中でも観音-薬師間は最高のお散歩コースだと思っています。
地蔵ヶ岳が好きですか。
確かにランドマークとしての存在感は抜群ですが、僕はやっぱり「大好き薬師岳!」って感じで貫きますよ(笑)
日帰りメインのロッソさん、あえて言っちゃいますけど山は泊まってナンボですよ
金時娘、僕もたまたま今日の朝テレビで特集やってるの見ましたよ
いや〜ほとんどの写真に拍手入れちゃいましたよ。
写真45見ると、関東平野の光も見えているみたいですね。
昨年秋に3滝で終わった鳳凰、早く白砂ビーチに行きたいです。
HT瓢箪、ついにゲットしましたね
マルイさん、こんばんは。
おかげさまで?とうとう瓢箪GETですよ!
今からメンバーで雪の八ヶ岳コラボ山行が楽しみです
プチ御柱祭やりましょう(笑)
さすがですね・・・写真45の関東平野の光に気付いていただきましたか。
朝焼けと夜景を一緒に撮るのって時間帯としてはかなりシビアで難しいんですが、今回はドンピシャで自分でも感動物でした。
マルイサン、滝で終わりじゃなくてぜひ白砂ビーチでアロハシャツ着て日光浴でも楽しんできてください
同じ日程で鳳凰三山行ってました♪
すれ違ってはなさそうですが、同じテント場いらしたんですね(*´ω`*)
観音からの富士山と朝焼けと夜景がとってもキレイです!
この時間帯、地蔵にいたんですが、観音方面でヘッデンの灯りがチラチラしてましたヾ(o´∀`o)ノ
御座石の方面の紅葉めちゃくちゃキレイですね((≧艸≦*))
中道はつまらなかったですww
お疲れ様でした!
ruonickさん、おはようございます。
おお、鳳凰小屋で一緒でしたか!?
自分はいつものように一人寂しくテントの中で食事&音楽鑑賞(寂しくないかも(笑))でしたが、周りには男女ペアの登山者が多くて羨ましかったです
朝は僕も地蔵か観音か迷いましたが、地蔵だとあまり富士山が見えないので(甲斐駒はバッチリだけど)観音にしました。
僕の前に人はいなかったのでヘッデンのチラリズムは多分僕のですね^^
中道はやっぱりイマイチでしたか。
青木鉱泉から周回するには最短ルートですが、あまり景色に変化がなくてダラダラ長いイメージがあったので避けました。
御座石は尾根歩きなので途中の眺望も良く、森の雰囲気もよかったですよ^^
レコアップはまだのようですが、またキレイな星空を拝見させていただきますね
Sanchanは故郷の山が2つあっていいですね。(白山は第二の故郷の山ということで)僕は石川の山以外は遠征という意識になります。
いつか登れるときが来たらまた参考にさせていただきます。
koueiさん、こんばんは。
故郷の山ってほんといいもんですよ。
その地を離れてかなりの時間が流れても、山はいつまでも変わらずそこにある。
心の拠り所ってやつです。
白山は故郷の山という意識じゃなくて、単純にホームグラウンドって感じですかね。
そういう意味では富山や長野の山もホームな感じがします。
新潟・群馬まで行くとアウェイですかね・・・
鳳凰三山、ぜひ一度足を運んで欲しいです。
さんちゃん、どもどもです
やっぱりこの2日間は穏やかで最高だったね〜
家で渋柿を剥いてる場合じゃなかったな
先週行きそびれた鳳凰、今月行けるかな
行ける頃は御座石〜青木のバリルートの紅葉も終わりかも
それにしても↑このルートホントびっくり
またちょうど紅葉がきれいで良かったね
1枚1枚の写真も全てキレイ
やっぱりテン泊はいいね
ぽんちゃん、こんばんは。
この度はHT瓢箪の買出し、どうもありがとうございました!
渋柿剥くって文字通り渋すぎ(笑)
鳳凰や八ヶ岳なら冬でもピーカン率高いし、これからの季節の方が空いてていいかもね。
ぽんちゃんの場合、寒さに弱い点だけが難点かな。
でも自慢の健脚を活かして日帰りする分には問題なし・・・いや、やっぱりテン泊して欲しいかも(笑)
それはそうと、ぜひマルイサン達と一緒に瓢箪かついで冬の八ヶ岳を歩きましょう!
とりあえず鳳凰レコ、楽しみにしてますよ
しかしさんちゃんの写真はどれもキレイな〜
キレイ所に行ってるからなのか
腕がいいのか
アングルがいいのか
カメラがいいのか
それよか御柱ひょうたんペットボトルいいな〜
これはHTチームの特権か?!
この間ツーリングで寄った時のおみやは***やった
俺は自腹で買わなければいけないのかあ?
takuさん、おはようございます。
写真がきれいというより、景色が最高にきれいなんですよ。
実物見たら5割り増し!
甲府盆地の夜景と富士山のシルエット見たときは鳥肌立ちました。
瓢箪、いいでしょ。
いきなり雪山でデビュー戦になりそう。
このアイテムはHT会員証みたいなもんだから、ちゃんと条件クリアしてぽんちゃんに土下座しないともらえません
sanchanさん、こんばんは♪
鳳凰三山は私も1度行った事あるのですが
青木鉱泉からなら周回が普通でよね⁉
(もちろん私も周回しました)でも確かに中道コースはイマイチの印象が私もあります。
だからといって御座石温泉行って降りるという発想が私には浮かびません(汗)
sanchanさんのレコ拝見してると宿泊もテント、山小屋、避難小屋とその山そのコース、その季節に合ったものをチョイスしていると感じています。
その先入観に囚われない柔軟な発想を私にも少し分けて下さい‼
夜景の写真素晴らしいですね〜!ちなみに私が行った時はガスガスで甲斐駒すら見えなかったです(笑)来年辺りリベンジで丸パクリするかもしれませんのであしからず(^。^)
御座石〜青木鉱泉間って遭難する人もいると聞きますが道は明瞭なんですか?
kabukiyaさん、おはようございます。
せっかく福井から鳳凰まで足を運んでいただいたのにガスガスだったとは・・・残念です;;
というか、八ヶ岳や南アルプスは晴天率が高いのにガスガスの日に当たってしまったのが残念過ぎます。
山梨県出身者としても、鳳凰の名誉挽回のためにもその悪いイメージを払拭していただきたいですね。
・・・ということで、ぜひ冬の鳳凰へ行ってみてはいかがでしょうか。
雪をまとった富士山と白峰三山、甲斐駒、仙丈は最高ですよ^^
今回のルートも直前に思い立ったんですよ。
普通は中道から周回したくなるところですが、鳳凰小屋に戻れば大好きな観音-薬師間を往復できるし(結局2往復しましたが(笑))、恐らく御座石の方が空いているだろうと。
あとは朝早く夜景を見るためにはテント撤収とか準備を考えると時間のロスが大きいので、軽い荷物でササっと出かけたほうが早いというのもありますね。
「柔軟な発想」とお褒めいただいてうれしいのですが、ほかの事を考えずに山のことばかり考えてるせいだと思います
御座石〜青木鉱泉間はおっしゃる通り視界が悪いと迷う可能性がありますが、鳳凰小屋の小屋番さんも言っていましたがある程度山歩きに慣れてる人なら問題ないです。
マーキングもしっかりしているし、踏み跡もそれなりにありますので。
山マスターのkabukiyaさんなら全然問題ないですよ^^
乾いた空気の感じが写真から伝わるね。
寒いんだろうね〜。
今年もまた長野・山梨の季節到来ですね。
yamachan、こんばんは。
冬に3000m級に登ろうと思ったらやっぱり南アルプスですよね。
晴天率も高いし、雪の量もそこそこ。
空気も澄んでて最高です。
実はこの日は思ったより寒くなかったんですよ。
一応冬用シュラフ持っていったんですが、暑くてお釣が来るくらい(笑)
また北陸の天気が悪い時に八ヶ岳あたり遠征しましょう。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する