岩木山 山頂は断念したが鳥海山大斜面を満喫 ! 《 嶽温泉〜鳥海山〜百沢スキー場 》
- GPS
- 06:14
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 1,067m
- 下り
- 1,200m
コースタイム
08:40 標高 820 m 地点 休憩
09:45 八合目 休憩
10:35 リフトトップ
10:45 強風のため引き返し
11:00 リフトトップ
昼食・休憩
12:00 鳥海山に向けて出発
12:25 鳥海山 山頂
13:00 焼止り避難小屋
13:40 百沢登山道 スキー場入口
13:47 百沢スキー場 到着
天候 | 曇り→雪→晴れ 八合目以上は強風 鳥海山山頂付近の気温 約 - 10℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
嶽温泉の無料駐車場を利用しました |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストは雪の中に埋まってしまっていますので、 各自それなりの対処が必要となります。 嶽温泉から八合目付近までは、林を切り開いたスペースを登っていくので ほぼ迷う事はないと思います。 八合目が近くなると樹林が薄くなり、風が強くなりますので注意が必要です。 八合目からはリフトの下を登っていきますが、だいぶ雪がクラストしてきますので、 各自の判断でスキーを脱ぎ、アイゼン等を装着して登るとよいと思います。 但し、風も一段と強くなりますので、背負ったスキーが風を受けるので注意してください。 リフトトップを過ぎて鳳鳴ヒュッテに向かうと、一旦鞍部に下りる事になりますが、 風が集約されて凄まじい事になっている事がありますので、無理は禁物です。 鳥海山山頂より滑走する場合は、しっかりルートを地図にて確認して、 沢に下りないように注意してください。 今回は夏尾根を下りましたが、百沢スキー場に戻る場合は一つ沢を越える事になります。 一応百沢方面への看板はありますが、事前にしっかりと地図にて判断しておいて下さい。 |
写真
感想
まずは動画から
林間を まーったりと
今シーズン二回目となった岩木山での山滑走
前回は強風のため八合目にて断念したので
個人的に今回はさらに上に行ける事を期待しての山行でした。
登るにしたがって天候も回復してゆき、前回断念した八合目に到着してもマダマダ行ける !
意気揚々とリフトの下を登っていくが、やはり西風をまともに受ける斜面なので
雪もクラストしてきてシールも滑り出す。
何人かはスキーを脱いでツボ足で登りだすが、私はギリギリまで粘ってみることにした。
登るにしたがって強くなる風に耐えながら、何とかリフトトップに到着。
まだ行動可能な風と判断して岩木山山頂を目指してみたが、
やはり冬の岩木山は厳しい所であった。
リフトトップから鳳鳴ヒュッテを目指して少し鞍部に下りだすと、
風が一気に強くなり、立ち止まっているのもやっとの暴風となった。
残念ながら山頂はあきらめ、リフトトップに戻る事にした。
昼食後、鳥海山山頂を目指して登りだすが、風は相変わらずの暴風
何度も耐風姿勢をとるが、吹き倒される人もでるほどの状況。
長く緩やかな鳥海山の山頂を風に耐えながら進んでいくと、山頂を示す標柱があった。
リーダーがツボ足で少し斜面を下りて、滑走可能かどうか様子を見に行った。
何とかなりそうな状況らしい、なんせ風が強いため声が全然届かない状況 (笑)
リーダーの後をみんな慎重について行き大斜面に出た。
途中でシールを外し、いよいよ鳥海山の大斜面へと !
上部はガリガリであったが、少し下りると最高のパウダーが待っていてくれた
若干締まり気味ではあるが、胸まで雪が飛んでくる
気を抜くとトップが沈んでいき足を取られるが、斜度的にも絶妙の斜面 !
二〜三回途中で休むが、まだまだ続いている超ロングコース
タマラナイ !!!!!!!!!!
焼止り避難小屋付近になると、さすがに雪の状態はよくないが、それを救ってくれたのが天気の回復
青空の下、のんびりと林間を十分に滑り楽しまさせていただきました。
yamakakeさん、素晴らしいコースを楽しまさせてくれて、ありがとうございました。
個人の記録です
76 登目
2011 年 10 登目
岩木山 6 登目
またしても・・・今回も・・・頂上踏めず・・・。
厳冬期の岩木山は、きびし〜い。強風で、何度つんのめったことか!
鳥海山への最後の登りは、スキーを脱いで何回か這いつくばり、匍匐前進状態でした。
でも、百沢コースの滑りは、最高!今季一番の滑り甲斐のあるロングロングコースでした。下から、自分たちの滑ったシュプールを眺めて、すごいところを滑ってきたんだと、我ながら感心しました。あ〜、楽しかった。
yamakakeさん、ありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する