記録ID: 1019272
全員に公開
沢登り
丹沢
谷太郎川水系 水ノ尻沢〜八丁径路
2016年12月03日(土) [日帰り]
- GPS
- --:--
- 距離
- 5.5km
- 登り
- 514m
- 下り
- 497m
天候 | 晴れ(暖か) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
■水ノ尻沢 中流部までは一般的に遡行の対象とはならないくらい平凡だが、上流部は なかなか面白そうな滝が続く。 詰めはエスケープ含め急になるので今回、早めに逃げた。 遡行グレード:1級上 仝道から谷太郎川林道に入る目印であった山田商店はすでに看板もなくなって しまい時の流れを感じる。 谷太郎林道へ入り水ノ尻橋を渡ってすぐ沢沿いに右折する舗装林道へ進むと しばらくで「煤ケ谷平成の森」と書かれた東屋のある広場に出る。 道は二分しているので下側の道を進む。 右下に見える水ノ尻沢はあまり見栄えもしない平凡な渓相なので、沢には下りず 舗装された道を使わせてもらうことにする。 標高230mで真ん中が開いた堰堤(水ノ尻沢第2号堰堤)で道路も終わるが 堰堤左側を巻くように更に登山道並みの作業径路がまだ続く。 もちろん堰堤中央部分も少し足を濡らせば通過はできるが、まだ沢は平凡が 続きそうなので右岸径路を更に進ませてもらう。 石積み堰堤や2条3m小滝、2段2×4m小滝、1.5m小滝をやり過ごして 次第に森林作業径路も疎くなり標高360mで沢に入る。 380〜390mで多段5×20m小滝連瀑帯。流芯沿いも簡単そうだが今日は12月。 足を濡らしたくないので左手のガレを進む。 2m、Y字状3×6m小滝を越えると、440m三俣となり、右沢には3段17m のほぼ涸棚、左沢は3段7×12m(水はチョロチョロ)、そして本流である 中央にはなかなか見栄えのする3段15m滝が架かっている。 直登するとなれば中段6mが難しそうに見えるが、今日は12月・・・ 左沢との界尾根にトラロープが下がっているのでありがたく使わせてもらう。 足元はややズルズルなのでロープの効きを確かめてゴボウに近い登りとなる。 滝のすぐ左にも残置トラロープがある。 トラロープ終了点から右上し滝の落ち口より15mほど上流で沢に戻れる。 470mで二俣。支流の左沢は水チョロチョロながら3段15m棚。 本流の右沢は4m滝+2段6×12m滝がきれいだ。 4m滝は右壁を登る。幸いカチもあり、スタンスもあまりヌメリなくスメアリング が利いたので助かった。(卦蕁棔 続く2段6×12mも右側を倒木利用して登らせてもらった。(卦蕁 すぐに480m二俣。左沢は荒れた涸沢で右沢には広めのトイ状を流れる3段10× 20mナメ滝になっている。 暖かい時期なら流芯を楽しく登れるが、何といっても今は12月・・・ 右の尾根を登りトラバースして落ち口上に出た。 540m二俣は左沢の本流に2段12mほどの滝が架かっている。 中央を直登も可能であろうが今は12月・・・・・ シャワーも多少ありそうなので高巻きを探る。 一見右側を登れそうだが、過去の経験上、得てして見た目よりも現実は悪そうだ。 ズルズルを何とかやり過ごせばよいけれど選択肢から外そうぜ、と自分の中の もう一人の自分と相談する。 左手の土ザレをキックステップしながら登ってみる。 左手からの高巻きは大きく巻かなければ沢には戻れないであろうな。 でもどうせこの上流は水も涸れ、狭いルンゼと小さなCS棚くらいだし 詰めのエスケープは急だし、どうしようかな〜・・・ 結局このまま南西方向に尾根状を詰め上げ、八丁径路の650mに逃げた。 ト丁径路の尾根は過去2度ほど下降している。 この時期、薄い踏み跡は落ち葉に埋まり無いに等しい。 が、尾根上を東に向け下降すればよいので読図的には楽だ。 途中、植生保護柵が左右に張られている間を2回ほど通過して、370mで柵の 左を進むと、360m小コルで径路はやや左手に尾根を外れるよう下りていく。 北側斜面を3回ほどジグザグターンして、山腹を概ね東側に向かって径路は 伸びている。 古い木橋を5カ所渡ると正面に3m岩壁が見える。 ここで左手に径路はターンし、再び数回ほどジグザグターンを繰り返し 荒れた小沢状の左側を下れば、最後は苔と落ち葉でほとんど不明瞭になった 木の階段となって先ほどの平成の森広場に出る。 ★丹沢限定の沢登り記録(All by kamog)↓ http://mt-farm.info/tanzawakiroku.html |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1968人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する