ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1022925
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

リハビリ供1武蔵低山徘徊(物見山〜スカリ山〜ユガテ〜顔振峠)

2016年12月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:23
距離
20.2km
登り
1,134m
下り
1,133m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:39
休憩
0:49
合計
5:28
9:01
1
スタート地点
9:02
9:02
15
9:17
9:17
38
9:55
9:57
18
10:15
10:16
15
10:31
10:33
2
10:35
10:35
9
10:44
10:48
3
10:51
11:01
8
11:09
11:10
20
11:30
11:50
59
12:49
12:55
17
13:12
13:13
5
13:18
13:19
20
13:39
13:40
49
天候 今週も快晴の中を歩かせていただきました。
過去天気図(気象庁) 2016年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
■鎌北湖駐車場利用(無料)
コース状況/
危険箇所等
■ほとんどがポピュラーなコースです。奥武蔵特有の杉・檜の植林帯のため展望箇所は限られます。逆に強風吹き荒れる冬は風よけが多く助かります。
鎌北湖に車を置き歩き始めると、ヤマアジサイの黄葉の森に入ります。
5
鎌北湖に車を置き歩き始めると、ヤマアジサイの黄葉の森に入ります。
宿谷の滝を撮るつもりで寄りましたが、、、。
滝行中で立ち入りできず。写真もやめてほしいと。
しかたなく、小滝を撮りました。
26
宿谷の滝を撮るつもりで寄りましたが、、、。
滝行中で立ち入りできず。写真もやめてほしいと。
しかたなく、小滝を撮りました。
小滝の近くの流れを撮ってみた。
12
小滝の近くの流れを撮ってみた。
少し寒々しいですが、ご容赦を。
10
少し寒々しいですが、ご容赦を。
物見山への急坂を上り始めると視界が開けます。
10
物見山への急坂を上り始めると視界が開けます。
この強風の中、なんとか葉を残してくれてます。
6
この強風の中、なんとか葉を残してくれてます。
リンゴのような色付きはヤマツツジかな?
10
リンゴのような色付きはヤマツツジかな?
物見山の三角点。
6
物見山の三角点。
残っていてくれました。
3
残っていてくれました。
少し傷んでいますが、裏モミジが綺麗です。
9
少し傷んでいますが、裏モミジが綺麗です。
北向観音。
こんな新しい標識が、、、。
スカリ山もメジャー昇格?
8
こんな新しい標識が、、、。
スカリ山もメジャー昇格?
観音ケ岳。
【観音ケ岳の展望】
ここでやっと視界が開けます。
11
【観音ケ岳の展望】
ここでやっと視界が開けます。
【観音ケ岳の展望】
筑波山。
13
【観音ケ岳の展望】
筑波山。
【観音ケ岳の展望】
こちらは赤城山。
奥日光、上越国境まで見えますが、今日はしっかり雪雲の中です。
7
【観音ケ岳の展望】
こちらは赤城山。
奥日光、上越国境まで見えますが、今日はしっかり雪雲の中です。
そして、スカリ山。
随分久しぶりです。
5
そして、スカリ山。
随分久しぶりです。
山頂独占させていただきました。
それにしても、凄い強風!
もっとマッタリしたかったが、次からの写真を撮り撤収です。
5
山頂独占させていただきました。
それにしても、凄い強風!
もっとマッタリしたかったが、次からの写真を撮り撤収です。
控えめな山頂標識(気がつかない方もいるかも)
すご〜く小さいので記念写真を撮る方は顔を近づけてください。
12
控えめな山頂標識(気がつかない方もいるかも)
すご〜く小さいので記念写真を撮る方は顔を近づけてください。
【スカリ山の展望】
越上山とその奥は関八州展望台。
8
【スカリ山の展望】
越上山とその奥は関八州展望台。
【スカリ山の展望】
武甲山と武川岳。
13
【スカリ山の展望】
武甲山と武川岳。
【スカリ山の展望】
大持山。
6
【スカリ山の展望】
大持山。
【スカリ山の展望】
蕎麦粒山。
10
【スカリ山の展望】
蕎麦粒山。
【スカリ山の展望】
近くの山。
2
【スカリ山の展望】
近くの山。
ユガテの近くに秋が残ってました。
6
ユガテの近くに秋が残ってました。
ユガテの残秋。
とことん撮ります。
3
ユガテの残秋。
とことん撮ります。
ユガテの残秋。
綺麗ですね。
6
ユガテの残秋。
綺麗ですね。
ロウバイは来春に向けて準備中。
1
ロウバイは来春に向けて準備中。
みかんもあります。
無人販売所がありますが、今年から自宅で採れるようになったので買いませんでした。
4
みかんもあります。
無人販売所がありますが、今年から自宅で採れるようになったので買いませんでした。
ユガテ、のどかな処です。
8
ユガテ、のどかな処です。
賑やかな標識。
虎秀集落に降りると何と、ツリフネソウが一輪♪
6
虎秀集落に降りると何と、ツリフネソウが一輪♪
そして、シロちゃん♪日向ぼっこ。
17
そして、シロちゃん♪日向ぼっこ。
こちらにも。このお宅は白猫一家で占領されてますネ。
14
こちらにも。このお宅は白猫一家で占領されてますネ。
このくらいが、焼酎割りにいいかも。
3
このくらいが、焼酎割りにいいかも。
阿寺集落のモミジ。
3
阿寺集落のモミジ。
阿寺集落のモミジ。
7
阿寺集落のモミジ。
阿寺集落のモミジ。
今年は秋山をパスしてしまったので嬉しいです。
22
阿寺集落のモミジ。
今年は秋山をパスしてしまったので嬉しいです。
控えめな富士山。この辺はこの程度しか拝めません。
そろそろデッカイ富士見たくなったなあ〜。
14
控えめな富士山。この辺はこの程度しか拝めません。
そろそろデッカイ富士見たくなったなあ〜。
諏訪神社の参道。散りかけにも風情あり。
4
諏訪神社の参道。散りかけにも風情あり。
一応スカイツリーも撮ります。
9
一応スカイツリーも撮ります。
冬枯れの登山道には貴重です。
3
冬枯れの登山道には貴重です。
3時前なのに夕暮れの雰囲気漂う鎌北湖。
リハビリ第二弾無事終了。少しずつ体が戻ってきました。
15
3時前なのに夕暮れの雰囲気漂う鎌北湖。
リハビリ第二弾無事終了。少しずつ体が戻ってきました。

感想

リハビリ第二弾!
快晴の中、奥武蔵の低山を歩いてきました。
もう少し奥に足を運びたかったのですが、早起きできず近場の低山徘徊となりました。
この辺はコースが縦横無尽にあるため、色々なコース取りが出来るため人気のエリアですね。
この日も多くのハイカーで賑わっていました。

さて、自分の体力の件ですが、再開2回目を終え少しですが回復してきました。日頃のウォーキングも重要ですが、やっぱりヤマに入り、上り下りをすることで山登りに必要な力が付くように思います。

次回、もう少し高い所を歩くか、それとも近場で距離を伸ばすか思案中です。

あっ!それから今回冬鳥をちらほら見つけました。
生憎それなりのカメラを用意してなかったので、とりあえず手持ちのコンデジで撮りましたが、、、。
とても掲載できるような写真ではないため控えました。

年内残り僅かですが、体力増強(もう伸びしろは無い年齢ですが)のため歩ければと。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:508人

コメント

快速、快調♪
teru-3さん、こんばんは。

カメラの腕前も、歩きの方も
リハビリは順調のようですね。

川の流れのスローシャッター
コンデジでよく、このような写真が撮れますね。
私もこのような写真を撮ってみたいのですが、
私のカメラではできません。たぶん・・・

阿寺集落のモミジは見事ですね〜
思わぬ被写体に恵まれ、楽しめましたね。

今度はでっかい富士山がお目当ての山行になるのでしょうか。
2016/12/12 22:32
Re: 快速、快調♪
エルクさん、こんばんは!

歩きのほうは何とか復調しつつあります

写真のほうはと言うと、この時期ネタが少なく苦労するのですが、モミジが残っていてくれて助かりました

滝シャー写真、この時期だと寒々しいですね〜。自分で言うのもなんですが
相変わらずコンデジの手持ちで撮ったのですが、失敗も多いです
たぶん、エルクさんのカメラでも出来ると思いますよ!

リハビリ第3弾、一日中 を見ながら歩きたいところですが、年末の雑多な用事に阻まれ、さてさて実現できるかどうか?

コメントありがとうございました
2016/12/13 18:22
リハビリで20劼任垢!
teru-3さん、こんばんは!

復帰お待ちしておりました。
お山の感じも歩きの調子もなかなかのようですね

私の方は少し前から膝の調子がおかしくなり、
旅行に行ったりとヤマレコから少々遠ざかり、
毎週レコ書かないとそれはそれで気楽でいいなあ
などと考えたりしていたところでしたが、
teru-3さんの復活レコを拝見して励みになりました
それと冬鳥を観るにはいい季節になってきましたね。
次も楽しみにさせて頂きます

おつかれさまでした
2016/12/14 22:15
Re: リハビリで20劼任垢!
yamahiroさん、こんばんは!

お久しぶりですね
ボチボチ、ヤマレコ再開しました。
20kmといっても低山徘徊なので
レコもしばらく遠ざかっていると書き方忘れますね 〜

そうですか、膝の具合が悪いんですか。
早く良くなり、復帰できるといいですね。

寒波とともに冬鳥がぐっと増えましたね。
今回も随分見かけましたが、手持ちのコンデジでは無理でした
yamahiroさんの冬鳥レコも楽しみしております。

コメントありがとうございました
2016/12/14 23:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 奥武蔵 [2日]
毛呂山トレランコース
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら