ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1020474
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵

破風山、城峯山、神山☆秩父から神流川流域へ

2016年12月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
8
2~3泊以上が適当
GPS
13:00
距離
44.1km
登り
2,551m
下り
2,544m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
12:12
休憩
0:48
合計
13:00
1:35
90
スタート地点
3:05
3:05
11
3:16
3:16
10
3:26
3:26
43
4:09
4:09
19
4:28
4:28
39
5:07
5:08
30
5:38
5:38
28
6:06
6:07
39
6:46
6:47
15
7:02
7:04
5
7:09
7:09
24
7:33
7:36
5
7:41
7:41
15
7:56
7:56
15
8:11
8:15
16
8:31
8:32
27
8:59
9:01
9
9:10
9:10
2
9:12
9:12
5
9:17
9:20
12
9:32
9:38
19
9:57
9:57
65
11:02
11:03
14
11:17
11:18
10
11:28
11:41
20
12:01
12:02
11
12:13
12:13
49
13:02
13:04
47
13:51
13:57
38
14:35
ゴール地点
天候 曇り、風の影響なし
過去天気図(気象庁) 2016年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
行き:出発地から車で城峯公園(0円)
帰り:城峯公園(0円)から車で到着地(2650円)
コース状況/
危険箇所等
・丑三つ時の住居野峠越えは度胸が要ります。真っ暗であまりお勧めしません。
 私は直前に車で通過し、事前に状況を確認していたため、
 勝手が分かり、幾分気持ちが楽でした。
 ヘッデンと熊鈴を使用。城峯公園近くと県道44号沿いで獣の気配がありました。
・破風山の大渕登山口はカウンターのある場所から直ぐ右の尾根に乗ります。
 私は真っ直ぐ沢筋に行ってしまい、道を間違えました。
・皆野アルプスは落ち葉が多いところがあり、道が分かりづらいところがあります。
 最初の前原山直下で道を失い、直登しました。
・石間峠から宇那室への下りは入り口が少し分かりづらいですが、
 その後は明瞭な道です。
 山と高原地図に載っていませんが、特に問題なく歩けます。
・神山への登りは道のり100メートルごとに標識があり、
 500メートル過ぎでダートの車道に出ます。
 そこから私は車道で頂上まで登りました。
 帰りに確認したところ、車道に出てから少し先の右手にリボンが
 ありましたが、あまり歩かれていないようです。
その他周辺情報 ・おみやげは関越道寄居PA上り(寄居星の王子さまPA)で買いました。
 このPAは売られている商品が偏っているので注意してください。
 星の王子さま関連のものばかりで、ご当地のおみやげはありません。
1:40 城峯公園
城峯公園に車を停めます。辺り真っ暗です。
ここまでの道中、反対方向は秩父夜祭の帰りで混んでいました。これから歩く住居野峠を越えて、夜間に歩く道を予習しました。
2016年12月04日 01:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
12/4 1:40
1:40 城峯公園
城峯公園に車を停めます。辺り真っ暗です。
ここまでの道中、反対方向は秩父夜祭の帰りで混んでいました。これから歩く住居野峠を越えて、夜間に歩く道を予習しました。
住居野峠近くからオリオン座
空は薄曇りでしたが、時おり星が夜空に輝いていました。
2016年12月04日 02:59撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
12/4 2:59
住居野峠近くからオリオン座
空は薄曇りでしたが、時おり星が夜空に輝いていました。
3:06 住居野峠(すまいのとうげ)
城峯公園から親鼻駅への歩きをGoogle先生に聞いたところ、この峠越えとなりました。直前まで本当に通るか迷いました。今回通ったことで、横隈山への赤線つなぎも見えてきました。
2016年12月04日 03:06撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/4 3:06
3:06 住居野峠(すまいのとうげ)
城峯公園から親鼻駅への歩きをGoogle先生に聞いたところ、この峠越えとなりました。直前まで本当に通るか迷いました。今回通ったことで、横隈山への赤線つなぎも見えてきました。
3:47 住吉大神社(皆野町金沢)
ようやく車が往来する道路へ出てきました。
2016年12月04日 03:47撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
12/4 3:47
3:47 住吉大神社(皆野町金沢)
ようやく車が往来する道路へ出てきました。
関東ふれあいの道の標識が出てきました。
今回は概ね関東ふれあいの道を通って、城峯公園まで戻る山行となります。
2016年12月04日 04:28撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
12/4 4:28
関東ふれあいの道の標識が出てきました。
今回は概ね関東ふれあいの道を通って、城峯公園まで戻る山行となります。
皆野町国神からオリオン座
だいぶ西に傾きました。オリオン座が沈むようになり、季節の移り変わりを感じます。
2016年12月04日 04:32撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
12/4 4:32
皆野町国神からオリオン座
だいぶ西に傾きました。オリオン座が沈むようになり、季節の移り変わりを感じます。
4:53 栗谷瀬橋(くりやぜはし)から荒川
荒川を渡ります。本日の最低点です。遠くの山は美の山(蓑山)です。
2016年12月04日 04:53撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/4 4:53
4:53 栗谷瀬橋(くりやぜはし)から荒川
荒川を渡ります。本日の最低点です。遠くの山は美の山(蓑山)です。
5:08 親鼻駅
ここで私の赤線がつながります。前回は2015年1月、西武秩父駅から美の山と宝登山でした。
2016年12月04日 05:08撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
12/4 5:08
5:08 親鼻駅
ここで私の赤線がつながります。前回は2015年1月、西武秩父駅から美の山と宝登山でした。
5:30 皆野駅
破風山の起点の駅です。地元の方々が清掃活動をしていらっしゃいました。駅舎でおにぎり3個食べました。
2016年12月04日 05:30撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
12/4 5:30
5:30 皆野駅
破風山の起点の駅です。地元の方々が清掃活動をしていらっしゃいました。駅舎でおにぎり3個食べました。
こっ、これは…。宝登山神社で巫女さん募集中だそうです☆ええのぉ…ハァハァ☆
2016年12月04日 05:32撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
12/4 5:32
こっ、これは…。宝登山神社で巫女さん募集中だそうです☆ええのぉ…ハァハァ☆
皆野駅と言えば、桜沢みなのを保護(撮る)せねばっ!みなのたん愛してるよ、ちゅっ☆(縛
2016年12月04日 05:35撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/4 5:35
皆野駅と言えば、桜沢みなのを保護(撮る)せねばっ!みなのたん愛してるよ、ちゅっ☆(縛
5:51 皆野橋
橋の欄干に電灯が付いており、珍しく美しいと思ったので撮りました。夜に通ると良いです。
2016年12月04日 05:51撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
12/4 5:51
5:51 皆野橋
橋の欄干に電灯が付いており、珍しく美しいと思ったので撮りました。夜に通ると良いです。
郷平橋(ごうへいはし)から破風山
左真ん中が破風山ですかね。
2016年12月04日 05:56撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
12/4 5:56
郷平橋(ごうへいはし)から破風山
左真ん中が破風山ですかね。
破風山の案内がありました。大渕登山口に向かいます。
2016年12月04日 06:00撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/4 6:00
破風山の案内がありました。大渕登山口に向かいます。
大渕登山口から美の山
2016年12月04日 06:08撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
12/4 6:08
大渕登山口から美の山
大渕登山口から武甲山
2016年12月04日 06:13撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
12/4 6:13
大渕登山口から武甲山
6:17 大渕登山口
少しボケていますが、載せます。ここから標識に従って、右の尾根に乗ります。木箱のカウンターを押した後、真っ直ぐ進んでしまいました。標識見たんですが、理解できてませんでした。
2016年12月04日 06:17撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
12/4 6:17
6:17 大渕登山口
少しボケていますが、載せます。ここから標識に従って、右の尾根に乗ります。木箱のカウンターを押した後、真っ直ぐ進んでしまいました。標識見たんですが、理解できてませんでした。
前原山までの登りは落ち葉がフカフカです。前原山直下で登山道を見失ってしまいました。
2016年12月04日 06:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
12/4 6:40
前原山までの登りは落ち葉がフカフカです。前原山直下で登山道を見失ってしまいました。
6:46 前原山
本日最初のピークです。
2016年12月04日 06:46撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/4 6:46
6:46 前原山
本日最初のピークです。
秩父盆地が見えるところがありました。
2016年12月04日 06:53撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
12/4 6:53
秩父盆地が見えるところがありました。
前原岩稜
こんな岩が露出しているところもあります。
2016年12月04日 07:00撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
12/4 7:00
前原岩稜
こんな岩が露出しているところもあります。
ハイゴケ
ハイゴケで合っていますかね。ズームで撮ってみました。
2016年12月04日 07:01撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
12/4 7:01
ハイゴケ
ハイゴケで合っていますかね。ズームで撮ってみました。
7:05 前原岩稜から宝登山
何か幻想的な写真が撮れました。
2016年12月04日 07:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
12/4 7:05
7:05 前原岩稜から宝登山
何か幻想的な写真が撮れました。
木々の間から朝日が見えました。
2016年12月04日 07:12撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/4 7:12
木々の間から朝日が見えました。
7:34 男体拝(なんたいおがみ)
特に何もありません。宝登山が見えました。
2016年12月04日 07:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/4 7:34
7:34 男体拝(なんたいおがみ)
特に何もありません。宝登山が見えました。
皆野アルプスの前原尾根は「山靴のみち」となっています。「これより」と書いてありますが、ここまでの道になります。
2016年12月04日 07:41撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
12/4 7:41
皆野アルプスの前原尾根は「山靴のみち」となっています。「これより」と書いてありますが、ここまでの道になります。
7:43 風戸(ふっと)分岐
これで関東ふれあいの道と合流しました。城峯公園まで歩きます。
2016年12月04日 07:43撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
12/4 7:43
7:43 風戸(ふっと)分岐
これで関東ふれあいの道と合流しました。城峯公園まで歩きます。
7:58 猿岩
何で猿岩というのかよく分かりません。
2016年12月04日 07:58撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/4 7:58
7:58 猿岩
何で猿岩というのかよく分かりません。
8:07 モミジ平の休憩舎
立派な休憩舎がありました。破風山は、ハイキングしやすい手軽な山だと思います。交通が少し不便ではありますが。
2016年12月04日 08:07撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
12/4 8:07
8:07 モミジ平の休憩舎
立派な休憩舎がありました。破風山は、ハイキングしやすい手軽な山だと思います。交通が少し不便ではありますが。
8:10 破風山(はっぷさん)
特に問題なく到着しました。東側以外はそれなりに周りが見えます。左奥の石に座って休憩、おにぎり3個食べ、早くも非常食以外全部食べてしまいました。
2016年12月04日 08:10撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
12/4 8:10
8:10 破風山(はっぷさん)
特に問題なく到着しました。東側以外はそれなりに周りが見えます。左奥の石に座って休憩、おにぎり3個食べ、早くも非常食以外全部食べてしまいました。
破風山から武甲山
2016年12月04日 08:12撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11
12/4 8:12
破風山から武甲山
破風山から美の山
2016年12月04日 08:13撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
12/4 8:13
破風山から美の山
破風山から城峯山
城峯山は真ん中左のようです。電波塔が立っているので分かりました。真ん中右は鐘掛城です。鐘掛城の真下の鉄塔横にある登山道を通ります。
2016年12月04日 08:16撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
12/4 8:16
破風山から城峯山
城峯山は真ん中左のようです。電波塔が立っているので分かりました。真ん中右は鐘掛城です。鐘掛城の真下の鉄塔横にある登山道を通ります。
8:33 札立峠
秩父巡礼の古道であり、最後の水潜寺に行くために通るようです。
2016年12月04日 08:33撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
12/4 8:33
8:33 札立峠
秩父巡礼の古道であり、最後の水潜寺に行くために通るようです。
沢を渡りながら少しずつ下っていきます。
2016年12月04日 08:44撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/4 8:44
沢を渡りながら少しずつ下っていきます。
水潜寺の手前に新しいお地蔵さんがありました。センス良いです。
2016年12月04日 08:54撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
12/4 8:54
水潜寺の手前に新しいお地蔵さんがありました。センス良いです。
8:59 水潜寺
秩父三十四箇所の最後、結願寺です。
2016年12月04日 08:59撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
12/4 8:59
8:59 水潜寺
秩父三十四箇所の最後、結願寺です。
秩父華厳の滝
下のベンチのあるところから撮っています。もう少し早くて紅葉の季節だともっと綺麗かもしれません。
2016年12月04日 09:18撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
12/4 9:18
秩父華厳の滝
下のベンチのあるところから撮っています。もう少し早くて紅葉の季節だともっと綺麗かもしれません。
9:20 秩父華厳の滝
近寄って滝壺まで入れるとこんな感じです。落差は大きくありませんが、品位のある佇まいをしています。
華厳の滝というよりは養老の滝のイメージです。
2016年12月04日 09:20撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12
12/4 9:20
9:20 秩父華厳の滝
近寄って滝壺まで入れるとこんな感じです。落差は大きくありませんが、品位のある佇まいをしています。
華厳の滝というよりは養老の滝のイメージです。
9:56 西門平バス停
ここまで車道歩きです。けっこう疲れました。城峯山への関東ふれあいの道はここからですが、交通の便が悪くて大変かと思います。
2016年12月04日 09:56撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/4 9:56
9:56 西門平バス停
ここまで車道歩きです。けっこう疲れました。城峯山への関東ふれあいの道はここからですが、交通の便が悪くて大変かと思います。
林道を進んだところから山道に入ります。
少し手前でトレッキングポールを出しました。
※1本だけ持ち歩きしています。
2016年12月04日 10:09撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/4 10:09
林道を進んだところから山道に入ります。
少し手前でトレッキングポールを出しました。
※1本だけ持ち歩きしています。
橋を渡るようなところもあります。簡易水道の水源となっているようです。
2016年12月04日 10:11撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/4 10:11
橋を渡るようなところもあります。簡易水道の水源となっているようです。
尾根筋へ出た辺りでちょうどベンチがあり、たまらず休憩してしまいました。針葉樹林の中で良い雰囲気です。
2016年12月04日 10:42撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
12/4 10:42
尾根筋へ出た辺りでちょうどベンチがあり、たまらず休憩してしまいました。針葉樹林の中で良い雰囲気です。
11:03 鐘掛城
キツい登りがありましたが、トレッキングポールの助けを得て登りました。
2016年12月04日 11:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/4 11:03
11:03 鐘掛城
キツい登りがありましたが、トレッキングポールの助けを得て登りました。
鐘掛城直下から城峯山
目標の城峯山が見えました。電波塔が立っているのでよく分かります。
2016年12月04日 11:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/4 11:04
鐘掛城直下から城峯山
目標の城峯山が見えました。電波塔が立っているのでよく分かります。
11:16 石間峠
車でも来られるようです。もう一度ここへ戻ってきます。
2016年12月04日 11:16撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/4 11:16
11:16 石間峠
車でも来られるようです。もう一度ここへ戻ってきます。
城峯山の電波塔
電波塔が目の前に迫り、ホッとしました。
2016年12月04日 11:27撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
12/4 11:27
城峯山の電波塔
電波塔が目の前に迫り、ホッとしました。
11:29 城峯山
関東百名山の一つだと帰ってから知りました。
電波塔の展望台に登ります。
2016年12月04日 11:29撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
12/4 11:29
11:29 城峯山
関東百名山の一つだと帰ってから知りました。
電波塔の展望台に登ります。
城峯山から武甲山、右は大持山、左は武川岳
右奥は天目山(三つドッケ)のようです。
2016年12月04日 11:31撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
12/4 11:31
城峯山から武甲山、右は大持山、左は武川岳
右奥は天目山(三つドッケ)のようです。
城峯山から真ん中奥は笠山
おぱーいの形をしています。
直ぐ手前は大霧山、左下は美の山、手前真ん中右が破風山、帰ってきてから美の山や破風山が写っていることに気が付きました。
2016年12月04日 11:32撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
12/4 11:32
城峯山から真ん中奥は笠山
おぱーいの形をしています。
直ぐ手前は大霧山、左下は美の山、手前真ん中右が破風山、帰ってきてから美の山や破風山が写っていることに気が付きました。
城峯山から真ん中奥は雲取山、芋ノ木ドッケ、白岩山
右は飛龍山(大洞山)
2016年12月04日 11:33撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
12/4 11:33
城峯山から真ん中奥は雲取山、芋ノ木ドッケ、白岩山
右は飛龍山(大洞山)
城峯山から両神山
やはり山容が目立ちます。
2016年12月04日 11:33撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
12/4 11:33
城峯山から両神山
やはり山容が目立ちます。
城峯山から真ん中左は御座山
奥は八ヶ岳連峰、右の方には蓼科山も見えます。
2016年12月04日 11:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
12/4 11:34
城峯山から真ん中左は御座山
奥は八ヶ岳連峰、右の方には蓼科山も見えます。
城峯山から赤久縄山
2016年12月04日 11:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
12/4 11:34
城峯山から赤久縄山
城峯山から東御荷鉾山と西御荷鉾山、稲含山
奥は浅間山
2016年12月04日 11:35撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
12/4 11:35
城峯山から東御荷鉾山と西御荷鉾山、稲含山
奥は浅間山
城峯山から榛名山
下に雲があり、あまり良く見えません。
奥は苗場山とか
群馬県の山々を南から見るのは新鮮です。
2016年12月04日 11:36撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
12/4 11:36
城峯山から榛名山
下に雲があり、あまり良く見えません。
奥は苗場山とか
群馬県の山々を南から見るのは新鮮です。
城峯山から右は上州武尊山、真ん中に子持山、左の方に小野子三山
左奥は谷川連峰
2016年12月04日 11:36撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
12/4 11:36
城峯山から右は上州武尊山、真ん中に子持山、左の方に小野子三山
左奥は谷川連峰
城峯山から左半分は赤城山、右は男体山と太郎山
真ん中奥に日光白根山、少し右に皇海山って感じですかねい。
2016年12月04日 11:37撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
12/4 11:37
城峯山から左半分は赤城山、右は男体山と太郎山
真ん中奥に日光白根山、少し右に皇海山って感じですかねい。
城峯山から神流湖
眼前に見えます。群馬県が近づいてきたって感じです。
2016年12月04日 11:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/4 11:40
城峯山から神流湖
眼前に見えます。群馬県が近づいてきたって感じです。
一等三角点のある山
ここ城峯山の他に、三宝山、雲取山、堂平山、男体山、袈裟丸山、赤城山、武尊山、子持山、谷川岳、榛名山、赤久縄山
確かにこれらの山が見えます。けっこうすごい山なんですねい。
2016年12月04日 11:42撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
12/4 11:42
一等三角点のある山
ここ城峯山の他に、三宝山、雲取山、堂平山、男体山、袈裟丸山、赤城山、武尊山、子持山、谷川岳、榛名山、赤久縄山
確かにこれらの山が見えます。けっこうすごい山なんですねい。
11:53 城峯神社
関東ふれあいの道の撮影スポットとなっています。
2016年12月04日 11:53撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
12/4 11:53
11:53 城峯神社
関東ふれあいの道の撮影スポットとなっています。
城峯神社の狛犬
なんかやせ細っています。オオカミなんですかねい
2016年12月04日 11:54撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
12/4 11:54
城峯神社の狛犬
なんかやせ細っています。オオカミなんですかねい
城峯神社本殿
手を合わせました。
2016年12月04日 11:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
12/4 11:55
城峯神社本殿
手を合わせました。
12:20 石間峠から車道を少し歩いたところにある下降点です。
少し車道から離れています。少し下ると道ははっきりしています。
2016年12月04日 12:20撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/4 12:20
12:20 石間峠から車道を少し歩いたところにある下降点です。
少し車道から離れています。少し下ると道ははっきりしています。
沢に下りてくると3回くらい渡り、後は沢沿いを高巻きに歩きます。
2016年12月04日 12:30撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/4 12:30
沢に下りてくると3回くらい渡り、後は沢沿いを高巻きに歩きます。
13:05 宇那室バス停
バスのゴールとしてはここになります。待ち合いの東屋が立派です。
2016年12月04日 13:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
12/4 13:05
13:05 宇那室バス停
バスのゴールとしてはここになります。待ち合いの東屋が立派です。
冬桜
道沿いに冬桜がありました。城峯公園にもいっぱいあるようです。
2016年12月04日 13:20撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/4 13:20
冬桜
道沿いに冬桜がありました。城峯公園にもいっぱいあるようです。
冬桜のズーム
この時季に桜が咲くのは不思議です。
その昔、日傘嫁と近くの桜山に冬桜を見に来たことがあります。
2016年12月04日 13:21撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
12/4 13:21
冬桜のズーム
この時季に桜が咲くのは不思議です。
その昔、日傘嫁と近くの桜山に冬桜を見に来たことがあります。
13:28 郷社城峯神社
郷社もあるんですね。よく手入れされています。
2016年12月04日 13:28撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/4 13:28
13:28 郷社城峯神社
郷社もあるんですね。よく手入れされています。
神山へはここを登っていきます。最後のひと踏ん張りです。
2016年12月04日 13:30撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/4 13:30
神山へはここを登っていきます。最後のひと踏ん張りです。
13:57 神山、郷社城峯神社奥之院
脚が疲れましたが何とか登り切りました。非常食のカロリーメイト4個食べ、予備の水を飲みました。
2016年12月04日 13:57撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
12/4 13:57
13:57 神山、郷社城峯神社奥之院
脚が疲れましたが何とか登り切りました。非常食のカロリーメイト4個食べ、予備の水を飲みました。
神山から神流湖
真ん中奥に下久保ダムの堤体が見えます。次はあそこを越えて群馬県に入りたいですね。
2016年12月04日 14:10撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
12/4 14:10
神山から神流湖
真ん中奥に下久保ダムの堤体が見えます。次はあそこを越えて群馬県に入りたいですね。
神山中腹の案内板「登山するなら今でしょ!」
帰りに改めて見たところ、気になったので撮りました。うーむ…。
14:35に下山終了。今日も1日お疲れさまでした。
2016年12月04日 14:19撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
12/4 14:19
神山中腹の案内板「登山するなら今でしょ!」
帰りに改めて見たところ、気になったので撮りました。うーむ…。
14:35に下山終了。今日も1日お疲れさまでした。
日傘嫁と我が娘へのおみやげ
関越道寄居PA上り、寄居星の王子さまPAで買いました。
チョコクランチとクリームサンド、ハンドタオルです。特にウサギ柄のハンドタオルを気に入ってくれたみたいです。
2016年12月04日 17:30撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
12/4 17:30
日傘嫁と我が娘へのおみやげ
関越道寄居PA上り、寄居星の王子さまPAで買いました。
チョコクランチとクリームサンド、ハンドタオルです。特にウサギ柄のハンドタオルを気に入ってくれたみたいです。
娘レコ
何ですか、このシュールなネコは…。小学校のお話の絵の課題のようです。
15
娘レコ
何ですか、このシュールなネコは…。小学校のお話の絵の課題のようです。
撮影機器:

装備

個人装備
山行計画に記載

感想





破風山は、皆野アルプスから歩くのが楽しいと思いました。お勧めです。
水潜寺や秩父華厳の滝、満願の湯など下りてからの見どころもあります。

城峯山は、山頂からの景色が良いです。城峯神社も趣があります。
関東ふれあいの道に沿っての山越えは、
交通の便も含めて念入りな計画が必要です。

神山は、神流湖を見下ろす構図が良いです。
軽い気持ちで登れば良いかと思います。

天気があまり良くなくて夕方からは雨という予報でした。
見晴らしを期待してなかったのですが、
破風山でも城峯山でもほぼ全ての山を見ることができて良かったです。

今回の山行は、コース取りを何度も修正しました。
破風山と城峯山、神山を登るのは大変でしたが、
何とか達成することができました。

2016/12/11 動画を追加しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1498人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら