ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1011738
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

七ツ石山〜鷹ノ巣山

2016年11月19日(土) ~ 2016年11月20日(日)
 - 拍手
Minera その他1人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:57
距離
21.9km
登り
1,990m
下り
2,005m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:09
休憩
0:06
合計
3:15
距離 7.4km 登り 1,216m 下り 174m
9:39
36
10:19
98
11:57
48
12:45
12:51
3
2日目
山行
6:07
休憩
0:43
合計
6:50
距離 14.5km 登り 787m 下り 1,845m
6:15
19
6:34
8
6:42
6:50
9
6:59
22
7:21
7:22
28
7:50
7:53
28
9:30
9:37
27
10:39
10:55
60
11:55
11:56
69
13:05
倉戸口BS
天候 19日:曇り時々雨
20日:快晴
過去天気図(気象庁) 2016年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:奥多摩駅BS(8:30)⇒鴨沢BS下車(9:10)
復路:倉戸口BS(14:01)⇒奥多摩駅BS(14:25)
コース状況/
危険箇所等
・特に危険箇所なし
・あえて言えば榧ノ木尾根は初心者だと尾根が広くてルートを外す可能性あり
その他周辺情報 倉戸口近くの丹下堂:750円(ボディソープ&シャンプー付)
※鶴の湯温泉の源泉から運んでます
土曜朝です 
予報通り雨ですが、鴨沢西行きバスは予想以上の行列でビックリ!
2016年11月19日 08:23撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11/19 8:23
土曜朝です 
予報通り雨ですが、鴨沢西行きバスは予想以上の行列でビックリ!
七ツ石山へ向かいます!雨が一旦あがりました!ラッキー
2016年11月19日 09:46撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11/19 9:46
七ツ石山へ向かいます!雨が一旦あがりました!ラッキー
小袖乗越です!どうも駐車場にトイレ建設中のようです!丹波山村ありがとう!
2016年11月19日 10:10撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11/19 10:10
小袖乗越です!どうも駐車場にトイレ建設中のようです!丹波山村ありがとう!
最後の紅葉です!
2016年11月19日 10:29撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11/19 10:29
最後の紅葉です!
綺麗ですね
2016年11月19日 10:37撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
11/19 10:37
綺麗ですね
雲海が谷間に迫ってます!
2016年11月19日 11:32撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11/19 11:32
雲海が谷間に迫ってます!
水場上の休憩場所
2016年11月19日 11:36撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11/19 11:36
水場上の休憩場所
堂所です到着です。雨がまた降り出してきました
2016年11月19日 11:57撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11/19 11:57
堂所です到着です。雨がまた降り出してきました
13時ごろに七ツ石小屋到着です
丹波山村村長直筆看板だそうです
2016年11月19日 12:57撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
11/19 12:57
13時ごろに七ツ石小屋到着です
丹波山村村長直筆看板だそうです
ガスガスですが、このあとガスが抜けてくれると期待する
2016年11月19日 13:30撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11/19 13:30
ガスガスですが、このあとガスが抜けてくれると期待する
トイレ下の場所にエスパース設営です
今日は雨なのでテント場はかなり空いてます
2016年11月19日 13:38撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11/19 13:38
トイレ下の場所にエスパース設営です
今日は雨なのでテント場はかなり空いてます
徒歩0分で水場です
2016年11月19日 13:39撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
11/19 13:39
徒歩0分で水場です
ビールはセルフサービスです
2016年11月19日 13:39撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11/19 13:39
ビールはセルフサービスです
小屋で珈琲をいただきました
2016年11月19日 13:47撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
11/19 13:47
小屋で珈琲をいただきました
テント設営で冷えてしまったので珈琲で温まりました
2016年11月19日 13:49撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11/19 13:49
テント設営で冷えてしまったので珈琲で温まりました
ダルマストーブです
2016年11月19日 13:50撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11/19 13:50
ダルマストーブです
テント生活スタートです!まずはつまみタイムですね!
2016年11月19日 14:20撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11/19 14:20
テント生活スタートです!まずはつまみタイムですね!
現在交換中の山梨百名山の雲取山と飛龍山の標識です
かなり貴重な場面です!
2016年11月19日 15:45撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
11/19 15:45
現在交換中の山梨百名山の雲取山と飛龍山の標識です
かなり貴重な場面です!
予想通り16時前からガスが抜けてきました!
2016年11月19日 15:55撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11/19 15:55
予想通り16時前からガスが抜けてきました!
雲海がかなり深い谷まで上がってます!
この時間で雲海とはかなり珍しいです〜
2016年11月19日 16:03撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
11/19 16:03
雲海がかなり深い谷まで上がってます!
この時間で雲海とはかなり珍しいです〜
トイレの高台から撮影!竹田城状態です!
2016年11月19日 16:35撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
11/19 16:35
トイレの高台から撮影!竹田城状態です!
今日の夕食は鶏だし鍋です!春菊を最後に入れます!
2016年11月19日 16:51撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11/19 16:51
今日の夕食は鶏だし鍋です!春菊を最後に入れます!
完成です!たくさん作ったと思いました二人で完食できました!白米も美味しく炊けました!
2016年11月19日 16:57撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11/19 16:57
完成です!たくさん作ったと思いました二人で完食できました!白米も美味しく炊けました!
夕食後はウィスキー&ローソクタイムです
この時間が好きです
2016年11月19日 17:55撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
11/19 17:55
夕食後はウィスキー&ローソクタイムです
この時間が好きです
おはようございます!朝からペペロンチーノです!男二人だから許される朝食です!胃が少しもたれて、にんにく臭いです!でフラパンで炒めたから美味しかった!
2016年11月20日 04:57撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11/20 4:57
おはようございます!朝からペペロンチーノです!男二人だから許される朝食です!胃が少しもたれて、にんにく臭いです!でフラパンで炒めたから美味しかった!
今日は朝から快晴です!夜は星が綺麗でした
6時過ぎに出発です
2016年11月20日 05:59撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11/20 5:59
今日は朝から快晴です!夜は星が綺麗でした
6時過ぎに出発です
初代小屋番の嶋崎さんが偉大な方だったようです。
おそらく、昨晩泊まっていた常連さんは嶋崎さんにお世話になった方々なのでしょう。素晴らしいことです
2016年11月20日 06:16撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
11/20 6:16
初代小屋番の嶋崎さんが偉大な方だったようです。
おそらく、昨晩泊まっていた常連さんは嶋崎さんにお世話になった方々なのでしょう。素晴らしいことです
小屋上の水場です。小屋の水はおそらくここから引いていると思われます
2016年11月20日 06:21撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11/20 6:21
小屋上の水場です。小屋の水はおそらくここから引いていると思われます
石尾根に出ました!七ツ石山に向かいます!
2016年11月20日 06:31撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11/20 6:31
石尾根に出ました!七ツ石山に向かいます!
新しい山名標識です!
2016年11月20日 06:42撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11/20 6:42
新しい山名標識です!
富士山が綺麗です
2016年11月20日 06:43撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11/20 6:43
富士山が綺麗です
これが七ツ石山の山名由来の七ツ石だと思います
平将門伝説に関わっていると記憶にあります
2016年11月20日 06:54撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11/20 6:54
これが七ツ石山の山名由来の七ツ石だと思います
平将門伝説に関わっていると記憶にあります
七ツ石の下にある祠
2016年11月20日 06:56撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11/20 6:56
七ツ石の下にある祠
最高の富士山!石尾根から見放題です
2016年11月20日 07:13撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11/20 7:13
最高の富士山!石尾根から見放題です
巻かないで高丸山に登りました!
2016年11月20日 07:48撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11/20 7:48
巻かないで高丸山に登りました!
日陰名栗峰です
2016年11月20日 08:17撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11/20 8:17
日陰名栗峰です
山頂の先が展望がよいです!
峰谷か奥集落かと思います。凄いところに集落が
2016年11月20日 08:35撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11/20 8:35
山頂の先が展望がよいです!
峰谷か奥集落かと思います。凄いところに集落が
鷹ノ巣山を目指します
2016年11月20日 08:36撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11/20 8:36
鷹ノ巣山を目指します
いい雰囲気です
2016年11月20日 08:36撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11/20 8:36
いい雰囲気です
鷹ノ巣山避難小屋到着
2016年11月20日 08:52撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11/20 8:52
鷹ノ巣山避難小屋到着
昨年はここで赤い毛氈敷いて野点をしたね〜
2016年11月20日 08:54撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11/20 8:54
昨年はここで赤い毛氈敷いて野点をしたね〜
鷹ノ巣山到着!最高の展望です!
2016年11月20日 09:32撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
11/20 9:32
鷹ノ巣山到着!最高の展望です!
ヘリで運んだそうです!さすがに担げないよね〜
2016年11月20日 09:45撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11/20 9:45
ヘリで運んだそうです!さすがに担げないよね〜
榧ノ木尾根で下山します!
水根沢林道への分岐
2016年11月20日 10:19撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11/20 10:19
榧ノ木尾根で下山します!
水根沢林道への分岐
榧ノ木尾根は広い尾根で迷いやすいといいますが、コンパスや地形図を熟知している人なら何ら問題ないです
熊だけが心配ですが…。久々に歩きましたらいい尾根ですね
2016年11月20日 10:22撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
11/20 10:22
榧ノ木尾根は広い尾根で迷いやすいといいますが、コンパスや地形図を熟知している人なら何ら問題ないです
熊だけが心配ですが…。久々に歩きましたらいい尾根ですね
初めて榧ノ木山のピークにきました
いままで巻道でスルーしてました
2016年11月20日 10:41撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
11/20 10:41
初めて榧ノ木山のピークにきました
いままで巻道でスルーしてました
数年前単独でノボリ尾根から登って、危うく熊さんと遭遇するところでした!雪の上のでかい熊の足跡を見つけたのでした
2016年11月20日 11:01撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11/20 11:01
数年前単独でノボリ尾根から登って、危うく熊さんと遭遇するところでした!雪の上のでかい熊の足跡を見つけたのでした
このあたりは赤テープがたくさんありました
付けすぎです!目障りです!
2016年11月20日 11:15撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11/20 11:15
このあたりは赤テープがたくさんありました
付けすぎです!目障りです!
倉戸山到着
2016年11月20日 11:44撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11/20 11:44
倉戸山到着
倉戸口へ下山します
2016年11月20日 11:55撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11/20 11:55
倉戸口へ下山します
最後の最後に紅葉が綺麗です
2016年11月20日 12:15撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11/20 12:15
最後の最後に紅葉が綺麗です
温泉神社に到着!下山完了です
2016年11月20日 12:49撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11/20 12:49
温泉神社に到着!下山完了です
倉戸口近くの丹下堂で入浴します
2016年11月20日 12:58撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11/20 12:58
倉戸口近くの丹下堂で入浴します
久々に入浴します!鶴の湯温泉の源泉からお湯を運んでいるはずです。
2016年11月20日 13:05撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11/20 13:05
久々に入浴します!鶴の湯温泉の源泉からお湯を運んでいるはずです。
結構車が多く停車して、お店も混んでいてビックリ!
2016年11月20日 13:05撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11/20 13:05
結構車が多く停車して、お店も混んでいてビックリ!
食事もできます!
2016年11月20日 13:51撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11/20 13:51
食事もできます!
14時01分発のバスに乗れました
2016年11月20日 13:58撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11/20 13:58
14時01分発のバスに乗れました
やはり天益へ!これは裏メニューの牛肉料理です!
ごちそうさまでしたm(_ _)m
2016年11月20日 15:04撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
11/20 15:04
やはり天益へ!これは裏メニューの牛肉料理です!
ごちそうさまでしたm(_ _)m

感想

MTCでのテント泊第2弾!4名くらいでいければと思っていました、今回も前回に引き続き1名のみの参加で2名での山行…。
テント泊の良さをもっと知ってもらうことが来年の目標ですね!
山旅の良さはやはりテント生活をしないとわからないのです。

ご参加のK田さんも初テント泊。今回がテント泊トレーニングの山行であり、2名での山行なのでマンツーマンでじっくりテント泊をレクチャーできたと思います。
素晴らしい雲海も見れたり、日曜の快晴展望を見れたりと参加できて絶対に良かったと思います。テント泊装備で共同装備も持ってもらったザックの重さで2日間バテることなく歩き通したことはかなり自信を持っていいと思います。
最後はかなりお疲れモードでしたが、私も疲れていたので全く問題ないです!
再来週の雲取山テント泊にK田さんが参加できるか心配していましたが、心配ご無用です。バッチリ歩けると思います。いい感じにステップアップしていると思います。
山はいつまでも躊躇していては伸びていきません。頑張って参加する人には私は最大限のフォローをするつもりです。

テント泊した七ツ石小屋も素敵な小屋です。常連さんが楽しく小屋で過ごされていて笠取小屋に通ずるものを感じました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1097人

コメント

ぜひまたおいでください。
同じ日に七ツ石小屋に宿泊していた自称常連の一人です。土曜日の天気からは想像できないくらい日曜日は最高の天気でした。お気づきの通り、七ツ石小屋は初めての小屋泊、テント泊をするには良い条件がたくさんそろっています。いつもあのような雰囲気ですので、ぜひまたおいでください。
2016/11/24 13:59
Re: ぜひまたおいでください。
ご連絡が遅くなってすいませんでしたm(_ _)m
いろいろとお世話になりました。
七ツ石小屋の素晴らしさがよくわかりました!また来年、サークルでテント初心者を七ツ石小屋に連れて行ってあげたいです!
ただ、がしがし歩くことよりも、最近はゆっくりと山に滞在していることが楽しいと感じるようになってきました!ありがとうございました!
2016/12/6 14:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越〜ブナ坂(石尾根)〜雲取山山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
雲取山(鴨沢バス停往復)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
七ツ石山・雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら